• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2021年09月20日 イイね!

愛車と出会って4年!(ロドスタ)

愛車と出会って4年!(ロドスタ)今年は数日フライングの掲載となってしまうが、もう明後日で4年ですって。
先般も前までブログの通り、所有後2回目の車検も無事に終えたが…

っても入手したのは、当時で24年/24万㎞を超えてた個体。
…まっとうな車種なら、その時点でとうに役目を終えて廃車か、途上国で第二の歴史を刻んでるかって頃合いからの、入手だったが(爆)

にもかかわらず初マイカーから3台目までは、これよりも早く手放してたと思うと、すでに決して短い期間ではない位は、もう乗り続けてんだなぁ。

まぁ若い頃は移り気も激しいし、そもそも経済的にも「本当に乗りたい車」は欲しくても買えず、すぐ「もっといい車」に乗り換えたい欲求もあるし、成長とともに色々と吸収して趣向も変わっていくしで、いま感じる4年間とは単純に比べられない部分もあるが…

そんな今の年頃になって選んだロドは、たった4年なんてまだまだまだまだ乗り足りないし(笑)、何かしら他の諸事情でも起きない限り、乗り換えなんて兆候すら微塵もない。
つくづく齢を重ねるごとに、自分がどんなのを望み、どう楽しむかが確立してきたからこそ、そんな思いに叶ったものを手にできれば、ずっと飽きずに乗れるのだろうね。

そんな思いは、とくにこの1年…
今春まで東京転勤だったが、ロドスタを転勤先に持ってったのは転勤から半年以上を過ぎて、まさにこの時期以降の ほぼ1年前から。

関東ロド生活は、直後のイバラギ北関東ミーティングに始まり、そこへの移動中に偶然遭遇した関東の方々との、以降の交流( )など…
見知らぬ地ゆえ、より「ロドスタだからこそ」な出会いに恵まれたのを、ひしひしと実感。




そして地元では大抵のシチュエーションでも、感触は違えど楽しさの甲乙つけがたいユーロRとの比較でも、街の割合が多い転勤先や、それこそ「都会」も身近なものになると( )、副次的なオープンの快楽を抜きにしても、生かしきれないVTECパワーよりも楽しい「日常のドライブ」ができた事…




反面、変態野郎どもに連れられた高規格な山間部のツーリングなどでは、よりパワーと安定性を欲する事もあり、それまで以上に両車とも「長所と弱点」を思い知る事にも。




そんな、この1年を経て…
まぁ以前からの思想でもあり、もはや車に限った事でもない人生論でもあるけれど、結局は得手・不得手は「狙いどころ」で決まるもので、全てのレベルで均一な満足など有り得ない事を、より実体験として感じる事に。

もし単に変態どもとの高規格ランデブーで、上記のような短所だけを感じてたら、もっとロドにもパワーと安定を!と、安易にチューニングを図ったかもしれない。

でも同時に街中も地元より多い頻度で…それも「狙いどころ」の違うユーロRと一緒に体験したからこそ、パワーや安定を上げることで失うモノも出てくる事が、さらに明確になった事は地元と違う環境で暮らしての、大きな収穫。

もちろん根本的には充分に満足レベルのシッカリした造りありきだし、1台しか所有してなければ狙いどころも変わってくるだろうが、現状では今のロドの利点レベルを変えてまで、わざわざユーロR寄りの方向に持っていく必要は、ないのも幸いか。

今後もロドの「パワーがなくて不安定」な楽しさを堪能しようと確信できた、この1年でした。


【余談】
そんな、記念日を控えた本日…
地元ロド仲間たちが、盛大にアタシの納車4周年を祝ってくれました♪


(撮影:ドロドロ~ン・ハリエス氏)

Ψ(`▽´)Ψ

(詳細は後日)
Posted at 2021/09/20 20:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クリーニング仕上がり日なので、退勤途上で引き取りに。
…乱入アウトランダー氏が近くにいて、案の定の乱入( ̄∇ ̄)
併設ランドリーで、残り一冊のマイよろ本を無慈悲に持ち去り、今宵のオカズになるとな(((( ;゚д゚)))」
何シテル?   06/04 21:13
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1234
56 7891011
12 131415161718
19 2021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

今のクルマを大切に乗る作戦開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:00:44
エーモン ロードスター (初代)レストアプロジェクト始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 05:50:10
ナンチャッテNAロードスターレストアサービスの鈑金屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 21:45:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入しオープンの魅力にとり憑かれると ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
JZX100チェイサーから、2004年3月に乗り換えました。 ツアラーVのターボパワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation