• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンソニー@うっちゃんのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

また課金して英国🇬🇧で紅葉🍁捜索

また課金して英国🇬🇧で紅葉🍁捜索
英国「サマータイム」が、10月最終日曜の本日午前2時に時計を一時間戻して終了しました。日没も夕方4時台となり、クリスマス🎄に向かってまっしぐら〜。゚(゚´Д`゚)゚。

この人恋しい季節に、千葉の嫁は奈良に観光中。美味そうなものばかり食べて卑怯この上無いですが、紅葉🍁鑑賞には少し早過ぎたとか…

秋色を模索するワタシは、英国人知人の勧めに従い、昨年夏以来となるWiltshireにある「Stourhead」(National Trust管理)へのドライブに。ロンドンから西に2時間半。

夏のブログはコチラ。
元々は、18世紀のリッチな銀行家が、インスタ映えwを狙って造園した庭園です。入場料18ポンド、駐車場代4ポンド也。

途中のA303はストーンヘンジ横(また撮影しちゃいましたw)を通る例の道路ですが、雨☔️も上がり、期待が高まります…((*゚∀゚))
alt

alt

alt

と到着。いそいそと歩き出します。
alt

最初は邸宅がお出迎え。内部は見学も出来ます。
alt

alt

庭園に入ります。早速、バエる構図がシャッターを要求します(笑)
alt

alt

alt

洞窟(モチロン作り物。英語でgrottoって言います)などを潜りつつ、彫刻に「やぁ、元気❓」…
alt

「妾は眠いぞよ」…俺も眠いよっ💤とか言いつつ…
alt

池に出ます… うん、遠くに橋も見えて、なかなかの映え具合😍
alt

alt

コテージまで作ってあり…
alt

alt

パンテオンも…
alt

alt

遠くから見えてた高台の寺院(Temple of Apollo)…
alt

alt

更に池を回ると…
alt

alt

橋に到着…
alt

橋とパンテオンが重なる憎い構図…
alt

alt

alt

alt

塔まで作ってあり、抜かりない…
alt

と…ココの辺りから天気が曇りに、雨☂️もポツポツ…😭
alt

alt

alt

コレでも雨☂️降ってます…
alt

庭園を出て、隣の教会(コレはモノホン)を見つつ…
alt

昔ながらのバブで休憩。
alt

子供も大人もアイス大好き😘
alt

帰り道では、良くワカラナイ壁画を見つつ…
alt

何シテルで呟いた通り、雨の合間に🌈が…
alt

alt

日も落ちてきて…
alt

alt

alt

高速では、事故渋滞にどハマりしましたとさ😅💦
alt

では〜。
2021年10月23日 イイね!

課金して英国🇬🇧で紅葉🍁狩り

課金して英国🇬🇧で紅葉🍁狩り日照時間が短くなるのを痛感する🇬🇧ロンドンです。今月末に夏時間が終わると、009並みに加速します。コロナ死亡者・重症者数も増えてきて、ちょっと気分も…

スケートリンクと共に、ロンドン自然史博物館前にはクリスマスツリー🎄も出現しました。


さてさてさ〜て…

イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿には山⛰が無く、スコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿・ウェールズ🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿には木が無く、日本🇯🇵の様な壮大な紅葉🍁風景は拝めません。゚(゚´ω`゚)゚。

北アイルランドは…… ワカリマセン💦

昨年同様、公園・庭園・森林などを巡って紅葉🍁スポットを発掘します。

今週は、ロンドンから南東にクルマで1時間半弱のソールズベリーにあるWinkworth樹木園に。ちょっと地味で小振りなのに有料(11ポンド)です😅




到着時には駐車場がオーバーフローしており、芝生の臨時駐車場に。


植物園といっても、森林の丘です。


紅葉🍁を探します。英国🇬🇧の秋には、茶色に変色したツタが多いですね。


おっ、ちょっと本気出てきた(*・ω・)ノ


おお…


ウェー\(°∀° )/\(°ω° )/\(°Д° )/ーイ❗️


更に進んで…


湖越しにも…


コッチは紅葉🍁無いな… 芝生が青々としているのが奇妙〜。


散策を続けます…








うーん、目立つ紅い葉は日本種カエデが多し。


右奥は民家。別荘❓


ココでもペットの犬🐕🦮🐕‍🦺の数、半端無い。


隣は馬🐎の牧場。


ラテ買って帰ります。


臨時駐車場の隣に、いい感じ👍のディフェンダーが。英国🇬🇧にはホントに多い。


帰宅途中で。紅が足りん‼️




ロンドンに着く頃には真っ暗。百貨店ハロッズの照明も。


フラット地下駐車場に着いたら、充電中のレンジローバーが。デッカい((( ゚д゚ ;))) しかも、意外な所にコンセント🔌がっ。


では〜。
2021年10月03日 イイね!

大学街観光とパンティング@英国🇬🇧ケンブリッジ

大学街観光とパンティング@英国🇬🇧ケンブリッジ最低気温が一桁な🇬🇧ロンドンです。タンクローリー運転手不足とパニック買いによるガソリン⛽️不足問題は、軍も出動し、中東出張しているうちに沈静化してました(笑)。まだ危うさありますが、先ずはヨカッタヨカッタ😍


例年なら勤務先の期初会議で一時帰国している処、コロナ禍で今年もお呼びが掛からず、代わりに深夜・早朝からビデオ会議とは…(´ω`)トホホ… 日本の紅葉🍁ミタカッタ…

…という事で、実に28年振りに大学都市ケンブリッジに。ロンドンから北に1時間半のドライブです。実は数週間前の事なので、季節感がズレてます😅 小さな事は気にしない、それワカ○コ、ワ○チコ……


到着後は街(と言っても人口12万人程度)中心のショッピングモール駐車場にアバルトを駐め、散策開始です。既に奥に大学が見えてます😅


オックスフォード大学と共に名門たるケンブリッジ大学は、喧騒が続いたオックスフォードから逃げてきた学者達の活動を起源とし、設立は中世の13世紀とか。日本🇯🇵では鎌倉時代ですね。日本の早慶とは比べ物にならない歴史の長さです。しかも、現役で世界トップクラスに君臨し続けているとは…😵

さてさてさ〜て…

ケンブリッジ大学は、30校以上の「カレッジ」の集合体であり、先ずは最も有名な「キングス・カレッジ」に。経済学者ケインズを輩出してます。


観光の目玉である礼拝堂⛪️King’s College Chapelは、事前予約をしておきました。ゴシック様式の天井とステンドグラス。






何故か、プレート右側の彫刻は全てが犬。延々と続きます。犬🐕🐩🐶好きにはタマラナイ。


バックヤードも映えてます。




この注意書きでの日本語は見たくなかった…😭 皆さん、気をつけましょうね(*・ω・)ノ…


次は「トリニティ・カレッジ」。6名の英国首相、30名超のノーベル賞受賞者を輩出しているとか。




アイザック,ニュートンが、万有引力を発見したとされるリンゴの木の子孫(の一つ)も。


そして「クィーンズ・カレッジ」。




「セント・ジョンズ・カレッジ」… 映画「博士と彼女のセオリー」の撮影地。ヴィクトリア女王も絶賛した美しさ。




「ラウンド・チャーチ」。円形の教会は英国で四つしか無いらしい。




「フィッツウィリアム美術館」。無料。モネやらピカソやら。


「コーパス時計」。ホーキング博士が発表したデシダル表示。時を貪る虫。


「聖メアリー教会⛪️」。有料でしたが、塔に登ってみました。


階段狭いッ。


上からの眺めは格別。




マーケットのテント。

 
先程のキングス・カレッジ。


「ペンブルック・カレッジ」




とある理系カレッジの窓。ウーン、下半身も学術的に見えるから不思議🤓




と、この辺でケンブリッジ名物、ケム川の「パンティング」に。

あ、パンティーではないです(*≧▽≦)ノ)) 船遊びpuntingです。船は貸し切って自分で漕ぐ事も可能ですが、相席を選択。

ちょっとオネエが入ってる陽気な漕ぎ手さん。船尾に立って棒で漕ぎます。クイズを挟みながら、名所解説してくれます。


こっちの船の方がヨカッタかも🦆…😍

 
「数学の橋」。ニュートンが設計したとか、クギやナットを使わなかったという伝説があります。全てウソ😅💦




「溜め息橋 Bridge of Sighs」。イタリア🇮🇹ヴェニスのあの「嘆きの橋」に感動したヴィクトリア女王が作らせたとか。オックスフォードにも同名の橋あり。




ココは、ピンクフロイドが初ギグをやったパブ‼️ デビッド・ギルモアはケンブリッジ生まれで、父親は動物学講師だったとか。


船から見たカレッジと橋の数々。










帰り間際にソフ活をば〜((*゚∀゚)) イタリアンジェラートですが(笑)


こ、コレは百均のバチモン⁉️


では〜(*・ω・)ノ

プロフィール

「@トコプレさん、今回はペニンシュラを選びました。

ロンドンにペニンシュラがオープン予定でして、予習を兼ねてデス(笑)」
何シテル?   11/19 10:49
アンソニー@うっちゃんです。ロンドンに在住しています。 海外単身のメリットを最大限活かすべく(?)、家族の手前、日本では所有し辛く、購入も困難なアバルト5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
🇬🇧ロンドンで、アバルト595コンペのカブリオに乗っています😃 日本と同じ右ハン ...
レクサス NX レクサス NX
愛車ボルボが好き過ぎると言っている嫁が、知らない間にLEXUS NX 350h F Sp ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
10年振りの日本帰国後、最初のクルマです。ロンドン転勤時に売りましたが、良いクルマでした。
レクサス CT レクサス CT
ロンドンなのに、嫁が日本車を買ってきましたw 文句言ったら「イギリスでは日本車は外車よ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation