• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンソニー@うっちゃんのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

🇬🇧Abarth Festival 2021❗️

🇬🇧Abarth Festival 2021❗️Abarth🇬🇧イベントに参加しました〜。自分のクルマをshowcaseに陳列するのも、アバルト仲間とフィジカルに会うのも、初体験となります…(*//艸//)♡ 写真多めなので注意下さい😅

一部訂正😭

Abarth主催「Abarth Day」は、欧州では一昨年以来開催されておらず、今回は「Abarth Festival」という、Abarth協賛モノ。それでも、🇬🇧最大級のAbarth関連イベではないかと思います。

下の写真は、Abarth Owners Clubメンバーがドローンでイベントを撮影したものです。グランデ・プント、124スパイダーを含む、計500台以上のアバルトが集合しました😍 どっから湧いて出てきたのか⁉️

alt

ロンドンから北に2時間弱走り、Finedonという街の会場に到着。雨☔️が降ってます。゚(゚´ω`゚)゚。折角、洗車したのに…😭

alt

alt

alt

alt

下の写真、ワタクシの隣のブルーの595オーナーは、全く知らないオジサンでしたが、偶然、高速で暫くカルガモ🦆になり、SAのコーヒーショップCOSTA☕️の行列でもカルガモ🦆になった事から、「俺ら、夫婦みたいやな〜w」と言ってました(笑)。

alt

alt

alt

alt


先ずはグランデ・プント軍団。街で見ないクセに相当の台数‼️ しかも美女率高し😍 プント、恐るべし〜。

alt

alt

   
お次は、124スパイダー。マジマジと見たのは初めてでしたが、外観も内装もカッケ〜😍 ロドスタとは違った色気🥰がありますね。あまり写真撮って無いケド…꒰꒪д꒪|||꒱
 
素敵なシフトノブ〜(*/∀\*)イヤン

alt

alt

alt


あ、コレ、車種がワカリマセン😭

alt

alt


次は、500・595・685で気になったボディカラー🌈特集〜❗️

alt

alt

alt

このツーパターンは、有りそうで見ない😅

alt

下は、インスタでソコソコ人気のメタリックオレンジ〜((*゚∀゚))

alt

ヤッパリ、Gulfは良い❗️ 複数発見‼️

alt

コガネムシ🪲…

alt

🦂が混ざってはいるけど、LVなのか…⁉️ 怒られないのか❓

alt

やり過ぎ感強めのジョッロ…

alt

内装も…

alt

やり過ぎ感否めないMonster Yamaha…

alt

alt


alt

真っ黒黒助…

alt

正統派ネロ…

alt

何処かで見た様な…

alt


お次は、アノご先祖様〜((*゚∀゚))

alt

エンジンはリア置き❗️

alt


次は、気になったパーツシリーズ❗️ ドーンと行ってみよう〜(*≧▽≦)))

迫力のマフラー。

alt

ボンネットのこのパターン多し…

alt

怒った目のフロントも多し…

alt

リアのデッドニング率高し…

alt

このホイールの色は…勇気いるな…

alt

このフォグランプは目からウロコ〜🐟

alt

タイヤブランド名のペイント率高め…

alt

気合のRECARO…

alt

ボンネット弄り率高し…

alt

赤のホイールか…

alt

ブルーのCarbon内装も上品で良さげ😍

alt

吊り下げフロントスポイラーとリップの率高め…

alt

マセラッティ‼️

alt

エンジンルームご披露〜❗️

alt

コレが100ポンドとは安いっ❗️

alt

コレなら真似出来るキリッ(*ノωノ)

alt


最後は、気になったデカール😆

湾岸ミッドナイトではあ〜りませんか((( ゚д゚ ;)))

alt

居るよな…人気のTop Gear…

alt

ケニア🇰🇪⁉️

alt

どうしてこんなものが🇬🇧に…

alt

🐝…もはや🦂では無いヤツに…

alt


あ〜、ヘンタイばかり見たので、少しだけ目👀の保養に…

何故か、イベントを盛り上げるフェラーリ🐎とコンパニオン((*゚∀゚))

alt

子供が可愛い💕 天使👼…

alt

若いカップルも居たけど…

alt

高齢者も多し…

alt

ココで意味無くソフ活‼️

alt
 
あ、コレは新車です…

alt

alt

これは、知ってる人しか知らない、けどAbarthオーナーには知られているYouTuberたるStef AB… 動画内容はマジメ。

alt

あー、暫くAbarthは見なくてもイイや(笑)。

帰り道でもプチカルガモ🦆。しかも若い女性\(//∇//)\

alt

お土産〜😍

alt

ロンドンに戻って、うどん食べて帰りました。食べ過ぎた…( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ )はぅ💗

alt

では〜❗️
Posted at 2021/06/28 06:13:19 | コメント(32) | トラックバック(0) | 諸々 | 日記
2021年06月16日 イイね!

🇬🇧で見頃の花🌸🌼💐@ Valley Gardens

🇬🇧で見頃の花🌸🌼💐@ Valley Gardens日照時間が16.5時間な🇬🇧ですが、暫くは☔️予報で、夏至の21日は、お日様☀️も拝めない…ヽ(;▽;) ロックダウンの次の段階的解除は延期され、世界遺産ストーンヘンジでの夏至イベントもキャンセルだし…。

そんな🇬🇧ですが、先日のバラ🌹の堪能とは別に、他の💐🌼🌸を愛でたという話です。

花なんて全く興味無かったのに、歳取ると花がやたらと綺麗に見えるのは何故なのでしょうかね〜❓

今回は、ピークは過ぎたが、まだギリ楽しめるツツジ・シャクナゲで有名な、Valley Gardensに。あのウィンザー城から延々と繋がる公園の一部です。

到着時は既に、いつ☔️となってもおかしくない天候…。

alt

トレッキングシューズに履き替え、雨具を携帯して歩き出します。靴を履き替えないと、後で車内が泥で大変な事に((( ゚д゚ ;)))

alt

先ずは、人口湖Virginia Water周りを散策。

alt

人口湖なのに、ちゃんとしてます😍

alt

alt

alt

alt

滝まで作ってあります。

alt

そして、お目当てのValley Gardensに。

コレは、なかなかのツツジ〜((*゚∀゚))

alt

alt

晴れていればもっと綺麗に…😭

alt
 
ちなみに、サツキもツツジも英語では区別無く、azaleaです。ワタシに見分け付きませんけど…😅

alt

alt

alt
 
alt

alt

シャクナゲも、まだ楽しめます(*´Д`*)ノ

ちなみに、英語ではrhododendron。

alt

alt

alt

所々で、日本🇯🇵種にも出会いました〜。

ツバキ辺りは日本種だらけでした。そもそもツバキの英語はJapanese camelliaですからね〜((*゚∀゚))

alt

alt

🇬🇧でも滅多に見ない、ポロ🏇の試合にも遭遇。なんとも優雅。駐車場のクルマを見ると、観客もリッチそう❗️

皆さんは、ポロを観た事ありますか〜⁉️

alt

alt

公園内には、お馬🐎さんの道(舗装しない土の道)もシッカリと確保してあります。🇬🇧の公園あるあるです。

alt

雨の中、頑張ってソフ活🍦も〜(*´3`*)ゞ

alt

駐車場に戻るのがイヤになる距離を歩きました😅

指笛吹いたり、マイクで指示したら、アバルトが自動運転で近寄ってきてくれると嬉しい(*≧▽≦)ノ))

人造人間キカイダーのサイドマシーンや、電人ザボーガーみたいな(笑)。

alt

alt

帰りには、ロンドンで2店舗展開している日本の「一風堂」でラーメン🍜を。頑張っていて人気高いラーメン屋ですが、すっかり「Ippudo」になってます。明太子ゴハンがメニューにあれば、尚良し…。 

ちなみに、道の向かいには博多ラーメン屋「金田屋」一号店が。 

ロンドンは、欧州大陸と比べても、🇯🇵ラーメン屋の進出が遅かったので、まだ発展途上ですかね〜꒰꒪д꒪|||꒱

alt

ではまた〜😀
2021年06月09日 イイね!

愛車と出会って1年(*≧▽≦)ノ))‼️

愛車と出会って1年(*≧▽≦)ノ))‼️愛車と出会って1年になりました(((*>д<*)))

英国最初のロックダウン明け直後に、日本では買えない595コンペのカブリオレを、遠くのディーラーまで取りに行ったのが懐かしい(((*>д<*)))

ディラーまであと数分の処で、人生で初めてカマを掘られ、警察呼んで…… の衝撃的展開も‼️

修理費用をそのまま値引きされて、ぶつけられた旧車を下取りに出したんだっけなぁ…。゚(゚´Д`゚)゚。

Audi TTSと悩んだ末の決断でした。単身赴任で無ければ、ゴルフバック積む必要無ければ、イエローのオープンカーに拘り無ければ、他の選択肢もあったかも…😅 でも楽しいから結果オーライ‼️


この1年の愛車との思い出を振り返ります…

■この1年でこんなパーツを付けました!
走りと関係無いパーツに走り過ぎました(*・ω・)ノ

■この1年でこんな整備をしました!
🇬🇧車検(MOT)、定期整備、タイヤ交換、オイル交換、アライメント調整など

■愛車のイイね!数(2021年06月10日時点)
1125イイね👍

■これからいじりたいところは・・・
クルマを乗る事が出来る国で、単身赴任を続けられるか次第(笑)。

■愛車に一言
ロンドンから異動になったら、アバちゃんをどうしてくれようか…(*≧▽≦)ノ

長時間運転すると、左肩が凄く凝るのはワタシだけなのか⁉️


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/06/10 05:00:50 | コメント(69) | トラックバック(0)
2021年06月01日 イイね!

スリル溢れる🇬🇧道路続編〜ウェールズEVO Triangle編

スリル溢れる🇬🇧道路続編〜ウェールズEVO Triangle編皆さんは🇬🇧の「EVO」をご存知ですか❓

あのランボルギーニ・ウラカンでも、かの三菱ランサーの事でも無く、有名な🇬🇧クルマ🚗専門誌の事です。パフォーマンスカー紹介記事を中心に、月刊誌を出版している他、動画でも数々のカーレビューをアップしており、観た事ある方もおられるかと。

alt

EVOによるレビュー・撮影で使われる🇬🇧道路やサーキットが、ウェールズ🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿やスコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿に多数あります。

中でも、北ウェールズの道路A5、A543とB4501が全長30km強のトライアングルを形成する通称「EVO Triangle」は有名で、走り屋さんが絶えません((*゚∀゚))

良くある、ドライブに最適な🇬🇧道路ランキングでも、常にトップクラスです。

alt

より興味ある方は、EVO Triangleで検索すると、複数の動画を観る事も出来ます。

さてさてさ〜て、先日投稿したウェールズBlack Mountain Roadでのドライブと違い、背後に山⛰が聳える光景で、天気も快晴☀️でした。

もう一つの大きな違いは、走り屋対策として、オービスがアチコチに設置してある事ですかね…
((( ゚д゚ ;)))

この「天空の城ラピュタ」の空飛ぶロボット兵ラムダか、ルパン3世テレビ第2シリーズ最終回「さらば愛しきルパンよ」に登場するロボットの顔にも見える標識は、速度計測箇所を表示してます。

alt

朝霧の中でB&Bを出発すると…

alt

ソノ道は、突然始まりました〜(*≧▽≦)ノ))

alt

朝でクルマは疎らでしたが、大人の走りに徹するワタクシが、ポルシェさん、ロータスさん、フェラーリさん、ケータハムさん(多かった❗️)らに道をお譲りしたのは、モチのロンで、古文「当然」の助動詞「べし」というヤツでした😅 

ロータスエキシージさんからは、久々にパッシングサインも頂きました〜(笑)。道譲るのが遅れた〜😭

alt

見渡す限りの牧草地と草原…… 。羊🐏・ヤギ🐐・牛🐂・馬🐎も多数。そして遠くに低い山⛰…

alt

alt

速度制限96キロの直線と高速カーブの連続…

alt

alt

alt

alt

alt

うん、コレはスピード出したくなりますヮ(゚д゚)ォ

alt

コレが恐怖のオービス。゚(゚´Д`゚)゚。ワザと目立つイエローに塗装し、存在感バツグン〜‼️

alt

途中、キャンパーも……。キャンピングカーとは何十台も遭遇しましたかね😅

alt

alt

道が狭くなっても、速度制限は96キロのまま…

alt

alt

alt

クルマ🚗とバイク🏍の爆音を忘れると、極めて平和な風景……

alt

alt

alt

EVO Triangleから離れ、西のスノードニア国立公園に向かいます。

山頂に登った時の苦労話は、忘れた頃にまたアップします(笑)。

alt

alt

alt

alt

alt

ヤバイ狭さの道は、🇬🇧田舎の恒例アルアル…

ココは、自然保護のためのゲートがあり、クルマから降りる➡️ゲート開ける➡️クルマ動かす➡️ゲート閉める➡️クルマに戻る、を繰り返します(*・ω・)ノ

alt

alt

この道では、対向車に遭遇してしまい、数10メートル後退します。華麗なバック走行のお披露目で〜す😅

alt

遠くに海🌊も見えます…

alt

山間部らしく、湖💦も多数……

alt

alt

alt

alt


今度のB&Bは、小さな村にありました…

alt

ではまた〜(*´3`*)ゞ


プロフィール

「@トコプレさん、今回はペニンシュラを選びました。

ロンドンにペニンシュラがオープン予定でして、予習を兼ねてデス(笑)」
何シテル?   11/19 10:49
アンソニー@うっちゃんです。ロンドンに在住しています。 海外単身のメリットを最大限活かすべく(?)、家族の手前、日本では所有し辛く、購入も困難なアバルト5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12345
678 9101112
131415 16171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
🇬🇧ロンドンで、アバルト595コンペのカブリオに乗っています😃 日本と同じ右ハン ...
レクサス NX レクサス NX
愛車ボルボが好き過ぎると言っている嫁が、知らない間にLEXUS NX 350h F Sp ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
10年振りの日本帰国後、最初のクルマです。ロンドン転勤時に売りましたが、良いクルマでした。
レクサス CT レクサス CT
ロンドンなのに、嫁が日本車を買ってきましたw 文句言ったら「イギリスでは日本車は外車よ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation