• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よへFL5のブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

悩み中

悩み系ブログなので、苦手な方はスルーでお願いします。m(_ _)m


ここ最近しばらく悩み中で、スッキリせずに困ってます。
悩みの内容は、

今の車で走り続けるのか、
別の車に乗り換えるのか。

です。

タイヤも軽量化もエンジンも吸排気も空力も剛性も、まだまだ車のポテンシャルアップは出来ると思うし、その結果タイムアップもするんでしょうけど、以前のブログでも書いたんですが、やっぱり自分はタイム至上主義じゃないんですよね。。

シビックのポテンシャルを出しきったというつもりは全くないんですが、750さんが澤プロに出してもらったタイムを考えると、現仕様ではおそらくあと0.5秒、多く見積もって1秒くらいが伸び代でしょうか。

・単純に、乗ってて楽しい
・スキルが上がって、乗りこなすことが出来るようになって、楽しい

自分はこの2つを常に求めているので、それを達成するための最短経路は何かを考えると、もしかしたら別の車という選択肢もあるのかもしれないと思い始めています。
具体的にはこれらの車です。

・ロードスター
・S2000
・RX-8

今の車で残り0.5秒を詰めていくことで得られる何かもあると思うんですが、逆に、これらの車だから得られる何かもあると思っていて、今の自分にとってどちらが得られるものが大きいか、悩み中です。
いや、「大きい小さい」というよりは「幅の広がり」とか「懐深さ」とか「引き出しの多さ」の表現の方がしっくりきそうです。

まぁ、RX-8はともかく、ロードスターとS2000は完全に2シーターなので、2台体制にしないといけないのでお金の問題が発生してしまうんですけどね。。w


というわけで何の結論もないのですが、モンモンとした日々を送っておりますw

とりあえず…澤プロのレッスンでも受けて絶対的評価を明確にするところからかな。。w
Posted at 2015/03/17 13:15:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2015年03月05日 イイね!

2015初走り

年も明けてもう丸2か月経過、3月にしてやっと初走りに行ってまいりましたw
最近仕事が忙しすぎて有休がなかなかとれず。。。(泣

1月からずっと狙いつつ、やっととれた有休!天気は晴れ!

安全かつ有意義なものにしようと、しっかり睡眠をとったうえで少し遅めに出発。
13:20のS-4Cを狙って、11時ごろに出発し12時ごろに御殿場ICを降りました。

で、御殿場IC近くのマクドナルドででもお昼買ってくかー、

と、

思って、、

上着のポッケをまさぐってみると、、、


ん?

んんん?????

いやいや、まさか。

ご冗談をw

HAHAHAHAHA!

えーと。

もしかして?

財布を?

わ、忘れた。。。。。?


え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(サー(血の気が引く音


本当に焦りました。。
且つ、財布忘れは二回目なので、自分の学習能力のなさにホトホト呆れました。。

「いやいや!財布なくてもクレジットカードがあればなんとかなるやん!」
「って、クレカも財布に入ってるがな!」

と一人ツッコミとかしてみたり。

なんとかスマホだけでお金をおろせないだろうかと色々と検索してみましたが、日本にはまだそういう便利なサービスはないことを知ったり。

このスマホをハードオフにでも売却に行けばお金になる!?
って、足りないか。。てか、売却に身分証明書(以下自主規制
とか。

色々悩んだ結果、

「帰るか、な。。。。」

と失意の底に打ちひしがれていた時に、ふと頭に浮かんだのが、、


7Gさん、もとい、7G神


でした。
お仕事中だろうし、メールとか気づかないかな、、と思いつつ、ダメもとで7G神に一本のメールを送信。
そのメールのタイトルたるや、


「学習能力のないよへめに救いの手を…(怪しげなタイトルですみません)」


下手なスパムメールよりも怪しくて、僕ならメール開く気になりません。。w
が、そこはさすが神です。
3分後にはレスポンスが来るという。
しかもお貸しいただけるという。。
もう、間違いなく神。
後光が差しすぎて、眩しすぎて直視できませんでした。
本当にありがとうございました。。m(_ _)m


そんなこんなでいよいよ時間まで押し始めてきたので、満足にお礼もできないまま、慌ててFSWへGO。
超特急で準備して、チケット買いに行ったらば、見たことあるFD2が1台走ってきて、もしかしてと思ったら案の定750さんでしたw
C枠とD枠で前を走ったり後ろを走ったり、また今回も色々と絡ませていただきましたw

タイムは自己ベストの0.25秒落ちの2'03.69。
コンディション的には前回ほど有利な状況ではない中での3秒台なので十分満足ですw
というわけで今回のベストがこちら。

特に見どころはないんですが、ナビのところに張り付けたスマホでLAP+Androidが動いてる様子が見れることぐらいでしょうかw
いいソフトだと思いますw
それにしても100R、遅いですね。。。

残念ながら、今回は750さんの追走動画はちょっと白飛びしてしまってて、見れるものではなかったので割愛で。。途中でGT-Rに間に入られてしまったのも残念でしたし。。


というわけで、ドタバタ劇の初走りでしたが、事故なく無事終われてよかったです。
750さんもお疲れ様でした~。

そして、7G神には本っ当にお世話になりました!
今度オリヅルでお昼でも奢らせてください。。m(_ _)m

というわけで、もうシーズン終わってしまいそうですがw、今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2015/03/07 02:02:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/409402/46867541/
何シテル?   04/06 22:19
■好きな車 NAが好きです。 なのでホンダ車に好んで乗ってます。 なので車歴はほとんどFFです。 でも駆動方式にはあまりこだわりなかったりしますw で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ドライブレコーダー取り付け リア配線の隠蔽込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 02:16:17
ホンダ(純正) ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 17:48:25
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ドライブレコーダーのリア配線【ほぼ隠蔽編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 21:45:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文して200日、ようやく納車となりました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
重い、デカい、足固いだけ、反則タイヤ、シビックはハッチバックでしょ、、、この車をよくわか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation