• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よへFL5のブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

クラッチ交換のおまけを妄想

皆さん走行ブログを書かれているところですが、よへめは走ってないので妄想ブログで対抗しますw


先日のブログの通り、よへ号はクラッチが滑り始めてしまったため交換の検討を余儀なくされておるわけですが、ミッション開けるついでのオマケをどうするかの妄想が捗り、悶々と眠れない日々を過ごしております(やや大げさ)

ミッション開ける、といえば思いつくのは、

・クラッチ、クラッチカバー
・フライホイール
・LSD
・ギヤ比変更

あたりかなと思います。
最小限の修理に抑えるとしたらクラッチとクラッチカバーのみ交換してフライホイールは見送るというのもありなのかなと思っていたのですが、店長に相談したところ、クラッチ・クラッチカバー・フライホイールの3点はセットで交換しないと綺麗に当たりが出ない、とのことでしたので、どうやらその3点は確定のようです。

となると残りはLSDとギヤ比の2つですが、LSDはというと、効かないとかFR向きとか色々言われてしまっておりますが、一応社外品が入っていますので、今回は見送りかなぁと思ってます。安いものじゃないですしね。。

となると妄想の行き着く先は、

・ギヤ比変更

の話になってしまうのですが、FD2でギヤ比変更というと、DC5の4,5,6速を流用、というのが一般的かと思います。
masaさんやすきやきさんもやってらっしゃいますね。
FD2とDC5のギヤ比の違いは具体的には下記のような感じです。

FD2…3.266/2.130/1.517/1.147/0.921/0.738 final5.062
DC5…3.266/2.130/1.517/1.212/0.972/0.780 final4.764

4,5,6速についてはDC5の方がローギヤードなので、DC5のギヤをFD2に適用すると140km/h以降の中高速域での加速が少し有利になるんですよね。

ちなみにですが、1〜6速ギヤだけでなくファイナルギヤやタイヤの外径まで含めてFD2とDC5を比較すると、

・123速…両方同じ
・456速…DC5の方がローギヤード
・ファイナル…FD2の方がローギヤード
・タイヤ外径…DC5の方がローギヤード

と、お互いハイなところローなところがあって、結果的には各ギヤ・各回転数での速度は下記のような感じになります。


こちらのサイトにて計算。便利ですね~。多謝。)

総合的にも、結局123はFD2の方がローギヤード、456はDC5の方がローギヤードという結論だったりします。
数字で見ると微々たる差ですけどねw

普通に乗る分にはFD2のギヤ比は全く不満は出ないのですが、ただ、ことサーキットとなると3速と4速のギヤ比が離れ気味ということもあって、やはり4速以降のパンチがもう少し欲しくなってしまう感はあります。
というわけで冒頭の通り、DC5の4,5,6速をFD2に換装というのが行きつくところだったりもします。

例に漏れずよへめもDC5の4,5,6速を…と思ったのですが、
昨年7月の車検時にMTをO/Hして3,4,5,6の各ギヤとシンクロを新品に交換してるんですよね。。。
店長も、「うーん、だとしたらちょっとこのタイミングでの交換は勿体ないね、、、」と。
ギヤだけならそれほど高くはないのですが、ギヤとシンクロはセットでの交換が望ましいようなので、DC5のギヤ換装はそれなりのお値段になってしまうようです。

どうしたもんかと悩みながら某ホンダ系ショップのS社のサイトを眺めてると…

5.333ファイナルギヤ

こんな商品、半年前にはなかった気がしますが…。
店長もご存じなかったようです。
いつ発売されたのよ、と思って「FD2 5.333」とかで検索して情報収集していると、某ホンダ系ショップのJ社からもいつの間にか5.333が発売されてるようでした。
えー、S社もJ社も全然広報なかったやんー、と思って調べてると、どうやら今年1月にこっそり発売してたっぽいです。

で、これも店長から聞いた話なんですが、S社とかって、ホンダ純正部品に少しだけ小細工して自社商品として販売していたりすることがちょくちょくあるらしいのです。
今年の1月ってなんか新たに純正部品が出た時期だっけ、ということでちょっと調べてると、こんな情報に当たりました。

欧州で今年1月に発売されたCIVICツアラーの6MTモデルが、ファイナル5.333なんですよね。
1.8LなのでK型エンジンではなくてR型なんじゃないかなーとは思うのですが、ミッション周りは共通だったりするのかな、なんて想像してみたり。
そしてS社やJ社はこの純正部品を小加工して売ってるのかな、とか。
あくまで推測ではありますが、時期がドンピシャなので疑ってしまいます。
(海外向けのCR-Vも数年前から5.333ファイナルのモデルがあるようなのですが、今年の1月に各社発売しているところからCIVICツアラーのが怪しいです)

推測が当たってるか当たってないかはさておき、当初思いついてなかった「ファイナルギヤ交換」という「おまけメニュー」が浮上してきたので、これまたギヤ比の計算を行ってみました。



おおー、4,5,6速についてはDC5ギヤに換装したのとほぼ同じ感じになる!
しかも、ファイナルギヤなので当然1,2,3速の加速力向上までついてくる!

このおまけメニュー…、かなりアリなんジャマイカ?と思って、各コーナーでの回転数も上記表にプロットしてみました。
Prはプリウス、Paはパナ、Hrはヘアピン、表S・裏Sは表ストレートと裏ストレート、みたいな感じです。
黄色もしくは青色のセルの左右隣のセルに書いてます。

例えば、Bコーナーのボトムは、純正だと2速の4750rpmくらいだけど、ファイナル換装後だと5000rpmくらい、つまり5000rpm付近では250rpmほど高回転化できるということです。
8000rpm付近では500rpmほど高回転化されそうです。
これは加速に有利に働きそうです。

4,5,6速の換装とくらべてファイナル換装が特に有利な点は、3速が高回転化されることかと思います。
3速が高回転化されることによる効果が一番顕著に現れるのは、プリウスやパナソニックの脱出かなと思います。
1コーナーも3速でいけるかな?と思いましたが、4500rpm、うーん、ちょっと苦しいかなぁ。。
ヘアピンとか13コーナーはもともと3速ハイカム領域の速度ではありますが、パッシング時とかミスした時とかの回転落ちのリカバリが容易になりそうです。
頭のなかで何度か走ってみましたが、いやはや、これはアリかなと思いました。

さらに極端にやるならば、DC5の4,5,6ギヤ換装した上でさらにファイナル5.333化、でしょうけど、さすがにそれはちょっと高速巡航がうるさくなりすぎるのと、燃費の悪化が酷いんじゃないだろうかと。。。w


というわけでこのファイナル5.333化というおまけメニューを結構本気で考えはじめてます。
お値段的にも4,5,6より安くすみますしねw

が…、店長からS社に聞いてもらったところ現在欠品中とのこと。。。
うーん、、もどかしい。。w


というわけで来シーズンに向けて1つ楽しみな材料ができました。
早く直して走りたいですw


以上、長い妄想失礼しましたw
Posted at 2014/05/16 00:23:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/409402/46867541/
何シテル?   04/06 22:19
■好きな車 NAが好きです。 なのでホンダ車に好んで乗ってます。 なので車歴はほとんどFFです。 でも駆動方式にはあまりこだわりなかったりしますw で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ドライブレコーダー取り付け リア配線の隠蔽込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 02:16:17
ホンダ(純正) ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 17:48:25
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ドライブレコーダーのリア配線【ほぼ隠蔽編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 21:45:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文して200日、ようやく納車となりました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
重い、デカい、足固いだけ、反則タイヤ、シビックはハッチバックでしょ、、、この車をよくわか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation