• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よへFL5のブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

8Jに245

Audi A4/S4のカタログを眺めててふと気づいたのですが、



8Jに245を履いてるんですね。
245というと8.5Jが標準リムサイズな印象(しかもどちらかというと9J寄りの8.5Jの印象)だったので、8Jに245というのを純正で設定しているということに少し驚きました。

そして8Jのホイールと言えば…個人的に少し気になっているのがRX-8の純正ホイール。
こういうやつ。

FD2R純正が、7.5Jのインセット60で重量は10.4kg、ハブ径は64㎜、球面座
RX-8純正は、8.0Jのインセット50で重量は9.6kg、ハブ径は67㎜、テーパー座

という、何もかもがそこそこで収まるリスクの低いプチチューニングとして結構気になってます。
(シルバーだからブレーキダストも目立たなくなるのでは、、という企みもw)
(カモメのマークはなんとかする必要がありますがw)

今までは、もしこのホイールを買っても8Jだから225もしくは235どまりだろう、でも235/40は外径大きくなるし(=車高もあがるし、ハイギヤード化して加速も落ちるし)、235/35は外径小さくなりすぎるし、結局225/40しか履けないだろうと考えてたのですが、冒頭のとおりS4のカタログを見てこのホイールに245/35ZR18 88Wを4本通しで履かせるというのもありなんじゃないか、と思い始めた次第です。

それにより下記メリットが得られるのではないかと妄想してます。
(素人考え故、間違ってるところがあるかもしれません)

・接地面拡大によるグリップ力の向上
・オフセットが10ミリ外に出ることでのトレッド拡大によるコーナリング性能の向上
・外径636から627に減少することでの4.5㎜車高低下による低重心化
・外径636から627に減少することでのローギヤード化による加速性能の向上(最高速は低下)
・35という超低扁平ながらも、狭めのリム幅によるたわみ量拡大による乗り心地の維持
・プチ軽量化による加速性能・制動性能のプチ向上

狙っているタイヤはもちろん財布の味方のフェデラル595RS-Rなんですが、フェデラルのサイト上には595RS-Rの245/35ZR18の標準リムサイズは8.5Jとしか書いてません。なので一応念のためフェデラル社に8Jに245/35ZR18を履かせて大丈夫か問い合わせてみたのですが、適用リムサイズは8J~9Jなので問題なし、という回答を頂きました。
225/40ZR18と245/35ZR18の価格差は1600円(参考サイトは平野タイヤ)なので、これも許容範囲。

ということで何も懸念はなさそうなので、この計画、個人的には意外とありなんじゃないかなと思ってるのですが、もし「残念。ここがダメなんですよ。」というところがあればお教えいただけると助かりますm(_ _)m
Posted at 2012/07/01 00:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/409402/46867541/
何シテル?   04/06 22:19
■好きな車 NAが好きです。 なのでホンダ車に好んで乗ってます。 なので車歴はほとんどFFです。 でも駆動方式にはあまりこだわりなかったりしますw で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ドライブレコーダー取り付け リア配線の隠蔽込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 02:16:17
ホンダ(純正) ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 17:48:25
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ドライブレコーダーのリア配線【ほぼ隠蔽編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 21:45:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文して200日、ようやく納車となりました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
重い、デカい、足固いだけ、反則タイヤ、シビックはハッチバックでしょ、、、この車をよくわか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation