• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月12日

また今日も夜中に走るんか。

ニュル24時間ライブ、予選ではありますがトラブってピットインしていました。

決勝は12日スタートです。日本時間22時。結果を知るだけではなく応援できるかたは応援しましょう。リアルタイムにワクワクですよ(´▽`*)

私は、赤くて可愛いパソコンちゃんブツブツ切れるに決まっているのでスマホで・・・(^^;)



その可愛いパソコンちゃん。
Windows10がやっとバージョン1709の最新になった(*‘ω‘ *)
1703というバージョンだったところから始まり48時間越え、長かった。

更新が成功しているか一応Windows Updateの更新履歴を見ておこう。


と思ったら。



1803てなに?(;´・ω・)



初期化していますって出ている時点で、あーもうこれダウンロードまで行っちゃうんだなと悟り洗車。





初期化しています→ダウンロード中→インストール中・・・これが100%まで行ってやっと再起動の指示をユーザーに聞いてくる。

途中で止めてもいいのかもしれないですがバグって破壊したくなってもいけないのキリがいいとこまで我慢です。

で、10時間かかってインストールまで進んでいます。なんちゅう恐ろしく非力なパソコンなんじゃ。。。

再起動のポップアップが出たら満面の笑みでシャットダウンしてやろうと思っています。わしゃええ加減に帰りたいんじゃ、早よ100%になれ。

ちなみに新バージョン1803。トラブルが多いようです。最大のトラブルが、このバージョンに対する一発目の更新パッチ。5月8日ないし9日に発行されていますが、それを当てたら再起動しなくなるというもの。

それってまさか私のPC。。。

私の場合は100%遊びなのでいいんです。大事なパソコンはしばらく1803にしないほうがいいですよ?


遅いにも程があるのでHDDをSSDに・・・
でもこれ、分解しないとダメなやつや。カバーのところはメモリとWi-Fiのモジュールです。







とりあえず時間がかかるのは分かっていたので(でもまさか10時間過ぎても終わらないとは思っていない)、高級テスターを復活させて実験してみました。


安モンテスターより電圧が高く出るなぁ・・・(嘘ですよ?たぶんシャチョーサンのは自分には買えない)
高級品なので、まぁ信じておけばいいか。

なにはともあれ6年使用したカオスの実力。




5日ぶりにエンジンかけてみました。




14.6V台から14.7V台。アイドリングでも吹かしても大体同じ。エンジンを切ると13.8V前後。

これは面白い。前から気になっていたことをやってみよう。電気で動く物を全部付け。ラジオ、ライト、ワイパー、エアコンその他、スマホの充電なども。

アイドリング中は変化らしい変化はありません。オルタネータを交換していますのでね、そうでなかったら詐欺や(笑)

逆に純正オルタでも実は変化がないのかあるのか、気になるところです。



先述したとおり、エンジンを切れば13.8V前後です。
じゃあその状態から付くもん付けたらどうなるか。ラジオ、ライト、ワイパー、ハザード・・・

段々下がっていくんですが、決定的、ブッチギリ、私の車でダントツに電気を食うのはなにか。

それをやったら、やっとセルが回らないとこまで落ちた(11V台)・・・


スマホの充電。


あくまで私の車の場合ですが、他の全ての使用電力とスマホの充電が対等くらい。すっっっごい負担かけてますよ、スマホの充電。私も含め、なんとなーくそんな気がしていた人は、そんな気じゃなくてガチなので自覚するべきです。

エンジンかけず、付くもん全部付けた上でスマホも充電。で、エンジン始動。それでもエンジンかかるなら貴方のバッテリーは元気いっぱいです。

瞬時に電圧下がるのですぐ結果が出ます。辞めれば電圧は戻ります。長時間は駄目。



パソコンくんお願いだから早く終わって~



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/12 00:41:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

最近のストレス発散はビジホに宿泊す ...
ドウガネブイブイさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年5月12日 0:51
さすがは超高級オルタですね(≧▽≦)

スマホ充電が原因でしたか。ってことは、バッテリーはまだ大丈夫ってことですよね。カオススバラシイ(´▽`)

パソコン、まだ終わらないんですね(*_*; ダウンロードさえ終われば、起動したまま助手席に乗せて帰ってこればどーでしょう?
コメントへの返答
2018年5月12日 1:50
バッテリーがご臨終なのでケーブル抜いた瞬間、パソコンにとっては最悪の状況に(-∀-`; )

カオスが良い物であることはわかりました。ただバッテリー上がりの状態を簡単に再現できてしまうので、もう余裕がない状態ではあるかも…

オルタは、実はノーマルから何もする必要はありませんでしたみたいなことも考えられるので~(汗)

パソコン、93%です。ただし今のペースだと1時間かかりそうですけど。でも途中から一気に進むこともあるので期待(;^ω^)
2018年5月12日 4:03
やっとシャッドダウンできたようで(;^_^A

スマホの充電は電気を食うのですね、車内であまり充電しませんが参考にします(^^)
コメントへの返答
2018年5月12日 5:30
悲しいかな、無事に動くパソコンこれしかないので帰省に持って帰りたかったんですよね。でも下手なタイミングで電源落としたくないし(^_^;)

やっと帰りましたm(__)m

スマホを充電するとオルタネータがハッスルします。ものすごく電気を食われていると認識して(^_^;)

プロフィール

「明け方に帰ってきてYouTube見ながら気持ちよーく寝落ちしたのに叩き起こされた。
また能登か。
大ごとになってなければいいね。」
何シテル?   06/03 06:47
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59
スタッドレスに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 20:21:15
にじゅうまんえんっすか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 20:16:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation