• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2020年08月08日 イイね!

ジクサーのヘッドライトをLED化

ジクサーのヘッドライトは、純正のハロゲンランプなのですがあまり明るいとはいえず。
セレナのHIDの白い明るいライトに慣れてしまった私の贅沢な目は、暗いと見えづらい。
いや、年のせいか?笑
なので、ジクサーには、ライジングαを取り付けます。(消費電力12W色温度6000K)
6月にポチったが納入遅れで先月下旬に入荷したものの取り付ける機会がなく2週間ほど放置しててようやくです。


パッケージから取り出してみると持った感じは、結構ずっしり。
放熱用のアルミダイキャストボディが結構重い。
アルミ比率をもっと上げた方が軽いのではないか?


重い分結構しっかりして高級感が有るような感じはする。発光部分はこんな風になっているんですね。これが表裏に付いている。


それでは取り付けてみよう。
フロント周りを外して

ハロゲンランプを外し


LEDランプを付けます。


で戻してライトを点灯してみるとこんな感じ。
ハイビーム(下の反射面に当たるので上も照らします。)と

ロービーム

昼は外が明るいのでよくわかりませんが、光はあまり分散されず前よりも明るく白い光で前を照らしているようです。

これで夜間運転やトンネル内での走行が気持ち楽になるかな。

いざ交換してみるとオレンジ色のポジションランプが微妙。
要らない位なのですが。汗
Posted at 2020/08/08 15:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234567 8
910 11 12 13 14 15
161718192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation