• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月22日

今年最初の客船寄港 ウエステルダム

今年最初の客船寄港 ウエステルダム 春になり今シーズンのクルーズ客船寄港が始まりました。

しかも、4年ぶりに外国船籍の客船寄港が再開ということで、今年は予定する寄港回数も大幅に増えて完全復活となる見込みです。










今年最初の客船寄港でオランダ船籍のウエステルダムがやってきたので、夕方の出港をお見送りする客船活動で港ターミナルを訪れました。 (客船活動通算199)


ウエステルダム

船籍:オランダ、全長:285.24m、総トン数:82,862トン、乗客定員:1,964名、乗組員:812名

今回のクルーズ:横浜~清水~神戸(2日間)~徳島~高知~広島~(関門)~敦賀~境港~釜山~済州~鹿児島~(洋上)~横浜

当港への寄港は2018年2019年に続いて4年ぶり3回目。

ちょうど航空自衛隊のC-2輸送機が飛んできたのでパチリ。


港ターミナルのアンケートに答えて粗品のオリジナルコインケースを頂きました♪


外国船の寄港再開を記念した日付入りターミナルカードも頂きました♪


展望デッキからウエステルダムを眺める。 この距離だと大きな客船はワンフレームでは撮れず。

2基のファンネルに米国のクルーズ会社ホーランド・アメリカラインのロゴマーク。
5階層の客室の間、縦に黒くなってる箇所がスケルトンのエレベーター(2基)になってます。

出港のお見送りイベントは地元高校のマーチングバンド部による演奏がありました。


ボーッと大きな汽笛が鳴って出港のとき、係留ロープが外されていきます。 

天気がとても良くて遠くの大山が綺麗に見えました。

サイドスラスターでゆっくりと離岸していってようやく大きな客船全体がフレームに収まる。


ここから全長285m巨大なウエステルダムの壮大な180度反転を目の当たりにします。


真正面を向いたところを撮る。


タグボートの力を借りず自力で器用にも回転していく巨大客船の驚異の光景に驚く。

決して波風起こさずその場で静かに180度向きを変えていきます。

そして、出港していくウエステルダムの後ろ姿を手を振ってお見送りしました。

今年は客船寄港の回数もコロナ禍以前の往時に戻るので港に足繁く通うことになりそうです。

No.3768
ブログ一覧 | カマロ | 日記
Posted at 2023/03/22 22:46:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

客船活動244 ウエステルダム寄港
こるまろさん

客船活動238 ウエステルダム寄港
こるまろさん

GW客船活動249&250
こるまろさん

客船活動245 アザマラ・ジャーニ ...
こるまろさん

ハンセアティック・スピリット初寄港
こるまろさん

アザマラ・ジャーニー初寄港
こるまろさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「YouTube配信「電子戦隊デンジマン」第4話に三原順子がゲスト出演。」
何シテル?   06/18 00:07
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06
善意の立替買いはもう懲り懲り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 09:27:04

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation