• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月14日

音が良い車といえば・・・で必ず取り上げられるスゴイ車(^_^)

TOP 5 - BEST SOUNDS OF GROUP-C
https://www.youtube.com/watch?v=hurx8cVuOa4


Top 10 of the Best Sounding Cars of All Time

https://www.youtube.com/watch?v=zz9TlGfSJaY

The 8 Most Beautiful Le Mans Cars of All Time
https://www.youtube.com/watch?v=zVdwWsNKskA

マツダ787Bの人気がスゴイです。
一緒に取り上げられている車がまたスゴイんですよね(^_^)
ブログ一覧 | 興味深い | クルマ
Posted at 2019/05/14 23:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌🍶
brown3さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

温泉探訪771(新潟県・貝掛温泉)
a-m-pさん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

妄想な日々3rd🤣
VANさん

この記事へのコメント

2019年5月16日 20:52
フェラーリのV12が意外に低音なのにびっくりしました。
ロータリーはストレートで聞かないとねー
コメントへの返答
2019年5月17日 1:09
フェラーリのツーリングカーはF1の音のイメージからすると意外と低音だと思います。
ロータリーは普通に加速しているときもイイですけど、おっしゃる通りでストレートを通過するときの音が特にスバラシイと思います。
マトラもやっぱり選ばれてますね(^_^)
2019年5月18日 19:18
マトラは77年のリジェF1時代が特に素晴らしいです。マツダ767と甲乙つけがたい。あとはアブロバルカン旋回中のオリンパスエンジン音かな。✈︎
コメントへの返答
2019年5月19日 1:31
リジェ・マトラ!懐かしいです。タミヤの初期のラジコンでフェラーリ312Tと2車種がモデル化されていました(^_^)
バルカンもイイ音ですね。復活プロジェクトは進行中ですか?

プロフィール

「文字通り桁違いですね。」
何シテル?   02/13 20:08
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43
タイヤが静電気を帯びやすく帯電しやすいわけ・・・それは製造方法と物性の両方にあると考えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 22:56:18

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation