• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月22日

電池切れのトラウマ(^^;)

電池切れのトラウマ(^^;) 子供の頃のおもちゃに使われていた電池が赤いマンガン電池の時代でしたので、ちょっと遊んだらすぐ弱ってしまって、車が走らなくなったり、光らなくなったり、音が出なくなったりしたが最後、なかなか換えの電池を買ってもらえなくて、我慢してたら飽きたと思われてそのまま放置・・・・で、遊べない(T_T)
・・・というのの繰り返しだったので、
電池が切れるのが大嫌いwwです。

そんな理由で基本的にバッテリーEVは苦手です。
短時間でサッとチャージできるなら別ですけど、
電池切れで待たされるのが何より嫌。

というわけで、今ある車だと、
ハイブリッドはプラグインハイブリッドも含めてOK
燃料電池車もOK
バッテリーEVはちょっとご勘弁(充電時間による)
・・・・ということになります。

ブログ一覧 | 思いつき | クルマ
Posted at 2021/04/23 04:14:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さて…
あしぴーさん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

良い出会いがありました。
mimiパパさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2021年4月23日 6:55
おはようございますm(__)m

この電池、ありましたね!
もう見かけませんね(^_^;)
確かによく切れました…
最近は、使用する電池自体が小さくて済むようになり、単1なんてほとんど使いませんね~

EV…
日産のe-powerシステムは如何ですか?
コメントへの返答
2021年4月23日 18:05
電池良くなりましたもんね。
小型高出力高容量。充電式も身近になりました。

e-powerは重量増から始まって、意外と効率的では無いんじゃないかと思ってます。

プロフィール

「文字通り桁違いですね。」
何シテル?   02/13 20:08
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43
タイヤが静電気を帯びやすく帯電しやすいわけ・・・それは製造方法と物性の両方にあると考えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 22:56:18

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation