• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンソニー@うっちゃんのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

🇬🇧ロンドン自宅フラット地下駐車場

以前に、使用しているフラット地下駐車場に置いてある、素敵なクルマを紹介したことがあります。フェラリー、ランボルギーニ、ベントレー、マセラティ、アストンマーチン、そして複数のマクラーレンも!


今日は、クルマまでモノを取りに行った際、隣のアヴェンタドールにフト目を向けると。。。

メチャ汚い。折角の高級車なのに。

ん、何かおかしい!?

alt



近くでみると、猫と思われる小動物の足跡らしきものがフロントガラスにwww

alt



ウケる〜

フラット管理人曰く、所有者はコロナのせいでロンドンに長期間戻ってきていないとか。バッテリーを常にコンセントから充電していることにも納得。

足跡には笑いましたが、勿体ない! イタ車仲間と言うことで、出来れば貸して欲しい。

その隣に目を向けると。。。

alt



これまた気合の感じられるポルシェが。こちらはピカピカです。見慣れないので、最近購入したと思われます。これはこれでオーナーが羨ましい限りです。



で、小生のアバルト君もついでにパチリ。イタリア国旗を追加してみたり。

写真からでは良く見えませんが、小さな虫がイッパイで鳥肌ものです。花に虫が寄るが如く、イエローの効果なのでしょうか。。。前のクルマはブルーでしたので、わかりません! 詳しい方がいれば是非ご教示下さい。対策は無いと思いますが。

alt



Posted at 2020/06/30 03:27:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロンドン自宅フラット | 日記
2020年06月29日 イイね!

🇬🇧ロンドン市内ドライブ🎶

🇬🇧ロンドン市内ドライブ🎶【ロンドン市内ドライブ🎶】

夜9時でもロンドンはこの明るさ。一部ロックダウンが続く中、長い夜に暇を持て余します(あ、ここで松山千春の歌が脳裏を掠めたのは年だからかなw)。

イタ車保有者なんで、ホントはイタリアのドライブ風景を「モルトベ〜ネ!」にカッコよく紹介したいんですが、国外旅行禁止中に付き、ご容赦をば。

今日も最高気温20度という涼しく、時々小雨🌂降るロンドンでした。夜が長いことをいいことに、夕方から短時間の市内ドライブに。ホントはクルマの写真が撮りたいだけだったりしますがwww


先ずは自宅近所のセントポール寺院を背景にパシャリ。週末の市内中心はメチャ静か。

ちなみに、道路に二本線が途中で見えますが、駐車禁止のサインです。交通違反者は、監視カメラだらけのロンドンでは直ぐに見つかり、後日、証拠写真と共に違反切符が郵送されてきます。尚、違反金は早く支払うと割引(アーリーバード)ある、不思議なシステム。

alt



そして、ロンドン塔を渋滞中のクルマからパチリ。ユーロッパの城と違って地味ですw  あ、サイドミラーの端のサソリがチラっと。

alt



同じく橋上で渋滞中のクルマから、テムズ川に架かるタワーブリッジをば。ロンドンの橋は流石にいつも渋滞します。テロと自転車増加対策で車線を減らしたのがイタい。

ちなみに、スピードメーターはマイル表示なので、約16キロの速度となります。運良く、二階建てバスが対向車線に出現してくれました❤️ 

この橋は映画『スパイーダーマン ファーフロムホーム』のクライマックスで爆破されちゃいましたw

alt



次に、ロンドンで最も高いビルであるシャードを。トウモロコシ🌽?

alt



次に、あまり有名ではありませんが、自宅近所のテートモダン(現代美術館)。石炭火力発電所を改造した美術館です。

ちなみに、映画『ミッションインポッシブル フォールアウト』で、トムクルーズ扮するイーサンが追い詰めた敵役が、ギリギリのところでヘリで逃げ切ったのは、後ろの煙突の上です。イーサンはセントポール寺院内でも敵役を追って走ってましたが。

タクシースタンドに駐車しているのですが、ホントはいけません。まあ、一瞬ですので。

alt



次は、単に自宅フラットをバックにしただけwww  何ともヘンテコなデザインです。

alt



最後に、自宅フラット前路上で、ちょっと気合入ったアバルト君を発見! ナンバープレートもライトもスモークしてあり、感心しました。ブラックもカッケーですね。

alt


では。
 
2020年06月28日 イイね!

🇬🇧ロンドンから近距離ドライブ🎶都市編

🇬🇧ロンドンから近距離ドライブ🎶都市編

【ロンドンから近距離ドライブ 都市編】

最高気温30度近かった昨日とうって変わり、ロンドンは曇りがちで涼しい一週間になりそう。最高気温はしばらく21度程度で、夏は終わったの?という感じです。冷房も全く不要どころか、長袖が必要です(そもそも冷房完備の家は一般的ではありません)。

クルマを雨にあまり濡らしたくなく、近場にドライブすることにしました。今回はロンドンから32マイル(1時間程度)のGuildfordという小さな町。古城がシンブルな感じですが、花が美しい。

alt




年をとると花がキレイに見えると言いますが、正に実感。自分がどんどん醜くなっていくことの反比例かもw

alt


alt

いつも感心しますが、公な場所も私有地も、庭が本当に良く整備・管理されています。ガーデニング趣味の人が多いお国柄ですかね。

alt


alt



alt



alt









あれっ、クルマの画像がないw 地下駐車場にしか止められなかったので(コロナ渦中で無料でしたが😊)。

替わりにサソリ増種の記念撮影をば㊗️

alt




2020年06月25日 イイね!

🇬🇧Lovelyな天気😘

🇬🇧Lovelyな天気😘



意外かも知れませんが、英国ではやたらと「Lovely」を使います。良い天気の時も、良い事あった時も、褒める時も、何でも「Lovely!」。

最初はちょっとキモいwと思いましたが、慣れました。

今日は初夏らしい天気で、仕事サボって投稿しています。写真は自宅近所から撮影したものです。テムズ川で、奥にタワーブリッジ(建物がくっ付いた橋。よくロンドンブリッジと誤解されます)が見えます。

alt





これは自宅フラットの別棟なんですが、プライバシーは気にしないのか?と思ってしまします。私はいつもブラインドを下げてます。

alt



では。


Posted at 2020/06/25 00:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロンドン自宅周辺 | 日記
2020年06月21日 イイね!

🇬🇧ロンドンから近距離ドライブ🎶 海岸編

🇬🇧ロンドンから近距離ドライブ🎶 海岸編



【ロンドンから近距離ドライブ〜海岸編】

英国の良い季節は直ぐに終わります。ウィンブルドン大会(テニス)やロイヤルアスコット(競馬)が開催される6月が、季節としては最高!というのが一般的見解。

夜10時近くまで明るくて1日が超長く感じられます。ロンドンの緯度が札幌より更に北、サハリン(樺太)島と同じ位という事実を思い出させます(その割にはメチャ暖かい)。実際、田舎では、北海道をドライブしている気分になることがあります。

全英オープン(ゴルフ)が行われる7月は、既に夏も終わりかなという気配です。

従い、最高のドライブは今しかない! けどまだ人混みは怖いw ということで、週末に海やら森(ロンドン近郊に山はありません)やらにドライブしては、直帰することにしました。

第一弾として、ロンドンから75マイル(1時間40分程度)離れたMargateという海岸に行ってきました。遠くに洋上風力発電プラントが見え、少し興醒めでしたが天気は良かった♪ 

尚、海岸沿いでマスクしていたのは小生のみでしたw

alt


alt



最後にアバルト君もパチリ。

alt






Posted at 2020/06/21 01:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@トコプレさん、今回はペニンシュラを選びました。

ロンドンにペニンシュラがオープン予定でして、予習を兼ねてデス(笑)」
何シテル?   11/19 10:49
アンソニー@うっちゃんです。ロンドンに在住しています。 海外単身のメリットを最大限活かすべく(?)、家族の手前、日本では所有し辛く、購入も困難なアバルト5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324 252627
28 29 30    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
🇬🇧ロンドンで、アバルト595コンペのカブリオに乗っています😃 日本と同じ右ハン ...
レクサス NX レクサス NX
愛車ボルボが好き過ぎると言っている嫁が、知らない間にLEXUS NX 350h F Sp ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
10年振りの日本帰国後、最初のクルマです。ロンドン転勤時に売りましたが、良いクルマでした。
レクサス CT レクサス CT
ロンドンなのに、嫁が日本車を買ってきましたw 文句言ったら「イギリスでは日本車は外車よ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation