• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンソニー@うっちゃんのブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

🇬🇧ロンドン北部 Regent’s Park までプチドライブ〜

🇬🇧ロンドン北部 Regent’s Park までプチドライブ〜珍しい晴れ間☀️、ロンドン北部の王立公園リージェンツ・パークまで、屋根を開けてドライブ(o^^o)

写真の通り、天気は刻々と変化してますが。

湖、バラ庭園、野外劇場、スポーツ施設、動物園(科学動物園としては世界初)、学校などを有する大公園で、地下鉄(Tube)の駅名にもなってます。

市内なのに全長4.3キロ〜∑(゚Д゚)、運河が通り、芝生ではサッカー、ラグビー、クリケットのコートを何面も並べて作れる圧巻の広さ。

alt

外周道路に駐車可能であり、ロンドン市内公園としては珍しく、駐車場所には困りません。有料ですが、問題は支払方法。設置してある機械で、現金またはカード払いするんですが、可也の確度で故障してます( ̄▽ ̄)  

今日は一発で支払い完了〜。

alt

長〜い円周道路です。

alt

幾つもある門の一つを潜って、園内に。

alt

早速、400種類・3万本を超えるバラが咲く庭園に。普段は気にした事無かったですが、色々と興味深いバラの品種名を発見できます。

alt


alt

映画「カサブランカ」で超有名なアノ大女優名も。ハリウッドで活躍したスウェーデン人なのに、ロンドンで死去したそう。栄えあるバラ会員番号1番❗️

alt

これなんか「プリン」🍮の仏語がバラの品種名に。何故だろう?

alt

感嘆符付きで「ラッキー!」❤️って、いい事ありそうな名。

alt

400種類のバラを紹介する訳にもいかず、お次は池に。

alt

湖もあります。

alt

英国では貴重な紅葉🍁。

alt


alt

超広い芝生の敷地。サッカーだけで4試合は同時にやってました。

写真は女子高生と思われる女子サッカー⚽️。体格が凄く良い(笑)。横ではラグビーも。

alt


alt

いかにも憩いの場という雰囲気。平和。

alt

それにしても犬🐶連れが多い。少なくとも200匹は見たかな。

alt

ここにも犬🐕。

alt

男同士でも犬🐕‍🦺。

alt

やっぱり犬🦮。

alt

また犬🐕。犬犬犬〜っ(⌒▽⌒)

alt

まあ犬はこの辺にして(犬を飼うことはチョット裏山)、まだまだ歩きます。周辺の建物も調和を感じます。

alt

歩いてたら、会社部下とお客さん(どちらも日本人)に偶然遭遇〜∑(゚Д゚)。在宅勤務で、オフィスで会う事は滅多に無いのに。

歩き疲れたので帰ります。

alt

こんな秋晴れ🌞が続くとイイなあ。オープンで走るのにピッタリ。

alt

ではまた。


Posted at 2020/10/30 08:18:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロンドン市内ドライブ | 日記
2020年10月26日 イイね!

小雨の🇬🇧Sissinghurst Castleへのドライブ…Flat Tireのオマケ付(笑)

小雨の🇬🇧Sissinghurst Castleへのドライブ…Flat Tireのオマケ付(笑)日本の紅葉🍁が懐かく感じるこの頃、小雨☂️ながら、Kent州のSisinghurst Castle Gardenまで一時間半のドライブに(シシングハーストと読みます)。

alt

マナーハウスは何世紀も前のもので、紆余曲折経て、農場・牧場隣に、1930年代に女性詩人🙎‍♀️が作家・外交官の夫と個人で造園したとの事。これぞ英国式庭園🇬🇧という感じで、ナショナルトラストが所有・管理中。

alt


例によって人数制限あり、事前予約制。ドライブ途中には、英国田舎らしい緊張を強いる狭い道路も。

alt

併設する無造作な駐車場にアバルト君を止めて、一方通行指示通りに歩きます。この時点で、既にアバルト君の悪夢👿が始まっていた筈。。。(後述😭)。

alt

レセプション後に古い建物が。タワー手間は図書館。

alt

散歩したいワタクシは、果敢にハイキングコースへ。1時間コース、3時間コース、半日コースがあります。

奥に見える白い物体は、例のアレ。

alt


そうです、羊🐏です。

ちなみに、ワタクシの食べている時(モノを噛んでいる時)の仕草(顔)が羊に似ていると良く言われます。失礼な💢

alt

ハイキングコースは延々と。やっぱり、紅葉🍁の類が無いのは寂しい。小雨で地面も泥濘みまくってます(イングランドはそういう土壌なので仕方ない。ゴルフ場⛳️も然り)。

alt

まだまだ続きます。

alt

お約束の池も。

alt


alt

やっと庭園端のガゼボが見えてきました。

我々世代でガゼボというと「アイ・ライク・ショパン」を歌ったイタリア🇮🇹人歌手を思い出しますねえ。小林麻美が「雨音はショパンの調べ」としてカバーしてたっけ。あの日本語歌詞はユーミンによるものだそうな。

alt

タワーも見えてきました。

alt

漸く、メインの庭園に行きま〜す。

我々世代で「行きま〜す」というと、アムロ・レイを連想しますが、「アムロ、行きま〜す!」という台詞は、ファーストガンダムTV版では実は一度きり。21話「激闘は憎しみ深く」で。

alt


庭園はRoomという名で区切られており、其々テーマが違います。

alt

植えてある花々を勘案すれば、来る季節を間違えたかも😂

alt

それでも、英国式庭園の雰囲気ありありです。よく整備されてます。

alt

紅葉はホントに稀。

alt

葉があまり色付いてません(笑)。

alt

コテージも。別のコテージには人が住んでます。

alt

年齢重ねる毎に、花が一層綺麗に見えてきます。何故?

alt

alt


隣接する農園にも。

ハロウィーン、もうすぐですねえ。アレは英国発祥ですが、渋谷の様な盛り上がりはありません(笑)。元々、カボチャのランタンではなく、カブだったそうな。

alt

他にも馬や牛の牧場もありました。疲れたので帰ります。

alt

と、運転し出すと、タイヤが地面に妙に張り付いている感触と異音がっ。泥のせいかと思いきや。。。

報告の通り、タイヤがパンク〜😵 高速道路で落下物(道路一杯に複数落ちていた物体)を踏んで、クルマが大きく跳ねたのが原因かと。

ネットで近所のタイヤ修理屋を探すも、コロナで土曜だけあって、クローズしているショップばかり。偶然、Fiatディーラーを見つけたので助言求めて入ります。ちゃっかり、展示車も見てきました(笑)。

alt


んで、ハシゴした挙句、怪しいショップに辿り着いた次第。意外にも行列している人気店でしたが、ショップ名のセンスを疑う(笑)。ショップが悉くクローズしている日曜でなくてヨカッタ。

alt

初めて、アバルト君のホイールナット🔩を回すためのソケット(ジャッキ前に転がっている箱に入ってます)を、トランク床底から取り出しました(笑)。

alt


ああ、疲れた。

ではまた。
2020年10月18日 イイね!

短い秋を愛でる英国🇬🇧Wrest Pakへのドライブ

短い秋を愛でる英国🇬🇧Wrest Pakへのドライブ珍しく晴れ間が覗いたので、英国の短い秋の風景を鑑賞すべく、市北部Lutonに近いWrest Parkへドライブに。

気温も下がってきましたが、日本と違って紅くなる🍁が少なく、あまり紅葉を楽しむ感じではありませんが。

alt

例によって人数制限のため、事前予約制になってます。ロンドンから一時間半のドライブ。

alt

ここは17世紀にケント伯爵が作った庭園。フランスの影響を受けたとかで、ロングウォーター(長い池)を軸に、両サイドに規則正しく木立と並木道を配置してます。

alt

貴族没落に伴って荒廃進んだところ、イングリシュヘリテージが引き取って、2011年から20年かけて再生したのだとか。広さは約37万平米な〜り。

邸宅横には花壇が。何故か、イタリアンガーデンとの命名。

alt

ちなみに邸宅内は、こんな感じ。

alt


邸宅前には枯れかけのコスモスが。あ、百恵ちゃんの歌は、さだまさし作詞・作曲だっけか。京急久里浜駅の接近メロディにもなってますね(笑)。

alt

alt


邸宅から真っ直ぐに伸びる道の先は。。。

alt

更に歩くと。。。

alt

はい、お約束の長〜い池

alt

振り返るとこんな感じ。白鳥が羽休めしてます。

alt

更に池沿いを歩くと、バロック式パビリオンが。建物の中はガラガラで、ひたすら見栄えだけに拘った作りです(笑)。

alt

庭園は、至る所に構造物が配置されてますが、自然との調和に重きを置いたとか。

alt

この建物も中はガラガラ。

alt

不思議な建物も。

alt

橋も作っちゃってますね。映えてます。

alt

東洋風の東屋も。

alt


至る所、こんな感じです。

alt


歩いて歩いて良い運動になりました。

駐車場と庭園横でのアバルト君は、こちら。

alt


alt


ちなみに最近、アバルト英国オーナーズクラブに入会しました。会員数1.7万人との事ですが、当分はイベント無いでしょうねえ。

ではまた。

プロフィール

「@トコプレさん、今回はペニンシュラを選びました。

ロンドンにペニンシュラがオープン予定でして、予習を兼ねてデス(笑)」
何シテル?   11/19 10:49
アンソニー@うっちゃんです。ロンドンに在住しています。 海外単身のメリットを最大限活かすべく(?)、家族の手前、日本では所有し辛く、購入も困難なアバルト5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728 293031

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
🇬🇧ロンドンで、アバルト595コンペのカブリオに乗っています😃 日本と同じ右ハン ...
レクサス NX レクサス NX
愛車ボルボが好き過ぎると言っている嫁が、知らない間にLEXUS NX 350h F Sp ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
10年振りの日本帰国後、最初のクルマです。ロンドン転勤時に売りましたが、良いクルマでした。
レクサス CT レクサス CT
ロンドンなのに、嫁が日本車を買ってきましたw 文句言ったら「イギリスでは日本車は外車よ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation