• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月16日

2018年 夏休み道

 今年の夏休み、
 帰省中の長女を含めて家族全員が揃うのは15日のみ、
 という事でGLKで出動しました〜

  

 やくらいガーデンです。

  

 子供の成長に連れ、
 全員参加行事が簡単ではなくなって来ましたが、
 これはこれでよしとしましょう(笑)

 主な目的は、長女の写真の修行
 カメラは必修のようです。

  

 このガーデンは花が美しいので、
 練習にはもってこいでしょう、、、、

  

 ただしものすごく暑かったです(汗)

  

 普段何気なくというか、よく見てもいない花々、、、
 撮影する事でそのディテールまでよく観察する事になります。

  
  
  

 ひまわりも凄かったです。
 まさに夏〜ですね

  

  

 この暑さの中歩き回ったので、
 とても充実しました(爆)

  

 料理写真も修行の一環、、、

  

 最近特に小型だな〜と思えるGLK
 極端な話、ヴェゼルサイズの車体に、
 メルセデスベンツの自然吸気直噴3.5L V6エンジン
 7Gトロニックプラスで4輪を駆動しますから、、、、

 走るフィーリングなんですね〜

  

 私は普段乗らないので、
 燃費に何しては特に求めるものはないのですが、
 これだけのパフォーマンスでこの燃費には感心します。

 一般道、平均時速35km/hで 
 真夏のエアコン全開、大人4名乗車
 お盆渋滞わずかにありの条件で、
 138km走行した場合の燃費は、、、、、

 何と9.8km/リットル!

  

 これがメルセデスの実力。
 300馬力以上ありますからね〜

  

 2018年の夏休み、
 家族の日程調整がつかず日帰りツアーでしたが、
 GLKの濃い〜走りでとても満足できました。

 本日から、短い休みも終わって社会復帰いたします。
 というか昨日も仕事の電話が、、、、

 みなさまお疲れ様です〜
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2018/08/16 06:12:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インフレ・この頃スーパーでの買い物。
Ocean5さん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年8月16日 7:35
ご家族一同が揃った盆休み、短い時間ながら満喫されたようで何よりです。
写真を撮る事が勉強の一つの課題なのですね。
鼻を被写体にすることは、その花にも興味が出たり調べたり、知識を豊富にする一つの要因だとも思います。

GLK、大した燃費ですねぇ!
僕のA6では同様のケースだと5~7km/l位かな。チンクでも10~13km/l位でしょう(笑)
パワーがあり、燃費も良く、6気筒の質感。
これは、今のダウンサイジングユニットに全ては満足できない領域ですね!
コメントへの返答
2018年8月16日 20:58
バシケンさん こんばんは〜

今年も2日だけでしたが、、、
無事に過ごした夏休みでした。

実のところ私も写真・カメラには、全く興味がなく
このみんカラのために一眼レフを買ったのが、
10年前です、、、

もし写真に興味がないまま暮らしていたとしたら
つまらないものでしたね〜

GLKの燃費は計算し尽くされている、、、
ベンツの実用車としての宿命を全うしている
気がします、、、

自然吸気V6エンジンの最終型
決して燃費は悪くないぞ、
むしろ直4ターボの方が実際には、
よくない場面も、、、、

このエンジンは大事にして行きたいと
思います〜
2018年8月16日 15:45
ジャーマンさん
こんにちは。
ご家族の揃ったお盆休み、また良い思い出ができたのではないでしょうか?
娘さん、親譲りのなかなかの腕前ですね。
絞りも良い感じで花が綺麗に撮れてますね。
料理のシズル感も良く出てます!

GLK相変わらずの燃費ですね!
あのパワーでこの数字は優等生すぎます!
今やってる高校野球に例えると学業成績優秀な小柄な4番バッターみたいな。

最近、都内走ってると意外とGLK見かけます。
前期モデルも!
つい見ちゃいますね。
コメントへの返答
2018年8月16日 21:10
fullyouさん こんばんは〜

全員揃うタイミングが
どんどん少なくなってくるのでしょうね。
私はそれでイイと思います。
しっかり自立して欲しいと願うばかりです(汗)

いや実は娘の写真は数枚で、
私が撮ったものです(爆)
デッサンは娘の方が上手くなってしまいましたが、
写真はまだまだですね、、、

撮影自体はカメラ任せ、、、
ただし観るものに美味しさや綺麗さを
伝えるのは撮り手の能力、、、

温度や湿度そして匂いまで表現できれば
しめたものですね!

まさにfullyouさんのおっしゃる通りです。

メルセデスベンツのエンジニアは、
このV6エンジンでやりたかったこと、、、、

おそらくこのエンジンが最後のマルチシリンダー
今後の開発はターボ化、、、
しかも主力は4気筒に移行の司令があって、、、
ベンツ社員の意地とも言える出来。

最近になって気がついたのですが(汗)
Sモードでパドルシフトすると、
ギヤチェンジがダイレクトに変わるんですね。
全てにおいて自然にパワフルに快適に、、、

今また地元ディラーにあるゲレンデの中古が
とても気になっています、、、、
増車できたら夢のようだな〜
と考えています。

プロフィール

「いらしてたんですね〜」
何シテル?   01/07 20:31
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation