• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSのブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

キー配列変態化

9ヶ月以上前にこんな記事で

QWERTYには文句はありません。もう慣れすぎました。

と言っていましたが、訂正します。



コレが




こんな風にシンプルになり




こうなりました




普通ですね♪


日本語入力時はNICOLA(親指シフト)、英語入力時はDvorak、右手を一列右にシフトさせています。

他にもホームポジションから操作できるカーソルや、一時的なテンキー入力もできます。

キーボード配列のカスタマイズは奥が深いですな。

使用ソフト:DvorakJ,AutoHotkey
Posted at 2010/04/27 00:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2010年04月24日 イイね!

春の装い

これが


こうなって


こうなりました



・・・普通ですね♪

当然ですが、今は2枚目の状態に戻っています。
メンテナンス大事ですからね。今回はシリカゲルさんの素晴らしさに驚愕した次第であります。


全くの別件ですが、車検に出しました。某所に。
パッドが交換の時期のようで、STAGEさんのS500を装着することにしました。
STAGEパーツがまた一つ増えますな。リップは破損したままだけど・・・。
Posted at 2010/04/25 01:18:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター改変 | クルマ
2010年04月05日 イイね!

二寸管から逃れられない

今日は入学式であります。
数週間前に卒業式やった同じ会場で入学式なので…微妙です。


とりあえず少なくともあと2年はロードスターに乗れることになりました。
が、色々ありまして、二寸管を外すことに。音量の問題です。

したがって、現在
センターパイプ:二寸管プラス
マフラー:純正
なんですが、音も吹け上がりもあまりに残念。

ってことで思案した結果、
①二寸管に戻す
②アペックスECVを装着
③様子見
という感じにすることにしました。

汎用インナーサイレンサーと迷ったんですが、2年間毎回付け外しする手前と比較してECVは十分安いだろうと相成りました。

ECVは汎用サイズではφ51が限界ですが、これではせっかくの"二寸"管がもったいないので、トヨタ車用のφ61の装着を試みようかと思います。
物理的には入りそうですが、問題は技術側にあり。
Posted at 2010/04/05 08:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/4 >>

    123
4 5678910
11121314151617
181920212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目ロードスターに切り替わる直前のものを、1年落ちで購入しました。 RX-7購入をあき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation