• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よへFL5のブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

ミッションオイル交換

近所のオートバックスが全品15%セールやってて、且つポイントも1000ポイントほど貯まってたので、それらを活用してMTオイル交換を実施しました。

DjacさんでCorioli(1L6600円くらい)とかをお願いできれば良いのですが、なんせ価格も重要なので、今回は前述の理由で価格的に有利なオートバックスで一般的な銘柄の中からオイルを選ぶことに。

今まではWAKO'S RG7590LSDを入れていて価格的には2L4500円くらいだったのですが、どうにも高回転時のギヤの入りが悪いので、ちょっとグレードを上げてSUNOCOのBRILL 75W-120、2Lで7000円くらいのを入れるつもりで向かったのですが…先週はたくさんあったのに今週は売り切れてしまってたので、急遽別の銘柄を検討することに。。残念。

あれでもない、これでもない、とうんうん唸って、結果的にはMOTULのGear Competition 75W140を選択。価格重視でオートバックスに来たはずが、2Lで11000円くらいという、全然価格的に有利でもなんでもないものを入れることなってしまいましたw
こんな価格になるなら最初からCorioliでお願いすれば良かったんじゃなかろうかとも思いましたが、走行まで日がないので止む無しです。。^^;

少し走った感じだと、低温側が75Wだからか分かりませんが、やや重厚な感じはあるものの、フィーリング的には全く問題ないですね~。
気になった点としては、なんかハンドルが重くなった気がするんですが、MTオイル交換でそんなことってあるんですかね?LSDの効きにも影響が出るからそういうこうともあるのかな。。?

とりあえず「保護してまっせ!」感は以前より強くなったので次のスポーツ走行が楽しみです。
シフトミス、収まりますように…(-人-


追記
FSW走りましたがやはりシフトミスは改善せず。
むしろ悪化したようにも思います。
滑りが良すぎるのかどうかわかりませんが、シンクロの効きが弱まり、なおさらシフト時の回転数が合うための待ち時間が増えた気がします。
むしろ75W-85とかの方がいいのかなぁ。。
NUTECのUW-75とか試してみるかなぁ。。
うーん、悩ましい…
Posted at 2013/04/07 01:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年04月03日 イイね!

4/15からのFSW走行区分

こういう感じになったようですね。
http://www.fsw.tv/1ch/1_1calendar/pdf/info_sports_rc.pdf

S4 … ラップタイム 2'05 よりも速いペースで走行する車両
NS4 … ラップタイム 2'00 よりも遅いペースで走行する車両

自分はNS4ですね~。
みん友さんの多くは5秒切ってる方々なのでちょっと寂しい気分^^;;
Posted at 2013/04/03 23:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/409402/46867541/
何シテル?   04/06 22:19
■好きな車 NAが好きです。 なのでホンダ車に好んで乗ってます。 なので車歴はほとんどFFです。 でも駆動方式にはあまりこだわりなかったりしますw で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ドライブレコーダー取り付け リア配線の隠蔽込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 02:16:17
ホンダ(純正) ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 17:48:25
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ドライブレコーダーのリア配線【ほぼ隠蔽編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 21:45:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文して200日、ようやく納車となりました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
重い、デカい、足固いだけ、反則タイヤ、シビックはハッチバックでしょ、、、この車をよくわか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation