• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月29日

箱根、忍野八海、昇仙峡の旅(1日目)

箱根、忍野八海、昇仙峡の旅(1日目) ※遡り4月29日分遡りアップしています。

ゴールデンウイーク1日目から早速遊びに出てきました。
今回は、無計画ではなく計画的です。笑
嫁の両親と私の母親を含め総勢8人での旅行です。
私のエルグランドは、こんな時のために買ったようなものフル活用しています。
今回のコースは、嫁の両親が箱根へ行ったことないとのことだったのでここを絡めてのコースにしました。
先ずは最初の目的地の箱根(大涌谷)へ。
ここへ行くには、さすがに遠いので嫁の実家を朝6時に出発です。
ひたすら、現地へ向かいます。富山から安房峠経由で松本ICから一宮御坂ICを通り御坂道を走りましたが、なんとまた取り締まり。
御坂道はよくやっているみたいですね。登坂車線と走行車線の間の車をすり抜けて走っていた車がシートベルトかなにかで捕まっていました。
河口湖を通り富士山を眺めながら富士吉田から須走間の有料道路を使い先を急ぎます。
御殿場で食事をすませ大涌谷の駐車場の駐車待ち列に付いたのは、12時半頃。
駐車場まで1.1km地点で渋滞です。以前来たときはもっと長かったのですが今回は短くまだ楽々です。気を紛らわすため映画を観ながら少しずつ進みます。

天気はよいのですが、風がとても強いです。
30分程度駐車待ちしてようやく駐車場へ。
早速、黒卵を作っているさらに上の遊歩道に向かおうとしたのですが、なんとゲートクローズ。汗
火山性ガスが沢山出ているので噴煙を上げたあの日からずっと閉鎖されているようでした。


結構残念でしたが、仕方ないです。
あきらめて付近を散策すると、噴煙を上げた場所を覗くとなんとそこは、黄色い硫黄の色で染まっていました。以前来たときは、白っぽいというかグレーな感じだったのに。

アップすると

ここで、箱根温泉のお湯は、貯水した水と蒸気とを混ぜて作っているそうです。あとで寄ったすぐそばにある博物館に説明書きされていました。
私は、温泉水が湧き出ているものと思っていたのですがそうではなかったようです。
外を見て回った後、黒卵を買い、博物館へ。
箱根の火山の歴史や芦ノ湖、温泉等の解説がしてありました。

箱根はこのくらいです。大涌谷以外にも見て回るところはあるのですが、今回は時間の都合上ここまで。

あっ、黒卵の味はどうだったって?
殻は、真っ黒だけど剥くと、真っ白。普通の硬ゆでのゆで卵です。笑
黄身を食べていると、ほのかに硫黄が感じられます。が、もともと黄身と硫黄のにおいはちょっとにています。
よく温泉地の硫黄のにおいが卵の腐った臭いと表現されますけど。卵が腐ったほうが臭いです。ゲボ出そうになります。笑

予定より、早く見終わったので、ぜんぜん場所が違いますが、富士山を挟んで全く反対側の芝桜の公園へ。
んー、なんて遠いんだ。
ゴールデンウイーク期間中は、一時間延長されているので行けたものの夕方5時近くなると曇ってきて、やや暗いです。
写真を撮ってみたものの鮮やかにならず。汗


曇天だとこんなものですね。


取り敢えず一周し、帰ろうと思って歩いていると雨が降り出しました。しかも大粒の雨。
夕立です。笑
山の天気ですねぇ。
傘を持ってきていなかったので、ベタベタになりながら、駐車場へ向かい車に乗り込みエンジンをかけすぐに暖房&エアコンで乾燥モードにしました。笑

ここからまた、宿泊地である忍野八海へ向かいます。何だかんだと富士山一周してしまいました。
今回は、芝桜は予定していなかったのですが、忍野八海は、薄暗い時に見ても良くないので翌日に回しました。

今日は、この後民宿で1泊し1日を終えます。

2日目に続く。
ブログ一覧
Posted at 2017/05/02 09:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故⑨。(ドラレ画)
.ξさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

イベント:第27回プチツー 鮎釜T ...
RA272さん

本日も峠へ
インギー♪さん

6/1 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation