• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

テールメンテ&改造

テールメンテ&改造年の瀬でございます。

久しぶりのロドネタです。

大掃除のついで(?)に,ロドスタテールのメンテナンスと小改造を行いました。





○メンテナンス○

テールをモレッティに組み込んだ時は,内部の空いた空間にタンス用の除湿剤を6段分ずつ入れていました。
3月の完成から浸水して曇るなどもまったくなく,よく働いてくれたなぁと思います。

予想通りもう限界でした。
片側はまだ少しの余裕がありましたが,もう片側は結構危ない状態でした。

ということで今回用意したのはこちら。

シリカゲルです。
ふつーに脱水剤です。
安かったんで,これを片側に20個ずつ入れてやりました。
クッション材を兼ねてたりするのでたくさん必要なんです。

水分拭き取って乾かしてシリカゲル入れたらメンテ終了。




○小改造○

以前の「ロド」点灯状態

これが「OK」に見えるとの意見を結構いただいていたので,やっとこさ改造に着手しました。

とりあえずどうするかをExcelで検討。

こんな感じにしてやろうということです。
ちなみにExcelは2010だったりします。


2灯目の裏配線はこんなんになっています。


設計図は見つかりましたが,あまりにごちゃごちゃで配線図との対応付けが分かりにくかったです。

対応が分かれば配線図の一部に改造箇所を書いてそれを実行するだけです。
ものの20分ほどで改造終了です。



車体への取り付けもカプラー式なので簡単に終わりました。


夜になったので取り付けはヘッドライトを使う羽目になりましたけどね。
これでも「ロド」と読めないと言われたらどうしよう・・・。


そんな5日前の話。
Posted at 2009/12/30 12:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター電気系 | クルマ
2009年12月11日 イイね!

XP捜索記。

XP捜索記。短い間ながら頑張ってくれた人生初のモバイルPC、「ThinkPad X61」お婿にいくということで、これまた初のちゃんとしたフォーマット&リカバリに挑戦した。

以下、その記録。


<背景>
○X61の売却が決定した。
○ThinkPadはリカバリ領域がHDD内の特殊なパーティションに割り当てられている。
○そのパーティションからブートすることでWindowsが起動しなくてもリカバリができる。

(曰く、出張先でOSが死んでも大丈夫なようにだそうな。リカバリだけでなくファイルのバックアップもそこからできるのが素晴らしい。PC1台しかないとOSのパーティションからデータを救出できないPCも見習うべきな気もする。)
○なので、ThinkPadには基本的にリカバリディスクがついてこない。
○そもそもThinkPad Xシリーズに光学ドライブは無い。
○まともな外付けドライブは所有していない。光学ドライブは別のPCからLAN経由で使ってた。



<ファイルの保存>
唯一の所有PCになるThinkPad T400sに内蔵できるようなHDDのalternativeとして500GBの2.5インチHDDを購入したこともあって、問題なく終了。


<リカバリ①>

この時点でのパーティション構成は
[C] 30GBぐらい Windows XP Professional搭載
[D] 90GBぐらい データ保存用
[E] 30GBぐらい Windows 7 RC 搭載
[名無し] 5GBぐらい XP Pro のリカバリ領域

であった。

こんな変なパーティション構成にするのもなんだし、だからといって出荷時の単一パーティションだと万が一のリカバリ時につらい。
ということで、[D][E]を消して[C]をもう少し大きくしてリカバリすればいいではないか。

で、「Rescue and Recovery」というリカバリ用の領域からブートして早速実行しようと思った。が、ちゃんとフォーマットしたら?とふと考えてしまい中断。X61からHDDを取り出し、T400sのセカンドドライブとして搭載した。


<フォーマット>

[C][D][E]をすべてサクっとフォーマットした。クイックでない方式で。


じゃぁサッパリしたことだし、もう1回Rescue and Recoveryを・・・

って起動しない!!!

当然OSもないから何もできない。

HDDが動き続けてはいるが、黒い画面から何も変わらない。

突如暗闇に突入した。



<HDDを眺める>

T400sから見る限り、確かにリカバリ領域は残っている。ここからブートしてくれないのが問題なのだ。
どうやら「BOOTMGR」が無いらしいが、OS無いのにどうしろと?といった状況。

ん?
じゃあOS入れるか!


と軽く思いついた。



<無駄にOSを入れてみる>

最終的にはXPにするので消すわけだが、そのXPを復活させるために「とりあえずOS」を導入することにした。

しかし、
○普通のOSは持っていない。
○X61にディスクドライブが無い。

という残念な状況である。

とりあえずOSだとLinuxかなぁと考えたが、手詰まりになったときに困るのでLenovoのドライバサポートを頼れるWindowsがいい。でもWindowsのライセンスはおろか、ディスクすら持っていない。
じゃぁUbuntuあたりか、と思ったが、奥の手があった。
Windows 7 RC。
幸いCDに焼いたものがここにある。
詳しくは知らないが、RC自体はHDDにいたのでライセンスも問題ないだろう。




<Windows 7 RCを入れてみる>

しかし、光学ドライブがない。

・・・ぃゃそうでもないかも。
昔買ったCD-Rドライブがあるはずだ。



そのCD-Rドライブを持ってきて、後ろを見て愕然とした。
IEEE 1394だ。しかも同じ6ピンが2ポート。

しかしそれにも負けないThinkPad。X61には1394端子(4ピン)がついている!


4ピンー6ピンケーブルも程なく見つかり、接続して7RCディスクを入れた。

・・・・・・・・・ブートしねえ。

そりゃそうか。



<FMVの活躍>

うちにはもう1台現役のノートPCがいる。
17インチの巨体を持つそいつは、2.5インチHDD(SATA)を2台搭載している。当然DVDドライブもある。

これ使えるんじゃね?
ということで、早速HDDを2つとも外し、X61のHDDを装着。
DVDドライブに7RCディスクを入れた。


Windows 7 RC 搭載完了。



<Rescue and Recovery再挑戦>

HDDをX61に装着し直したが、残念ながら、Rescue and RecoveryのホットキーであるF11を押そうが、専用のボタンを押そうが、躊躇無く7RCが起動した。



<目には目を、R&RにはR&Rを>

LenovoのWebページにはR&Rを含めドライバ類が一式揃っている。
しかもWindows 7用のまである。去年までしか売ってなかった機種でもだ。

ということでR&Rを入れてみた。ダメ元で。



<R&RがR&Rに橋渡し>

今度はちゃんとR&Rが立ち上がった。さっき入れたR&Rが。解像度も上がってるし何か違う。

メニューの項目に「出荷状態に復元」は無かった。

が、システムの復元の中に「出荷状態に・・・」があるではないか!

まぁどうするのかは知らないが、とりあえず試してみた。

すると、
再起動すっからちーと待っとけ
だそうな。

そして再起動すると・・・
これぞまさに懐かしのRescue and Recoveryだぁ!!



やっとの思いで「出荷状態に復元」を選択し、Windows 7 RCを消してWindows XP Professionalに戻せたのである。
Posted at 2009/12/11 21:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年12月02日 イイね!

WindowLister

WindowLister前回ぱんだくんに分からんと言われてしまったので、画像をどうぞ。

こういうことです。
Posted at 2009/12/02 23:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年12月02日 イイね!

Is Windows subset of Macintosh, or converse ?

自分はWindowsユーザーです。
研究室の席にはPower Macが鎮座していますがWindowsユーザーです。
でもMacのが便利だったり優れている面があることを知っています。
ThinkPadが好きだからWindowsを使っています。

MacにあってWindowsにないものがあるなら、それを多少なりともカバーできる方法を探せばよいわけである。


Macユーザーの方、どこぞのテキストボックスで「Ctrl-H」とか「Ctrl-A, Ctrl-K」とかを押してみましょう。Backspaceやら1行消しなどができるはずです。
バックグラウンドのiTunesを操作したり、Javaのフォントがキレイだったり、多少のことならWindowsでも似たようなことができます。


今回はExposeについてです。

Windowsな方は知らないかもしれませんが、重なり合った複数のウインドウを縮小して一画面に表示する機能です。
便利です。
VistaのFlip 3Dと違って“使える”機能です。

有名なソフトでは「DExposE2」というものがあります。
結構サクサク動いて、デュアルディスプレイにも対応、設定項目も多数。
ただ、不安定なんです。
たまにいなくなったり、反応しなくなったりするんです。
でも使ってたんですよ。

で、今回めっけたソフト。

WindowLister


まだ数日しか使ってませんが、とても安定しています。
設定項目がとっても多いので、自分好みに変えれるのもいいですね。
さらにAutoHotkeyと連携させてWin-Dを置き換えたりしてます。
ウインドウの移動をベジエ曲線状にできたりもするのがおもしろいです。
友人によると数年前のXPでは精度落とさないと動作が遅かったようですが、うちにある数年前のPCに7RCを入れたのでは問題なく動きました。


そんなフリーソフトの紹介でした。


今日はこれからThinkPadを2台ほどリカバリしようかと画策中なり・・・。
Posted at 2009/12/02 01:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

  1 2345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目ロードスターに切り替わる直前のものを、1年落ちで購入しました。 RX-7購入をあき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation