• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぶーのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。2024年もよろしくです。

今年もお世話になりました。2024年もよろしくです。こんにちは。はるぶーです。(^^)v

タイトル写真はちょっと(1日)気が早いのですが、今年もいよいよ大晦日になりましたので2023年の総括をしたいと思います。


今年も世の中的にはイスラエル×ハマスの紛争やらWBCの優勝、大谷選手の大活躍などいろいろありましたが、そんなこととは無関係に、我が家の4台12輪体制について今年も振り返ってみます。

まずはメイン1号ことホンダくん(CB1100)から。
alt


今年はσ(^-^)が春先から左腕が痛くて上がらない、いわゆる50肩ってやつになってしまって、それでもだましだまし乗っていましたが、折角の良い季節にテンションだだ下がりであまり連れ出してやれませんでした。
それでもいつもの富士五湖近辺や、夏休みには諏訪~飯田~浜松までのフォッサマグナ縦断ツアーなどに出かけた結果、年間3,065キロとなりました。

来年はまた車検がやってきますが、50肩もいつの間にか治ったことだし(って言うか、もうすぐ60だし(笑))、いよいよ体力的に乗れなくなる日が来るまで一緒に走りたいと思います。

続いてスリーナイン号ことスズキGN125H。
alt


3年ごとにかけている自賠責保険が更新を迎えて、いよいよ7年目に突入。
走行距離も3万キロを目前に、相変わらず絶好調です。
今年もあまり遠出はせずに、もっぱら近所の足として活躍してくれていますが、年間走行距離は2439キロでした。

続いてフィアットくんことFIAT 500。

alt


昨年の登場以来、我が家で一番活躍しています。
買い物や駅までの送り迎えから、若葉マークの息子の練習相手など、まさに休む間もなく走った結果、年間走行距離は15,034キロ!
北は青森県の竜飛岬から西は富山県まで、散々息子に引き回されて、そりゃタイヤが減るのも無理はないです。。。(^^;

最近はちょっとお疲れ気味で、時々デュアロジックのご機嫌が悪くなりますが、大事に乗るからまだまだ頑張ってね。(^-^)

そして2代目ゴルフくんことGOLF7。

alt


今年はもっぱらσ(^-^)の無線活動の相棒として、主に近所をうろうろしていましたが、夏休みには金沢まで家族旅行に連れて行ってくれました。
alt


フィアットくんの登場で出動回数は減ってしまいましたが、それでも年間7,836キロとまずまず走ってくれました。

最近は給油口のフタが開かなくなったり、スピードセンサーがお亡くなりになって空気圧警告灯が消えなくなったりなどのマイナーなトラブルはありましたが、抜群の安定感で5年間頑張ってくれました。

今年12月に2台目のフィアットくんと交代することになりましたが、私にとっては1代目と2代目のゴルフくんが輸入中古車の迷路に引きずり込んでくれた恩人(?)です。ゴルフくん、ありがとう!(^^)/

そして最後に新入りのチロことパンダくん。

alt


今月納車になったばかりの新入りですが、可愛いルックスはさすがFIATです。
エンジンがバタバタ騒々しいとか、リアシートに3人乗ると超せまいとか、既にいろいろ酷評されていますが、そんなの関係な~い♪(^-^;
目下、来年のパンダリーノまでに家族を洗脳できるかどうかが我が家の課題になりました(笑)。

という訳で、2024年も4台12輪体制で、やっぱりみんカラ放置プレイを継続予定ですので、皆さま来年もよろしくお願いいたします! (^^)v
Posted at 2023/12/31 18:52:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年12月17日 イイね!

まさかのFIAT2台体制に突入しました。。。

まさかのFIAT2台体制に突入しました。。。こんにちは、はるぶーです。(^^)v

我が家にフィアットくん、ことFIAT 500がやってきて1年。初めは免許取り立ての息子の練習用のつもりでしたが、いざ乗り始めると、デザインの良さもさることながら、取り回しの良いサイズや使い勝手の良さで、日常の買い物や駅までの送り迎えなどに大活躍!
時々デュアロジックがヘソを曲げますが、すっかり我が家の人気者になりました。
alt


私としてもよく回るエンジンとデュアロジックの組み合わせはなかなか楽しく、たまの休みの日には運転したいところですが、いかんせんなかなか順番が回ってきません。

悔しいので、お父さん専用のFIATを買っちゃいました(笑)。
alt


白パンダくん、愛称はチロ。
FIREエンジンもいいけれど、ツインエアも今乗らないともう乗れないかも。。。

という訳で、納車後無線機とルーフキャリアを装備して、やっとお父さんの移動無線車らしくなりました。

もうすっかりFIAT沼にはまった気配です。

もう20年以上前ですが、ジムニーを2台飼っていたことがありました。
JA11の幌とJB23の旅仕様でしたが、それぞれ味があって楽しかったなぁ。

そのあと、エブリイワゴンとスイフトのスズキ2台体制の時期もあったなぁ。

今回の2台も同じFIATでありながら、きっと違うキャラを見せてくれるだろうと、これからが楽しみです。

alt

気が付けば中古イタ車の2台体制。
最近どんどんリスキーな方向に進んでいるような。。。

でも、リスクなくしてリターン無し、 ですかね?(^^)v


Posted at 2023/12/17 18:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT | 日記

プロフィール

「ジャパントラックショー2024に行ってきました♪ http://cvw.jp/b/1213279/47714507/
何シテル?   05/11 22:09
はじめまして、はるぶーです。 棲息地:神奈川県湘南地方 属性:いたいけな中年オヤジ(謎) 好きなもの:バイク・クルマ・下道ツーリング・アマチュア無線 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AndroidなDisplay Audio? -4(P-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:23:51
電装系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 20:35:23

愛車一覧

フィアット パンダ パンダくん(チロ) (フィアット パンダ)
我が家に2台目のFIAT、パンダくんがやってきました。 FIATくん(500)がやってき ...
ホンダ CB1100 ホンダくん (ホンダ CB1100)
2018年3月 納車になりました。 2011年2月登録 走行24,648km いつも ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアットくん(アカ) (フィアット 500 (ハッチバック))
息子が免許を取ったので、練習用にと言いながらオヤジが欲しいクルマを買いました。 FIA ...
スズキ GN125H スリーナイン号 (スズキ GN125H)
2017年7月納車。 SUZUKIのロゴはあるものの、大陸製の中華バイク。それでも昭和の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation