• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月25日

2015年アメリカ45日間の旅53 珪化木の森を歩く

ふたつのエリアが合併したペトリファイド・フォレスト国立公園。
先に国立公園になったのは名前にも採用されているペトリファイド・フォレスト。

日本語でいうと『化石の森』で、珪化木が大量に出土している。
珪化木と聞いても今ひとつピンとこないかも。

カンタンに説明すると木の化石で、珪素を多く含むからこう名付けられた。

ペトリファイド・フォレスト国立公園の珪化木はナンヨウスギ科。
今も南半球のごく限られた地域では生き残っている種類らしい。



砂の上に転がっている丸太っぽいのがすべて珪化木。
今でこそ砂漠だけど三畳紀は熱帯だったそうで、豊富な雨のおかげで巨木が生息するには最適な環境、大半は水で流されたのか倒れた状態で発見されている。



前回も書いたとおり盗難が後を絶たないとか。
年間で12〜14tもの珪化木が非合法的に持ち出されており、レンジャーが巡回し摘発されれば罰金が課せられるにも関わらず、盗難の件数が減ることはないようだ。




保存状態がいいのもココの特徴かも。
年輪や表皮まで2億年も前の姿に近いまま化石となっている。
この美しさじゃ持ち出したい気持ちも分からなくはないけどさ……。


徐々に風が強くなってきたので、コッチ側の観光は早めに切り上げ。
確かこの前年も強烈なダストストームに巻き込まれて大変だったっけ。

というワケで次回は公園を出て西へ向かいWinslowでランチ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/25 06:03:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

良い出会いがありました。
mimiパパさん

前歯が抜けた
a-m-pさん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

加賀百万石 2
バーバンさん

今年も行ってきました中禅寺湖
G'sまーつさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「0324 東北660 エントリーリストなど http://cvw.jp/b/446705/47598064/
何シテル?   03/18 09:11
こんにちは! あちこち飛びまわることが多いため、お友達とのコミュニケーション用にみんカラを始めました。 高3のときに免許を取得し、アルバイトで貯めたお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東北660選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/09 08:14:31
 
MOTORSPORT最前線! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:29:45
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:25:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
吸排気系&ECUフルノーマル、足まわり&ブレーキ&LSDのライトチューン、快適装備満載、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目のハチロク、前期3ドアAPEX(白/黒)。 自動車部で先輩のハチロクに乗せてもらい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロク、中期2ドアAPEX(白)。 イチバン思い出に残っているクルマですね~。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
イジっては壊すという、負のスパイラルにハマったクルマ。 2年ほど所有していたけど、実働期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation