• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぶーのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

2022年を振り返って

2022年を振り返ってこん〇〇は、はるぶーです。(^^)v

久しぶりのブログです。
今年一年、お会いできた方もできなかった方も、絡んでいただいた方もいただけなかった方も、皆さんお世話になりました。
来年もヨロシクお願いいたします。

と言う訳で、年末ですので我が家の登録車たちの1年間を振り返ってみたいと思います。

まずはメイン1号、本田くんことCB1100。



年間走行距離:5,300キロ
今年は車検も通して準備万端だったのに、残念ながら夏休みは泊りでのツーリングに行けず。それでも日帰り強行軍で安房峠旧道まで行ったので、ほぼほぼ例年通りの距離を走れました。
最近は無線活動が忙しくて、あまり時間が取れていませんが、来年は頑張ってもっと乗りたいと思います。

続いてメイン2号、スリーナイン号ことGN125H。



年間走行距離:3,500キロ
最近はもっぱらご近所の下駄代わりですが、年間を通じて一番活躍しているのがスリーナイン号です。何だかんだで週の半分くらいは乗ってるかな?
ほとんど遠出ができていないので、距離は全然伸びてませんが、エンジンは相変わらず絶好調。今年は7月に前後のタイヤとフォークオイルを交換したので、足回りもバッチリです。

次はサブ1号ことゴルフくん。



年間走行距離:9,600キロ
今年は夏休みに合宿免許を取りに行ったお兄ちゃんを迎えに山形県まで遠征したりと、いつも通りの活躍でしたが、秋からは新入りに主役の座を奪われがちで、たまの週末に無線活動に駆り出されるくらいになっています。
それでも、やはり長距離での安定感は抜群で、高速に乗るたびに「やっぱりゴルフはいいね」が口癖になっています。
そろそろ走行8万キロ、来春は9年目の車検ですが、引き続き頑張ってもらう予定です。

そして最後に新入りFIATくん。



10月に我が家に仲間入りして以来、3か月で3,200キロ走りました(笑)。
メインドライバーは免許取り立ての息子ですが、見た目の可愛さと取り回しの良さで、ヨメさんもすっかりお気に入り。毎日の駅までの送り迎えや買い物などに大活躍です。
おかげでゴルフくんの出番がすっかり減ってしまいましたが、イタ車とドイツ車のキャラの違いも面白く、家族みんなで楽しんでいます。

そんな訳で、今年一番のニュースは息子が免許を取ったこととFIATくんが仲間入りしたことでしたが、来年もこの4台12輪体制で楽しみたいと思います。

私の年齢と車齢のいずれも高くなりつつあることが気がかりですが(笑)。

以上、我が家のどうでもイイ備忘録でしたが、お読みいただいた方、ありがとうございました。

来年が皆様にとって楽しい、充実した年になりますように。。。
Posted at 2022/12/31 20:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ジャパントラックショー2024に行ってきました♪ http://cvw.jp/b/1213279/47714507/
何シテル?   05/11 22:09
はじめまして、はるぶーです。 棲息地:神奈川県湘南地方 属性:いたいけな中年オヤジ(謎) 好きなもの:バイク・クルマ・下道ツーリング・アマチュア無線 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

AndroidなDisplay Audio? -4(P-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:23:51
電装系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 20:35:23

愛車一覧

フィアット パンダ パンダくん(チロ) (フィアット パンダ)
我が家に2台目のFIAT、パンダくんがやってきました。 FIATくん(500)がやってき ...
ホンダ CB1100 ホンダくん (ホンダ CB1100)
2018年3月 納車になりました。 2011年2月登録 走行24,648km いつも ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアットくん(アカ) (フィアット 500 (ハッチバック))
息子が免許を取ったので、練習用にと言いながらオヤジが欲しいクルマを買いました。 FIA ...
スズキ GN125H スリーナイン号 (スズキ GN125H)
2017年7月納車。 SUZUKIのロゴはあるものの、大陸製の中華バイク。それでも昭和の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation