• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪のブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

また1つの区切りを通り過ぎ・・・

今日も終わりました。
これでまた1つの区切りを通り過ぎ、明日からは違う場所で違う仲間と違う仕事を始めます。

自分の職歴の中でも、お世辞にも長いとは言えない期間でしたが、毎日が非常に濃い2年5か月でした。
職場を離れる際に、上司から「居てくれて助かった。もう少し、いやもっと居て欲しかった。」と惜しんでもらえたのは、非常にありがたかったです。
短い間だったけれど、自分がやった仕事が職場やひいては組織の役に立てたことを実感できたのは、組織人として満足感でいっぱいです。

仕事終わりに次の職場へ挨拶がてら顔を出してみました。
既に私の席が用意されており、明日からまた1か月ほど前任者との引継ぎの期間になります。1か月かけて後任者に引き継いで空っぽにした頭の中の「ひきだし」を、また違う分野の情報で一杯にしなければいけません。いや、大変だ(^^;
今度は総務・人事の仕事なので、会社の業績に関する情報まとめや、株主総会、役員会などの大きな会議の仕切りや、人事評価制度の管理などなど、これまで経験したことが無い様々な分野に突入します。
どうやって勉強したらいいんだろ? と思いつつ、「為せば成る」とやや気楽に構えて臨もうと思っています。

明日、出社第1声でどんな挨拶をしようかな^^
Posted at 2022/02/28 21:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年02月28日 イイね!

またこの日が来てしまった

実は、今日が現職場での執務最後の日なんです。
昨年暮れに私が所属する会社から「本社へ帰ってこい」との召還指示があり、これまで派遣されていた親会社の現職場から異動することになりました。
2019年9月に現職場へ派遣配属され、2年5か月。
これまでの間に新型コロナが世界に蔓延し、世の中の状況は一変しました。

この1か月は後任者への引継ぎと残務処理を行いまして、今日出社すると現職場での最終日となり、段ボール箱1箱にまとめた荷物を持って、同じ敷地内にある自分の会社に異動です。

現職場は技術情報の管理部門でしたが、今度は本来の自分の会社の本社にて、総務・人事部門の仕事に就きます。
だんだん技術的な仕事から遠ざかり、後方部隊へ移ります。
ちょっと寂しいけれど、ジジイがいつまでも現場に居座っても、何も良いことはありません。若い人に席を譲り、技術の最前線で活躍してもらわないとね(^_-)-☆

さあ、新しい職場でも明るく仕事しよう!(^^)!
Posted at 2022/02/28 00:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年02月23日 イイね!

今日のお昼ご飯

今日もお庭ご飯です^^

今回は、鶏の炊き込みご飯を作ってみます。

材料は、
 米 1合
 水 200cc
 塩 少々
 焼き鳥缶(タレ) 1缶
 シメジ 適量
 小ネギ 少々
 山椒の粉 少々

まず、米をといで、15分ほど水を吸わせ、シメジをバラして入れます。
使っているメスティンは1.5合用。


焼き鳥缶を丸ごと入れます。もちろんタレも残さず。


あとは火にかけるだけ。


炊けるまで暇なので、先日作ったブロックベーコンの燻製をスライスし、メスティンの横で炙って摘まみ食い(^^;


勢い良く蒸気が出てる間はフタを開けちゃダメですよ^^


蒸気がほとんど出なくなったら炊き上がった証拠。
この後の時間の長さで、おこげか炭の分かれ道になります(^^;
適当なところで火から降ろして、ひっくり返してしばし蒸らします。


炊き上がりはこんな感じ。


で、小ネギと山椒を振りかけると・・・あら不思議。
見栄えが数段良くなりますねぇ^^


いただきまーす^^
程良いおこげです^^
うまーい!!!


今日もごちそうさまでした^^
Posted at 2022/02/23 18:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年02月20日 イイね!

夏タイヤを手配

冬タイヤへの交換時にスリップサインが出ていた夏タイヤ。

妻のOKももらえているということで、今日、タイヤ館へ発注しました。
サイズは純正と同じ225/65R17で、横浜タイヤからブリヂストンへ履き替えます。
今度の土曜日に旧タイヤを積んで、ホイールへの組み換えをしてもらいに行ってきます。
夏タイヤへの交換は3月末くらいを予定してますが、今度のタイヤはどんなフィーリングなんでしょうか。楽しみです^^
Posted at 2022/02/20 20:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年02月19日 イイね!

今日も・・・(その2)



お昼ご飯を作る傍らで、昨日に引き続きブロックベーコンとチーズの燻製作り。

いつも使ってるスモークウッド(桜)です。
細かいおがくずを固めたみたいなものですね。


自作の段ボールスモーカー(燻製器)に入れるには、そのままでは長すぎるので、スモークウッドを半分に折って、練炭ストーブで着火。


しっかり煙が出ることを確認したら、スモーカーの下段に入れます。
スモークウッドはアルミトレーに載せてますが、裏返したもう1枚のアルミトレーの上に載せることで段ボールが焦げないようにしています。


上の段が食品を入れるところ。
今回はブロックベーコン2個とチーズ16個。
チーズは一口サイズにアルミ箔で個装された4個100円くらいやつです。
チーズは熱でダレてくるので、網の上にアルミホイルを敷いて並べます。
ベーコンはSカン(ホームセンターで売ってるS字のフック)でスモーカー内に吊るします。


自作スモーカーの説明。
この段ボール箱はいわゆる「120サイズ」のものです。
この箱を写真のように立てて使うと、30cm✕30cmの網がすっぽり収まります。
網が落ちないように、段ボール箱には4隅に竹串を斜めに刺して網置きにしています。
また、長さ40cmくらいのバーベキュー串を横に挿して、肉などを吊るせるようにしています。
こんな即席のスモーカーでも、何度も繰り返し使えます^^


出来上がった燻製です。
色と香りが食欲をそそります~(^_-)-☆


<付録>
お庭ご飯の調理には、最近は練炭ストーブを使ってます。
練炭は、非常に強い火力が安定的に長時間持続し炎を上げない、という特徴があり、炊事には非常に使い易いです。
火消壺を使えば途中で火を消すこともできますが、私が使っているような「マッチ練炭」の場合、表面の着火剤が燃え尽きていると再着火は容易ではありません。
なので私は、1度着火したらそのまま燃え尽きるまで使います。
その間約6~8時間。
その間はだいたいヤカンを載せているのですが、練炭が燃え尽きるまで写真のヤカンの水が10回以上沸騰します。
最近は、庭の雑草駆除にこの熱湯を使っています。
これで、庭にはびこっていたタンポポ、クマザサなどをほぼ駆除できました。
なにせ元は「水」ですから、残留毒はありませんし、熱で植物の細胞を破壊するので、生命力の強い草でも(場合によっては木でも)効き目バッチリです(^_-)-☆
Posted at 2022/02/19 16:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 234 5
678910 11 12
13 141516 17 18 19
202122 23242526
27 28     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドライトウォッシャーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 12:47:39
[ホンダ フィット] 電源ノイズフィルター 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 17:47:16
クラリオン T32mop純正ナビ修理 その2&魔改造(大袈裟) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:03:12

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エクストレイル級 ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エルグランド級  ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation