• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月23日

第99回 おははく

第99回 おははく 毎年4月~10月の第3日曜日10時~12時、大山鏡ヶ成で開催してるオープンカーの集い『おははく』も今回で第99回となりました。

昨年10月以来、久しぶりに行って今年初参加しています。






緩い集まりのおははくなので、いつものようにゆっくりと向かう。 雨にも関わらずハイドラアプリでは鏡ヶ成に既に多くのアイコンが集まる様子が見てとれる。 10時30分に現地到着の図です。

感覚的には十分早い到着のはずが、その後は誰も現れず自分が最後の参加者だったことに驚く。

ヘッドライト&パワーウインドウの修理で、とりあえずの復活を遂げたカマロで参加しました。
残る不具合はワイパーを止めても元の位置まで下がらないことです。

なお、オープンカーのボクスターはまだバッテリー上がり不動のまま放置しています。


ドクダーバンさん&エスコンさんいつものコンビのヴィヴィオT-TOP軍団。


おははくに屈強なジムニーが2台並ぶ。 

右のジムニーは幌はあるけど横と後ろが吹きさらしのオープンカーで、なんとこの雨の中を遠く京都から走ってきてのご参加でした。

こんな雨なのにスーパーカーエスプリで来られていたジュゴン9さん。


ジュゴン9さんにはお渡しする物がありました。 買い置きしてたジムニーのトミカ初回仕様。

あとジュゴン9さんが愛してやまない広瀬すずが載ってるワゴンRのカタログなどを上納。

この日のおははくは雨風があって寒かったです。 にも関わらず14台のオープンカー/非オープンカーが集まりました。 オープンカーの集いなのに、むしろ非オープンカーのほうが多し。




mari-sukeさんは都合により代車ホンダのミニバンで。


前週はTOHMで会ったろーちさんは、エンジン載せ替え慣らし中のRX-8で参加。


以上、14台。 雨の中をよく集まりました。 

12時前まで駄弁ってから悪天候なので少し早めに解散。 集まった皆さん、お疲れ様でした。



さて、いよいよ次回のおははくはついに第100回となります。

イベントカレンダー: 第100回 おははく (オープンカーの集い) 2019/8/18

メモリアル回になるのでなるべく参加したいところです。


----------------------------------------


おまけ

この日の夕方はクルーズ客船の出港を見送る客船活動に行ったのですが、そこになんと京都から来られたジムニーの人が忽然と現る。 大きな客船を見つけ惹き込まれるように入ったとのことで。
偶然にも同じ日に再会しました。
ブログ一覧 | カマロ | 日記
Posted at 2019/07/23 21:50:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

家族サービス☆
☆アッキィ☆さん

この記事へのコメント

2019年7月23日 22:11
おははく、お疲れ様でした🎵

雨なのに、そんなのモロともせず、
何故かめちゃくちゃ楽しかったです。

来月も参加したいと思ってますが、
おははくと言えばオープン!
主役はオープンカーなので
席を開けておきます🎵




コメントへの返答
2019年7月23日 22:23
こんばんは~☆

お疲れ様でした。

本当に雨の中をよく集まりましたね。

以前の緩い集まりの印象のままだったので、10時過ぎてからも12時までパラパラと集まる感じと思ってたら、皆さん早くも時間通り?に集まっててその気合いの入り方に驚きました。

おははくももはやオープンカー/非オープンカー関係無く気にしなくても良い感じになったと思いますよ。
2019年7月23日 22:13
お疲れ様でした。
来月の100回記念は是非とも休み取って行きたいです。
コメントへの返答
2019年7月23日 22:26
こんばんは~☆

先人たちが始めたおははくも、おはよう白兎海岸時代から大山鏡ヶ成に場所を移し、連綿と続いてきました。

そして、いよいよ第100回を迎えますね。

この流れを次世代にも繋げていきたいです。
2019年7月23日 22:25
お疲れ様でした(^^)

お土産たんとありがとう😊

次回は100回なんですね‼️私ゃオープンでも何でもないけど行きたいと思ってますw
コメントへの返答
2019年7月23日 22:28
こんばんは~☆

お疲れ様でした。

実はおははく向かって出発してから、まだ手渡す物あったのにと忘れてたものがありました。

また次回以降をお楽しみに!
2019年7月23日 22:48
お疲れ様でした!

おははくは、始まりはオープンカーでしょうけど、このなんでもありなまったりした感じが大好きです。

来月またお会いしましょう~!(^○^)
コメントへの返答
2019年7月23日 22:54
こんばんは~☆

お疲れ様でした。

久しく失礼してからの参加でしたけど、変わらずの雰囲気で安心しました。

楽しい会話もありがとうございました。

第100回もよろしくお願いいたします。
2019年7月24日 23:49
たまたまこの日、別イベントのことで
このすぐ横が集合場所になっていて
カーボンボンネットのインテグラの方の
車を見かけたので、あぁこれだったんだと^^
その場所へ戻ろうとするタイミングでまた
たまたまちょうどそのインテグラの方が
近くの道を通る場面に遭遇したので、
終わったのかなとなんとなく感じてました。
こるまろさんの車は時間的なためか
見かけませんでしたけど、奇遇でした!
悪天候にもかかわらず、皆さん元気で
恐れ入りました^^>"
コメントへの返答
2019年7月25日 1:36
こんばんは~☆

なんと、そんなニアミスがあったのですか。

おははくは雨天決行でして、こんな雨でも多少は人と車が集まるだろうなと思ってましたが、10時半に着いたら思ったよりもたくさん集まってて驚きました。

京都から来てる人もいましたし、皆さん凄い元気です。
2019年7月26日 0:45
こんばんは!

フェリー着岸地の厳重な
検問を通り抜けて行ったらば…
アメ車が有るじゃないですか!(笑)
シャツの色は覚えてましたが、
如何せん名前が出て来ない(泣)

声を掛けて頂き、
カードまで持ってきて貰い、
ありがとうございました。
出港まで見届かったのですが…


「残る不具合はワイパーを止めても
 元の位置まで下がらないことです」

所謂「ライズアップ機構」の
不具合ですね。
今度、ちょいっと調べておきます。
コメントへの返答
2019年7月26日 6:46
おはようございます♪

テント下で寛いでたら朝見掛けたばかりの人が目の前を通り過ぎるので驚いてお声掛けしました。

クルーズ客船寄港時はおもてなしボランティア活動でほぼ毎回岸壁に居ます。
来月のおははくの日も客船入りますのでまたゆっくり見に来てください。

ワイパーは基板悪そうなんですが部品在庫の問題があって暫くは放置になりそうです。

プロフィール

「YouTube配信「電子戦隊デンジマン」第4話に三原順子がゲスト出演。」
何シテル?   06/18 00:07
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06
善意の立替買いはもう懲り懲り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 09:27:04

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation