• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぶーのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

JAFのお世話になっちゃいました。(^^;)

JAFのお世話になっちゃいました。(^^;)こんにちは~♪ はるぶーです。(^^)v

先週の火曜日、仕事中にヨメさんからTEL。
買い物の帰りに子供と一緒にマックでお茶してたらエンジンが掛からなくなったらしい。

「JAF呼んだらすぐ来てくれて、バッテリー上がりだって!」

とりあえずブースターケーブルでエンジンは掛けてもらって、家までは帰ってこれたらしい。

ちなみにσ(^ー^)はかなりケチではあるが、昔からJAFだけは入っている。
それと言うのも私がまだ子供の頃、親父のクルマが高速を走行中に急に変な音がしだして、JAFのロードサービスのおかげで助けてもらったことがあったからなんですが。。。

自分のクルマで呼んだのは、おそらく30年間で初めてだと思います(笑)。



「バッテリーの交換をお勧めします。」 って書かれちゃってます。(^^;)

始動前電圧12.2Vはそれ程酷い状況では無さそうですが、最近のクルマはバッテリーの負担も大きいので、ココはとっとと交換する事にしました。

JAFのお兄さん、この後エンジンの点検もしてくれて、「とっても感じが良かったょ。」とはヨメさんの談。



クルマに詳しくないヨメさんだけに、親切に対応してもらえたのはありがたかったみたいです。

故障は無くても、動物園や美術館などのチケットの割引やフェリー料金の割引、その他も特典がイロイロあったりするので、出先でちょっとお得だったりしますよ。
ちなみに、こちら↓のお店では、会員証を提示するとトッピングサービスがあります。
カレーショップC&C
http://www.curry-cc.jp/shop/

と言う訳で、バッテリー交換については整備手帳にUPしましたので、そちらもご覧ください。
(^.^)/~~~
Posted at 2015/10/25 10:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2015年10月17日 イイね!

こ、こんなところに!(笑)

こ、こんなところに!(笑)こんにちは~♪ はるぶーです。(^^)v

↓こんなところにエブ男くんが登場してました。
エブ男くん登場!

ヨメさんによれば、今年の7月頃に某G社のクルマを発見。
珍しいのでそのまま接近して撮影したらしいのですが、反対に撮影されていた様です(笑)。

よ~く見ると、嫁さんが運転していて、助手席でトシがスマホで撮影しているのもバッチリ写っています。

ちなみに、その時の写真はこちら。


結構笑える~♪(笑)。
(^.^)/~~~

Posted at 2015/10/17 11:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | エブ | 日記
2015年10月12日 イイね!

全オフ東2015に行ってきました!

全オフ東2015に行ってきました!こんばんは~♪ はるぶーです。(^^)v

昨日(10月11日)、例年通り富士の麓、朝霧高原のドライブインもちやで開催された「エブリイ&スクラム全国オフEAST2015」に参加してきました。

今回からはエブリイでは無く、いわゆるOB参加と言うことで、ゴルフくん。。。

ではなく、ここは一発バイクで気持ちよく富士の麓を駆け抜けよう!と鎌倉からRV125iで参加することにしました。

。。。が、前日の夜からなんと激しい雨。

当日も朝5時に起きたもののやっぱり雨。

出発予定の6時まで様子を見てもやっぱり雨。しかも土砂降り。


そのまま7時まで様子を見ましたが、結局雨の中を3時間バイクで走ることになりました。(^^;)


そんな訳で、途中の写真は一枚もありません。
何しろ荷物はすべてビニール袋でパッキングして、タンデムシートに固定してしまったんで、カメラもiPhoneも取り出せませんでしたから。。。

会場に着いてからも雨は降り続き、結局午前中はほとんど雨。

早めの昼食にレストランに入って、初めてカメラを出していないことに気が付きました(汗)。

と言う訳で、当日写真一枚目は朝霧高原オムライス750円。



合法さんのブログにあって、美味しそうだったので頼んでみました。
お味の方は、まぁまぁかな。(笑)

午後になって、やっと雨が上がって傘が無くても会場を回れるようになりました。



恒例のジャンプレ大会の賞品も盛大に集まって盛り上がりましたが、今回はσ(^ー^)も最後のご奉公に?とエブ男くんから外したパーツをいくつか提供させていただきました。

手前にある広島風お好み焼きが気になります(笑)。


と言う訳で、いつもの様にジャンケンスクワットは早々に抜けて、お好み焼きセットをGETさせていただきました。
広島県から参加の52改さん、ありがとうございま~す♪(^^)

その後はゆったりまったりと、参加車を見て回ったり、久しぶりの人とダベったりしながら過ごしましたが、夕方近い時間になって、少しだけ富士山を望むことができました。


山頂付近がうっすら白くなっているのが見えました。

最後に今回の相棒RV125iと一緒に記念撮影。



今年の幹事のうめ会長、ひなぱぱさん、ゼネバさん、そしてスタッフの皆さん。
今回も楽しい時間をありがとうございました。
その他、参加されたエブスク乗りの皆さん、本当にお疲れ様でした。
お話しできた方も、ご挨拶できなかった方々も、皆さん全員のおかげで楽しいオフになったと思います。

残念ながらエブリイは降りることになってしまいましたが、また次回以降も参加させていただきたいと思います。

これからもヨロシクお願いしま~す♪
(^.^)/~~~
Posted at 2015/10/12 21:41:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | エブ | 日記

プロフィール

「ジャパントラックショー2024に行ってきました♪ http://cvw.jp/b/1213279/47714507/
何シテル?   05/11 22:09
はじめまして、はるぶーです。 棲息地:神奈川県湘南地方 属性:いたいけな中年オヤジ(謎) 好きなもの:バイク・クルマ・下道ツーリング・アマチュア無線 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AndroidなDisplay Audio? -4(P-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:23:51
電装系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 20:35:23

愛車一覧

フィアット パンダ パンダくん(チロ) (フィアット パンダ)
我が家に2台目のFIAT、パンダくんがやってきました。 FIATくん(500)がやってき ...
ホンダ CB1100 ホンダくん (ホンダ CB1100)
2018年3月 納車になりました。 2011年2月登録 走行24,648km いつも ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアットくん(アカ) (フィアット 500 (ハッチバック))
息子が免許を取ったので、練習用にと言いながらオヤジが欲しいクルマを買いました。 FIA ...
スズキ GN125H スリーナイン号 (スズキ GN125H)
2017年7月納車。 SUZUKIのロゴはあるものの、大陸製の中華バイク。それでも昭和の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation