• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月30日

箱根、忍野八海、昇仙峡の旅(2日目その1)

箱根、忍野八海、昇仙峡の旅(2日目その1) ※4月30日分を遡りアップしています。

2日目は、忍野八海の民宿から徒歩で周辺を歩きます。東の端から西へ向かっての移動になります。

先ずは近くの菖蒲池からですが、菖蒲の時期はまだまだなので葉が少し出ている程度です。


近くにはかやぶき茶屋。
もうやっていないようですが、公園は使えるようです。そこから富士山をパシャリ。

このあたりは、忍野八海でも奥の端っこなので人はまばらです。

次は、鏡池。
水面に富士山が鏡のように映し出され逆さ富士がみられます。


もう少し進むと中池です。人工の池だそうです。
ここは地元で配布している観光マップには池の絵が描いてなく何故か文字で書いてあります。
なので、マップに違和感を感じます。
私有地なので描いてないようですが、何か問題でもあるのかな?
ちなみに、写真には写っていませんが、ここは、中国人でいっぱいです。汗


池の真ん中に大きな井戸のように掘った深い穴があり、ここは水深6mです。
それでも、下まできれいに見えます。


魚がうらやましいくらい水がきれい。
こんな水が近くに湧き出ていればいいのに。といつも思うのである。
心が洗われます。笑


大きなニジマスが虹色?に。見えるかも。


中池をさらに進んでいくと水車小屋があります。


この水車小屋では、そば?をついています。これは単なるデモ?。
その横には、電動のマシーンが。
こいつが忍野そばを作っている?


その向かいには湧池。


その水は脇のここから。


ここに30秒間、手を漬けていられたら凄いことらしいが、普通に手を漬けていられる。笑


次は、底抜池なのですが、時間が早く、有料のここは開場していなかったのでパス。
大きな池なんですけどね。

次は、銚子池。


実はここは、水はきれいなのだが、藻があまりきれいではなくて全体の雰囲気を悪くしているのだ。


こんな風に水が湧き出ているのですが。汗


川沿いには、桜がとてもきれいに咲いてます。富山は桜は終わったのですが、時期を外してみられるのがいいですね。


次は、お釜池。
ここは、池は小さいけど部分的にかなり深くなっていて角度的にのぞき込むことは出来ない。残念。


さらに進むと、村営駐車場があり、庭園越しにパシャリ。


近くに行ってパシャリ。
ここが西側の端っこになります。
あとは、戻るのみです。
観光バスで来るとこの村営駐車場がスタートです。


メインストリートとも思える通りを通って途中団子を買って。


隣に設けてある休憩所で子供たちは、団子を食べて満足そう。


忍野八海は、ここまで。

その2へ続く。
ブログ一覧
Posted at 2017/05/06 08:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味い味 764
ライト パープルさん

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

切り替え🚉🔃
【ShiN】さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

まだまだ慣らし運転のセカンドステージ
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2017年5月6日 9:06
いい場所ですね~
富士山めっちゃきれいですがな🎵(*´ω`*)
子供さんも楽しそうで…
自然に戯れてますね🎵
コメントへの返答
2017年5月6日 9:34
コメントありがとうございます。
ここまで、きれいな水ときれいな富士山が見えるところは、他にないので結構いやされます。
私のお気に入りの場所です。笑

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation