• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月01日

2015年アメリカ45日間の旅101 B-25の動態保存を見に行ってみた①

この日はどうしても行きたいイベントがあった。
軽く10回は足を運んでいるプレーンズ・オブ・フェイム、LA東部のChinoにある航空博物館で第2次世界大戦の爆撃機、B-25が飛ぶリビング・ヒストリー・フライング・デイ。

プレーンズ・オブ・フェイムでは旧型機を月イチで飛ばしており、4月は1942年4月18日のドゥーリットル空襲を記念し、デモフライトの他に講演なども行なわれるようだ。

それまで日本軍にやられっぱなしだったアメリカが、空母から爆撃機を飛ばすという奇策を用いて、初めて一矢を報いた出来事だけに思い入れも大きいのだろうか。
日本人としては複雑だけど過去は過去、貴重なヒコーキが飛ぶことには変わらない。



エプロンでは当時モノの車両が走ったり、退役軍人と思われる人たちの姿も多数。
フライトは確かお昼ごろだったけど早めに会場へ入ってミュージアムを改めて見学。



エアショーなどで活躍しているP-51ムスタング。
引っ張り出してあるから飛ぶのかなと思いきや地上展示のみ。



プレーンズ・オブ・フェイムには日本軍機も多数。
写真は世界で唯一の飛行が可能な栄エンジンを積んだ零戦、全バラシして組み直している最中だったらしく、この姿を見られるのは考えようによっちゃラッキーだったのかも。



正式には52型の61-120号機と呼ぶらしい。
自分が4歳だった1978年の里帰りでは仙台空港にも来ているんだよね。
当時から空港の近くには住んでいたけどさすがに記憶はないな……。



ミュージアムの一角には特攻兵器の桜花も展示。
コレに限らず特攻兵器はどうも生々しくて苦手だなぁ。
そんな発想をする時点で頭がどうかしてるとしか思えない。


さて、B-25が飛ぶのはもう少し先。
次はもう少し新しめの展示機をいくつか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/01 06:34:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

税金みたいなもんだけど・・・
別手蘭太郎さん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

小樽:北の古き良き街 おやじ二人で ...
kz0901さん

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「0324 東北660 エントリーリストなど http://cvw.jp/b/446705/47598064/
何シテル?   03/18 09:11
こんにちは! あちこち飛びまわることが多いため、お友達とのコミュニケーション用にみんカラを始めました。 高3のときに免許を取得し、アルバイトで貯めたお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東北660選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/09 08:14:31
 
MOTORSPORT最前線! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:29:45
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:25:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
吸排気系&ECUフルノーマル、足まわり&ブレーキ&LSDのライトチューン、快適装備満載、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目のハチロク、前期3ドアAPEX(白/黒)。 自動車部で先輩のハチロクに乗せてもらい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロク、中期2ドアAPEX(白)。 イチバン思い出に残っているクルマですね~。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
イジっては壊すという、負のスパイラルにハマったクルマ。 2年ほど所有していたけど、実働期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation