• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vertinのブログ一覧

2021年06月24日 イイね!

EVの熱マネージメント。



EVの熱マネージメント、当然の如く先行してるのはテスラ。

オクトバルブとBMS(バッテリーマネージメントシステム)を用いるテスラのイノベーションとは?
https://shoppingcartdisco.com/freelife/tesla-octovalveandbms/



これからのEVは Thermal Managementが肝。ポルシェタイカンの実力は?
https://ameblo.jp/boumu/entry-12682347637.html


ポルシェ、ダメじゃん…

日経xtechクルマの熱を制する 分散から統合制御へ、テスラ先陣
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/at/18/00075/


xtechでどの程度分析できてんのかな? 何だかんだでT社関係を持ち上げるの傾向があるから、記事の供給に関係者多いし。


デンソーの熱マネ、25年ごろ統合型へ 部品メーカーの開発競争https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/at/18/00075/00003/
xtechの関連記事
つまりどう考えてもテスラに5年以上先行を許している。
記事の導入部

第1の価値が、航続距離の延長である。暖房の熱源をPTCヒーターから高効率なヒートポンプに変更することで、

今更、ヒートポンプ化とか、でかい声で言うんじゃねえよ…
てかバッテリー温度管理とかもほぼテスラが10年前に手をつけてるし…



EVの性能でカギを握る温度管理、この企業を見逃すな!
フェローテックホーディングスの技術群が“熱のマネジメント"に貢献
https://newswitch.jp/p/20680

サーモモジュールって何?ってみたら、なんだ、ペルチェ素子か…
どうだろうね、あれもそれなりに電気食うし…ニュースイッチの記事はあんまり当てにならん感じが、以前から。
PCの冷却ではとおの昔に廃れたペルチェ素子、
EVだとエネルギー効率が最も重要、ヒートポンプと冷媒の方が効率良いような気が。



オペル・コルサe EVラリーカーとして一般販売へ 量産メーカー初
https://www.autocar.jp/post/403565


システム的にはコルサe、プジョーe208、シトロエンeC4、DS3クロスバックEーTENSE 共用、
ラリー仕様もバッテリーやモーターのパワーユニットは市販車そのままなのだけど、冷却系の信頼性のほどは、ラリー競技に使えるのだから問題はないのか?
eー208でサーキットでも走ればわかるんだろうか。

https://www.youtube.com/watch?time_continue=790&v=C1dQtlrI7uU&feature=emb_title
マスタングMACH‐E、この辺が突貫で作った限界なのか。
Posted at 2021/06/24 03:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | EV | クルマ

プロフィール

プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

次期86の噂話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:32:54
横浜>高山>金沢のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 20:05:17
長野県松本市 浅間温泉へ行ってきました。2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 03:02:22

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation