• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンソニー@うっちゃんのブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

セレブ気分でConcourse of Elegance @ Hampton Court 宮殿〜‼️

セレブ気分でConcourse of Elegance @ Hampton Court 宮殿〜‼️今日は偶々、結婚記念日。遠隔地の単身赴任者としては、9ヶ月程会わず、家族の一切を任せ切りの嫁への感謝の念はチョット強くなります。何もできないので、フラワーバスケットだけ送付。

alt


さてさて、クルマ🚗の伝統イベント「Concourse of Elegance」@ロンドン🇬🇧を観てきましたヨ。

予め言っておきますが、以下、写真だらけです。興味ある方以外はスルーでどうぞ!

今年の会場は、王室所有Hampton Court Palace🏰の庭園というオツな設定で、天候にも恵まれた格好。

クルマ好きの金持ち💰、紳士淑女🎩👗、老若男女が優雅に集うイベントで、メーカーやファクトリーだけでなく、個人オーナーやクラブも広く参加し、運転披露やコンテスト、オークションも実施。レッドカーペットあり、シャンパン🍾片手に正装した参加者も多数!

4万円相当のVIP入場券や、ウン万円するランチボックス🍱(フォートナム&メイソン特製)は直ぐに売切れ、ワタクシは一般入場券、駐車券、パンフのみを事前購入。

会場駐車場には、気合入った参加者ご自慢のクルマが既に多数。負けじとアバルト君を駐車します…( ̄∀ ̄)  完全に負けてるけど(笑)

alt

スーパーカー世代憧れのフェラーリBBやRUFも! ええっと、まだ駐車場ですけど。

alt


懐かしのルノーサンクターボも! ラリーで速かった。 

alt


気合入ったポルシェ918スパイダーも。二度言いますが、まだ駐車場(笑)

alt



キリがないので駐車場はこの辺にし、本会場へ。宮殿とあって気分も上がります⤴️


英国イベントだけあって、英国車中心。ジャガー、アストンマーティン、マクラーレン、ロータス、ロールスロイス、ベントレー、モーガン比率高し。しかも貴重な年代物多し。

バンドも雰囲気を盛り上げます。

alt


所々で運転お披露目も。オーナーの顔が誇らしげ〜(^∇^)。老夫婦率高め。

alt


いきなり、延々と続くジャガー軍団。さすが英国。オーナーもクルマも年齢高め。

alt


alt


アストンマーティン軍団は圧巻! こちらは何故か年齢低め。

alt


見たことないぞ、このアストン。その名はビクター。

alt


惚れ惚れする造形美のマセラッティ・ギブリ旧車。

alt



マクラーレンのブースでも、見たことない車種も。

alt


これもマクラーレン。いやー、かっけ〜。

alt


ロータスは大人気。年齢若いヤツ。

alt

ブラバムも。BT62Rであ〜る。

alt



イネオスも人気高くてビックリ。

alt


負けじとアルピーヌ。英国人はアルパインって発音しちゃってますけど(笑)

alt

詳しくないけど、ジェンセン軍団。インターセプターという車名を見て、マッドマックスと古い英国特撮ドラマ「謎の円盤UFO」を思い出しました(知っている人少ないかもなあ)。

alt

マーコス軍団。

alt


なんとプロペラで走ります、コレ

alt

凝りに凝った子供向け。欲しい。

alt


負けじとフェラーリの名車達。

映画にちなんで、フェラーリ250GTOが、フォードGT40 Mk1と一緒に展示というのが何とも。手前グレーはACコブラ。奥イエローはフェラーリ250LM。

alt


alt


フェラーリ365GTBデイトナはやはり正義。美しい。お尻サイコー。見えないけど。

alt


今回、最高賞を受賞したポルシェ917。これは卑怯なヤツだ(笑)

alt


ポルシェ旧車軍団。手前は356アメリカンスパイダー。

alt


BNW旧車。BMW507。

alt


F1も。Canonロゴのヤツは、アラン・プロストが運転していたモノホンのウィリアムFW15C。

alt



こちらもF1。フェラーリ。マフラーが理解の斜め上。ルパン3世の初回を思い出した。あれはブルーだったかも

alt


ルマンもね。マクラーレンF1 GTR。

alt



ポルシェ911 GTI Evolution。

alt


現役スーパーカーも。「未来のクラシックカー」との記載あります(笑)
ウィット効いてる。手前はフェラーリ550GTI。

alt


ラ・フェラーリApertaコンバーチブル

alt


alt


オースティンも。

alt




ちょっとキリ無いので、宮殿内での国王ヘンリー8世を(*・ω・)ノ  この宮殿にゆかりある人。

alt


庭園そのものも大変美しい。

alt



先日投稿しましたが、米国Gooding & Coによる英国初のオークションも。「Passion of a Lifetime」という洒落たイベント名。目玉はランボルギーニ・ミウラさん。ミウラの最終進化型たるSVで、エンジンはなんとイオタさんのものを移植したとか ∑(゚Д゚) 

落札価格は4.6億円相当! スゲええええええええっ〜。

alt



あー、お腹イッパイ。他にもお見せしたいのはヤマヤマですが、この辺で。

では。

2020年09月03日 イイね!

衝撃のオファーがっ( ̄∇ ̄)

衝撃のオファーがっ( ̄∇ ̄)こんにちは


クルマと全く無関係な話題ですので、悪しからずです。


チョット意外なところからコンタクトがありまして…。


それは電話でした………


alt



それは…… 


alt









日本の某テレビ局からでした Σ(゚д゚lll)





とあるメディアで有名な女性からの依頼で、学生時代に接点有ったワタクシに取材したいと(//∇//)      

昔知っていたあの人、今何してるかな〜、って番組ですね。


勤務先のルール上、メディア露出は御法度なので、即刻断りました。



一方、断っておいてアレですが…


取材受けていたら、どんな風に紹介されたのか、後になってメチャ気になってきました。

まさか、海外でのアバルト乗りで〜す、という訳にもいかないでしょうし(笑) チョット惜しかったかな〜( ̄∇ ̄)



歳取ると色んな事があるもんですね〜。

ちなみに、依頼主とは卒業以来一度も会った事ありません。何故、ワタクシが指名されたかも謎です。


出来れば…



出来れば……



30年前にコンタクトして欲しかった〜っ!!

alt



失礼しました(画像は何の関係もありません。全てロンドンで撮影したものです)。


では。






Posted at 2020/09/04 07:21:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 諸々 | 日記

プロフィール

「@トコプレさん、今回はペニンシュラを選びました。

ロンドンにペニンシュラがオープン予定でして、予習を兼ねてデス(笑)」
何シテル?   11/19 10:49
アンソニー@うっちゃんです。ロンドンに在住しています。 海外単身のメリットを最大限活かすべく(?)、家族の手前、日本では所有し辛く、購入も困難なアバルト5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
🇬🇧ロンドンで、アバルト595コンペのカブリオに乗っています😃 日本と同じ右ハン ...
レクサス NX レクサス NX
愛車ボルボが好き過ぎると言っている嫁が、知らない間にLEXUS NX 350h F Sp ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
10年振りの日本帰国後、最初のクルマです。ロンドン転勤時に売りましたが、良いクルマでした。
レクサス CT レクサス CT
ロンドンなのに、嫁が日本車を買ってきましたw 文句言ったら「イギリスでは日本車は外車よ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation