• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2021年09月25日 イイね!

栃木人とも、ひゃっくり&大笑い

栃木人とも、ひゃっくり&大笑いさて、いつの事だったか過去車ツアラーVクラブからの腐れ縁である栃木人が、アタシの休日と同じ平日に休暇を取ったとの事で会う事に。

場所は、彼とは3度目となる百里基地(イバラギ空港)にすっぺと。
距離や気分的にはユーロRで繰り出す気持ちが大きかったが、あるいは空港周辺で開けた屋根から機体を見上げる事もあろうかと、ロドで出撃。

んな訳で出発するが…
やっぱ世は平日の出勤時間、普段も朝の通勤じゃ回避してる経路では、青信号でも引っかかり通過できないくらいの渋滞に(^^;)




そんなのもあり、今回は大人しく高速へ。




友部ジャンクションで北関東道に入り、いずれナビ様で高速を降りるよう案内が出たが…えっ、こんなトコで降りた事ねぇ!
このナビ変な案内の前科もあるし…と疑心暗鬼になってるうち通過してしまい、ひたちなかまで北上してしまった!Σ( ̄□ ̄;)

そっか通常は、この辺のジャンクションで東関東道に入り、空港方面まで高速に乗りっぱなしだったのが、今回はその部分を下道で案内されてたのか…
そのへん何も考えず、記憶も曖昧で進んでたのでピンとこなかった(^^;)




北関東道に入った時点で、まだ相手はイバラギにも入ってないとかで、よっぽど早く着いちまうなと思ったが、こんな無駄なUターンで、イッキに1時間カサ増しの形勢逆転に(^^;)




けっきょく数ヶ月前も通った経路で、そん時に昼メシ食ったトンカツ屋を過ぎて(^^;)、11時過ぎに付近まで。




この時すでに先着していた相手から、空港にいても全く飛ばないから、彼とは前回に見た滑走路の端あたりまで行ってみると連絡が。
すると直後に…どうやら全く意識してなかったがアタシも、その方面から進んできてたようで、目の前に滑走路端の駐車したスペースが!

とりあえず車を滑り込ませて、相手に連絡しようとした矢先に、相手も到着(^^;)
んな訳で、機体が動いてる様子もないって事なので、まずは家に野菜を買うからと付近の「空の駅」まで同行願う(笑)




そして空港に着き、お約束のファントム像と記念撮影してたら…




がぜん滑走路の方向から、ジェット音が!
フェンスのスキマから、F-2が滑走路を進んでる姿が。
ん~展望デッキまで行って間に合うか…でも間に合わなかったら悔しいので、スキマから望んで立て続けに飛んでいくが、飛び立つあたりが影になり見えないのが残念。






このあと第2陣も飛び立ち、それを見届けてから展望デッキへ。
一通り飛び立って、デッキの人たちも散り散りになっていったが、まぁ好天でも風が気持ちいいし、積もる話もあるしでベンチに腰掛けて話し込んでるうち、結構な時間が経ち…

そのうち航空無線を聞いてる人が、あと10分で戻ってくると言いながらデッキに現れ、いずれワラワラと人が。
そして次々と戻ってきて着陸!








さらに第2陣も戻ってきたが…
おおお、こっちは着陸したと思ったらタッチアンドゴーで再び舞い上がってった!
こりゃ、イイモン見られた~ヽ(´∀`)ノ
(フォトアルバムに、連続写真あり)

そうして一連の着陸を見終えて、次はいつ動くかも分からないしで、現地を移動。




ハタ目にはロドは無関係の、プリうす同士のツーリングに見えるのだろうか(笑)




このまま大洗まで進んで、適当な所で昼飯を…




と思ううち、かつてどなたかに勧められ、その後にテレビでも見た有名店を思い出し、検索して行ってみるが…
残念ながら、お休み(;´д`)




向かいにも色んな店が並んでるが、そちらは駐車場がギッチギチの満車(;´д`)




ただ、この途上にも食堂があるのを見てたので、そこに出向く。




マグロのステーキなんてのもあり、きっとこういうのも食えばンマイんだよねと言いながら、それでもこんな土地だもんナマの海鮮を頼んだら…
なんと相手が、新鮮な海鮮に飢えてる海なし県のくせに、そのステーキを頼みやがった!(;゚;ж;゚; )ブフォ

一切れずつ交換して食ってみたら…悔しいけどンマイ(;´д`)
この経験が、次回まで尾を引くことに…(謎)




そして食後は、アタシが色々と買い出ししたいとリクエストし、ひたちなかのジョイフル本田まで。




トイレからの、喫煙室で一服してる間…
それを待ってた相手が、なんとマックスコーヒーを飲んでやがる(:゚д゚)!
ふむ自販機が並ぶ中に、それだけ専用のがあって、確かに目を引く(^^;)

このマックスコーヒーは練乳仕立ての、じつに甘ったるいヤツで、かつては「利根コカコーラ」のオリジナルで北関東周辺でしか、売ってなかったのかな。
なので昔は、これ見かけたらイバラギに来たんだなぁと必ず買ってたが、10数年ほど前からは販売エリアが広がったようで、我が県内でも見かけるように。

ただ程なく、そんなん飲んで喜んでいられるお年頃でもなくなったと自覚して(爆)、目も向けなくなって幾年月…
今は、相変わらずコッチでも売ってるのかも気にしなくなったが、なんか人が飲んでるのを見ると自分も飲みたくなって、10数年ぶりに飲んじった(≧∀≦)




そしてまぁ一通り買い物をして退散し、エリア内のファミレスで引き続き歓談。




長きにわたる放置から復活を目指してる彼のツアVも、部品待ちなどで思ってたよりも進みが悪そう。
せめて今年のうちには、乗りたいねぇ。




そんな長話をして、18時頃に解散。
高速に乗るまでに給油できればと進むも、やっと見つけたスタンドは閉まってたりして、不安を抱えながら高速に。
…途上で、時にはソコソコな降りっぷりの雨にも遭遇したが、なんせ高速移動なので自身が濡れる程ではなく、そのまま地元に。




ただガソリンはギリギリだったので、降りた直後のスタンドで給油して帰宅した(^^;)、平日の空の旅でした♪

その他の写真
Posted at 2021/09/25 23:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あっつンつん 実は仕事帰りに周るのも面倒だなと思いつつ、まだ休みは先だから何日も置くのもな〜と葛藤してたので、行った甲斐がありんした(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
何シテル?   06/06 02:10
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1234
56 7891011
12 131415161718
19 2021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

今のクルマを大切に乗る作戦開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:00:44
エーモン ロードスター (初代)レストアプロジェクト始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 05:50:10
ナンチャッテNAロードスターレストアサービスの鈑金屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 21:45:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入しオープンの魅力にとり憑かれると ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
JZX100チェイサーから、2004年3月に乗り換えました。 ツアラーVのターボパワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation