• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

DIYの難易度。

ロードスターは楽しいクルマです。

乗るのももちろんですが、いい意味でいじりたくさせてくれる。
ネットを漁ればやりたいDIYの手順がたいてい載っていて、自分でできることは自分でやろうと思わせてくれる。
大変さが分かるから、自分に無理なら納得して工賃を払える。

ロードスターは世界に94万台、日本では16万台以上が販売されています。
ま、3世代ありますが、乗っているほとんどがいわゆる「クルマ好き」だと考えるとかなりの数です。


一方のジュリエッタは、世界ではすでに20万台を超えているそうですが、日本には1月時点で6000台程度のようです。
ロードスターのようにDIYをする人が多いはずもなく、初歩的なものでもなかなか情報が出てきません。
もちろんCANBUSとか警告灯とかでなかなか手を入れにくくなっているのは事実ですが、ウインカーバルブの交換とかピラーの外し方ですらあまり情報がありません。


大衆に受け入れられた趣味車。

(日本では)まだまだマイナーな輸入実用車。


両極端な乗り換えなんですかね?

ちなみに[ロードスター → ジュリエッタ]という乗り換えをした人はまだ見つけられていません。
2人乗りから変えたいけどツマラナイ車はいや、って結構いそうだし、ほぼ迷わず決まったんですが、マニアックな組み合わせなんですかね??
Posted at 2014/08/29 13:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月27日 イイね!

納車待ちの楽しみ

納車待ちはうずうずしますが、それはそれで楽しいものです。

どこをどう変えようか。
どんなパーツを選ぼうか。
どこに走りに行こうか。

マイチェン後のジュリエッタはオーディオレスなので、とりあえずナビが必要です。
純正オプションだとべらぼうに高いし、カロッツェリアにする気もなかったので、社外ナビキットを買って他のナビをつけることにしました。
今度のは使いやすいといいなぁー。
(ロードスターに付けてたクラリオンのHDDナビは操作性が自分にあまり合ってませんでした…)

バルブ類のLED化もやりたいんですが、警告灯の回避を考えないといけないのでとりあえずクルマが来てからですね。

初の新車。慣らし運転についても勉強しとかないとな。



ロードスターはパーツ外しとか純正戻しとか準備しなきゃいけないのに、全然手をつけれてません……。
Posted at 2014/08/27 20:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | クルマ
2014年08月12日 イイね!

うちのNBの行き先。

次のクルマが決まった。
ついにロードスターを降りるときがくるのである。
さんざん「先に降りるんじゃねーよ!」と言っておきながら、である。


決してロードスター愛が冷めたわけではない。

乗るたび眺めるたびニヤニヤする。

雨漏りしても、シート倒せなくても、トランクリッド全開でも食洗機斜めじゃないと乗らなくても、NB6の割に燃費悪くても。

屋根が開くだけで。

テールランプがお気に入りなだけで。

自分のNBが一番。

できることなら2台所有したい。



値がつくクルマじゃないことは自分が一番分かっている。

まだまだ走れるのに

このままスクラップだなんて耐えられない。

赤ぱんだくん

うちの子をよろしくお願いします。
Posted at 2014/08/12 20:30:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | ロードスターその他 | クルマ
2014年08月12日 イイね!

新しいクルマはイタリア人。

話すネタもないのでみんカラには新しいクルマを書いちゃいましょう。
まだ他のSNSにはナイショ。

新しいクルマは

アルファ・ロメオ ジュリエッタ



まちがえた



コレです。

ロードスターから5人も乗れる大型車?に変更です。
用途的にCセグに絞って探しました。アクセラかインプレッサかなー、レヴォーグって案も……と思っていたらまさかの輸入車です。
迷ってるフリをしてディーラー巡りもしましたが、ジュリエッタの実車を見てからはほとんど迷いなく決まりました。

最大の欠点は屋根が空かないこと。仕方ありませんが。
正規輸入にはサンルーフすら無いので、並行輸入にしようか本気で検討しました。

色とかグレードとかは追い追い。


ただいまイタリアから日本に向かっております……。
Posted at 2014/08/12 14:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目ロードスターに切り替わる直前のものを、1年落ちで購入しました。 RX-7購入をあき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation