• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪のブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

ノイズのこと(追加)

先ほどのブログ記事に記載したうちの、DSP~スマホ間のUSBケーブルへのノイズ対策として、手っ取り早くすぐできる追加案「USBケーブルにフェライトコアを装着する」をやってみました。
・・・パチッ、ピシッっていう音、出ませんね・・・
もしかして効いちゃった?
ちなみに、装着したフェライトコアは一般的なこういうヤツです。


装着した位置は、
1.DSPのUSBコネクタから出て直ぐの1か所。
2.(途中でUSBケーブルを継いでいるので)中継コネクタを挟んだ2か所。
3.スマホに繋がる直前の1か所。
の計4か所です。
正直、どこに装着したヤツが効いてるのかよく分からん・・・(^^;

あとは電源系のノイズ対策だな・・・。
Posted at 2023/10/31 15:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイルのこと | 日記
2023年10月31日 イイね!

ノイズのこと

カーオーディオのノイズの件、まだ決着しておりません。
ノイズをよくよく確認すると、どうも2種類(の原因と思われる事象)が混じっていることが判明。

1つめ。
DSPと、それをコントロールしているスマホの間のケーブル(USB-ライトニングケーブル)が原因(発生源ではなく、アンテナのように拾っている)と思われるノイズ。
PIONEERのDSP  DEQ-S1000A2は、スマホに繋がっていない状態でも音を鳴らせます。
主にツィータ―から出ていると思われる「パリッ、ピシッ」という、一間、フロントガラスに小石でもぶつかったかのような甲高い雑音については、このスマホとDSPの間のUSB接続を外すとしなくなります。
ということは、USBケーブルを通じてノイズが入り込み、DSPに悪さしている可能性大。
まだ確認していないけれど、USBケーブルから入り込むノイズへの対策案としては、
 a.USBケーブルを通す経路を変える。
 b.USBケーブルをノイズに強いものに換える。
 c.USBケーブルを電磁シールドする。
 d.USBノイズフィルターをDSP~スマホ間に入れる。
 e.USBの信号ラインと電源ラインを分ける。
ということが考えられます。
<追記>
 f.USBケーブルにフェライトコアを装着する。
 実際にはこの方法が低コストかつ結構有効でした。

2つめ。
ドアスピーカーとサブウーファーから聞こえる、「ボボボボボ・・・、ドフッ」という感じの低い音程のノイズや、「ヒューン」というエンジン回転数にやや比例して周波数が変わるノイズ。
こちらは電源系から回り込んでいる可能性大。
DSPとサブウーファーはバッ直で主電源を持ってきているけど、こちらのほうの対策案としては、
 a.(先日自作した)電源フィルターをバッテリー~DSP・サブウーファー間の主電源配線に入れる。
 b.車体へのアースを別のポイントに移す。
 c.アース線を太くする。
というところでしょうか。
あとは、効くか(また、それが原因か)分かりませんが、
 ● DSP~サブウーファー間のRCA配線にアイソレーターを入れて回路的に絶縁する。(いわゆる「グランドループノイズ」の防止)
という方法もありそうです。

車載機器へのノイズ対策についてはアマチュア無線関係でいろいろな資料がありそうなので、見つけては片っ端から読み漁っています(^^;
Posted at 2023/10/31 14:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイルのこと | 日記
2023年10月24日 イイね!

うーむ

サブウーファーとDSPを取り付けて早や2か月弱。
良い音で鳴ってると満足してますが、でもね。
何となく、音の中に隠れるように聞こえるノイズが気になる(-_-;)
うーん、電源からの回り込みのような気がする。
電源ノイズフィルターを考えてみよう・・・
とりあえず、12Vで20~40Aの直流電源に対応するノイズフィルターの回路検討のため、ネットや本で勉強中(^_-)-☆
Posted at 2023/10/24 22:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイルのこと | 日記
2023年10月23日 イイね!

グループ入会

みんカラの「上州みんカラ倶楽部(群馬県) (gunma)」というグループに参加してみた。
ま、活動実態はあまり無いみたいで、いつもソロツーリングをしている私としては、オフ会も参加してみたいと思うけど、期待薄かも。
車イジリや県内で遊べる穴場情報みたいないろんな情報が聞ければよいけど、コミュニケーションもあまり活発じゃないような感じだし、だいたい管理人さん自身が2006年あたりからみんカラ内の自分の記事を更新していないようなので、実は「幽霊グループ」なのかも・・・(^^;
あまり情報も聞けないようなら、さっさと抜けるけどね^^

エルグランドの時も別の地元グループに一瞬参加したけど、やはりコミュニケーションが活発じゃなくて、コメント書いても無反応でつまらなかったのですぐ抜けました。
群馬県人て、こういう活動が長続きしない印象ですね。自分もだけど(^^;
かといって、同車種のオフ会は西日本ではよくやられているようだけど東日本ではあまり耳にしない。
たまにあったとしても、南関東での話が多く、地名もよく分からないし、だいたい道が混むところにわざわざ行きたくない。
オフ会参加なんて夢のまた夢かな・・・(^^;
Posted at 2023/10/23 00:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年10月22日 イイね!

愛車プロフィール諸元表改訂

愛車プロフィールのところに記載している車の諸元表を1年半くらい更新していなかったので、この間に付けたり外したりしたパーツ類を全部反映してみました。
なお、リストの改行位置の問題もあり、画面横幅があるPCのモニタなどで閲覧ください。

・・・いやー、我ながら車イジリをよくやったわ・・・(^^;
Posted at 2023/10/22 22:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイルのこと | 日記

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718 19 2021
22 23 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドライトウォッシャーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 12:47:39
[ホンダ フィット] 電源ノイズフィルター 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 17:47:16
クラリオン T32mop純正ナビ修理 その2&魔改造(大袈裟) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:03:12

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エクストレイル級 ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エルグランド級  ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation