• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

glasurit2のブログ一覧

2019年07月20日 イイね!

バッテリーも寿命!

バッテリーも寿命!先週末、雨が上がったので911を動かそうと思いエンジンを描けるも、今度はバッテリーがダメになったようで、スターターの回り具合がダメです。もう一度試しでスタートをしてみると、エンジンは何とか廻ってくれましたがこれでは宜しくありません。

駐車場にクルマを戻し、バッテリーを外す作業に取り掛かりました。このバッテリー8年と9ヶ月間使用をしておりました。そろそろ、ヤバイかなと思っておりましたがやはりダメになりました。
ダメ元で充電をしてみましたが、2個のうち片方は薄っすらとグリーンのOK色が感じられますが、もう片方はいくら充電をしてもインジケータは黒い表示のまま、どうやら寿命の様子です。

今まで使用をしていたバッテリーはEXIDE、これが良いのでネットで探しますが、このタイプは全て無し。輸入会社に問い合わせをすると、今製品が変わる時期で暫しお待ちくださいとの事。待てないので、新たに探し迷いましたが値段が安いACDELCOをチョイス。

本日無事に到着しましたが、新品バッテリーはそのまま取り付けるのではなく、充電をしてから取り付けをした方が良いとネットに出ておりましたので、充電を行いましたが気が付けばもうすぐ梅雨明け。その後は地獄の夏となりますので、充電は途中で止めて秋が来てからやることに致しました。
これから、暫く毎年恒例の夏眠となります。9月の終わり頃には涼しくなってくれると良いのですが、最近は9月からの方が暑かったりしますのでどうなることやら。都内の夏は毎年身に危険を感じます。
Posted at 2019/07/20 18:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月14日 イイね!

涼しくって快適な7月!

涼しくって快適な7月!7月で30度以下の日がずっと続いています、こんな嬉しいことはありません。30年位かと思っていると27年振りだそうです、しかし1992年の夏の記憶はありません。おかげで911も動かすことが出来ます、しかも、リアウインドウを開けずに快適に、こんなことは7月では初めてのことです。

我が911が戻ってきましたが色々と直さなければならない箇所があるので、その修理に励んでおります。まずは、ドアの上の部分に着く左側プロテクター、このビニールの布地が寿命となってしまい張り替えてみました。まずは古いやつを剥がし型を取ります、そして型取りが終わったビニールを貼り付けて行きます。

ビニールの貼り替え作業は先月やりましたが取り付けは、クルマが戻ってからとなりました。修理をした際、取り付けるネジの箇所(フロント側)の穴が大きくなっていて、以前何処かで大きなサイズのネジを使用されたため、ここも綺麗に溶接修理をして頂きました。

なのでここにドリルで穴を開けるわけですが穴の位置がズレたらまずいので、何回も位置決めを慎重にやり穴の位置を確認します。次に電動ドリルで穴を開けますが金属がとても硬く、なかなか穴が開かず小さなサイズのドリルは折れてしまいました。しかし何とか小さな穴も開き、ワンサイズ小さめのネジで固定出来ました。見た目は綺麗になりましたが細かな折の箇所が少しズレています。

次は、リアのエンジンフードをスチール製に交換したので、このリアデッキ・ショックを交換することに、以前はアルミでしたのでショックもアルミ用のモノでしたが、それだと空けても重くて支えることが出来ず下がってしまいます。

まずはアルミ用のショックを外します奥から外して行きます。クリップを外しピンを抜きますがピンが抜けません、ドライバーの柄で叩くと抜けて行きます。しかしそれでも抜けないので諦め、手前側を外すことにします。手前側もピンが抜けず手こずりましたが最後はペンチで抜き取りました、後ろも同様に抜き、外し作業は終了。装着は後ろから取り付け、手前側はフードを肩で支えながら穴の位置を探し所定の位置でピンを入れてクリップで止め装着作業終了。
新品フードショックは今回一番安いURO製をPelicanで購入、自分が購入した時は$13位、それが今は何と$10以下になっている。

新品フードショック流石ですオープナーを引くとこの位置で開き、上まで開けても落ちてきません。動きもしっかりしていますエンジンフードを閉めた時、今度はスチール製なのでガシッと閉まります。まるで金庫のようです。

こちらは、以前のアルミ用純正フードショックStabilusの文字が刻印されいます、2月に交換をしたばかりなのに再交換となりました。値段も$51.25もした高い!何方か欲しい人はいますでしょうか?

クルマを引き取りに行くとショップの方が、左側のカーペットが見当たらないというので、家で色々探しましたが何処を探しても見つからない。以前付いていたカーペットもボロなので結局新調しました。一番手前側に付く小さなカーペットも無かったのでこれで全て揃いました。このカーペット雨に降られた時に重要な役割をしてくれるそうです。

左側のライトハウジング、これも修理の時ショップの中古パーツを出して頂きこちらに交換をしますかと聞かれたのですが、そのパーツはホワイトのタイプでメッキとは違っていました。片方はメッキでもう片方がホワイトでは変なので、気になりどうなっているか見てみると、以前のモノが付いていました。但しこのパーツは70年以前のモノで、水抜きの穴の位置が違っていて困っていました。ところがショップでここも修理がしてありました、きちんと穴を合わせ水抜きパーツも入り、以前の穴は綺麗に塞がれていました。こういうところもきちんとやってくれるのは嬉しい限りです。見え難いところもきちんとやる、手抜きが常識の世の中とは違うサービスをやる、これが本当の顧客ビジネスだと思います。
Posted at 2019/07/14 09:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月06日 イイね!

修理終了!

修理終了!先日クルマの修理が終わったので工場まで引き取りに行きました。本来の中規模な修理から、予想を超える修理の作業となってしまいショップの方々に、ご迷惑をおかけしてしまいました。半世紀経ち、寿命となってしまったパーツ類は仕方がありませんが、途中での修理作業が酷いとヒドイ事になってしまいます。今回はとても貴重な経験をさせて頂きました。

まずはフロント・フード、この前部の内側が錆びてしまい、カーブをしている箇所の塗装がひび割れて来たり、ラインが凸凹になってしまったりと酷い状態でしたが、今回中古のパーツと交換することが出来ました、これで綺麗な丸いラインが復活。

内側も面同様キレイになりました。前部のラッチの内側の辺りが錆びてしまい、何度か自分でも修理をしましたが錆びには勝てませんでした。以前のフードより重い感じがするのは気のせいか?

お次は、左側のドア・スキンを交換、これもエッジ部分と内側が錆びてしまい交換を致しました。ドアを剥がすと内側の本体に修理の箇所が見て取れ、完全な修理をしていないとの事で本体も歪みの修正をしてもらいました。

エンジン・フード、これもアルミの物は錆びと以前の酷い修理(パテ埋め)エッジ部分も凸凹で新品スチール物へ交換をしました。

今回一番大変だった箇所、左リアカウル周辺です。ここのドアに近い箇所を以前何処かで鉄板をカットして溶接で修理を施してましたが、その溶接も裏側から点状の溶接のみで後は表面を簡単に処理をし、パテで誤魔化すという作業でした。パネルの状態も酷くこれを溶接して元に戻す作業は、時間が掛かってしまい工賃の方が高くなるので新品パーツに交換することをチョイス。
さらに、左後ろサイド・バンパーを中古のパーツと交換しました。以前付いていたバンパーは歪んでいました。プラス、テールライト本体も中古品と交換。

内側からの眺め、あの酷い状態から新車に戻りました、本来はこれが正常。修理に入る前にショップの方からライトを当てて状態を見せてもらいましたが、ここは以前自分でも見てましたが表側がそれほど酷いとは知りませんでした。

リア・カウルの問題は解消出来る段取りが着きましたが、新たな問題箇所が見つかりグッタリ状態へと突入。カウルを剥がしてステップを見ていくとラインが歪んでいることが発覚、ここは15年ほど前に表のロッカーパネルが錆びていて修理をしました。その時の修理が手抜きでずさんな修理だったのを今回発見した次第です。ここも酷い状態のパネルを剥がし、パテと錆びを取り除き新品パネルへの交換作業をしてもらいました。

この際しかチャンスがないのでやる事にしたヘッドライナーの交換。パーツは自分でアメリカで探した当時物の生地、ショップの方に見てもらうとOKとの返事。いつの時代の方かは知りませんがスモーカーのオーナーがいたらしく、タバコの煙でヤニが着いてしまい薄汚れていました、いろんな洗剤を試しましたがダメでした。過去に一度は張り替えている様子との事、後ろの方にシワがあったのが嫌でした。

ダッシュボードを新品純正物へと交換、これもアメリカから購入をしました。以前付いていたタイプはスピーカーの蓋が無い物でした。

フロント・ガラスを交換、これも以前は細かな傷だらけで夕方の太陽光線を受けると、全面砂つぶ状態となり嫌な思いをしたものです。ゴムとモール類も合わせて新品に交換。

Made in West Germanyの刻印、未だにこんな時代の物が流通をしているのは驚きですが嬉しいもんです。自分が好きなガラスは以前ついていた、上側がグリーンのグラデーションになっているタイプ。

ルームミラーも交換しました、以前は後期タイプの違うものが装着されていました。

僅かですが、凹んでいた箇所も修復してもらいました。デントリペア屋さんで対応、自分でも昔デントしましたが上手くいきませんでした。

クルマを引き取り、数ヶ月ぶりに運転をするのが怖かったのですが、ほんの少し走ると馴染んでしまい綺麗になっていることなど忘れてしまいました。修復した左ドアですが開け閉めがスムースで閉まる際も以前と比べビシッとします。駐車場に入れて降りる時、何処からともなく懐かしいラッカーペイントの香りが漂って来ました。

Posted at 2019/07/06 09:42:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「春を通り越して初夏の気温! http://cvw.jp/b/1237656/47626110/
何シテル?   03/31 17:35
911を所有して21年、修理の連続でお金が持ちません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 09:05:07
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 09:44:54

愛車一覧

ポルシェ 911 kaeru-go (ポルシェ 911)
911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation