• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei Satoのブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

2014年のアメリカ横断+αを振り返る55 Route 66は砂嵐アンド砂嵐

この日のアリゾナ北部は停まっているクルマが揺れるほどの強風。
おまけに基本的には砂漠なモンで、赤い砂が嵐のように舞っています。

なので早々にペトリファイド・フォレスト国立公園から撤収、途切れ途切れのRoute 66とインターステート40号線を使い、安全運転で知人が経営するSeligmanの宿を目指します。

途中でいくつかRoute 66の名所には立ち寄ったものの、あまりにも砂嵐が酷くクルマからあまり離れることもできず、パパッと写真を撮ってすぐ車内に退避といった状況でした。

ま、Seligmanに何泊かする予定だし、この区間は条件がいいときに改めて。

まずはコンデジで撮った砂嵐の写真を何枚か。






最後は雨まで降り始めちゃいました。
Winslow〜Seligmanの間にレストエリアがあるんだけど、飲み物でも買おうと入ってみたら休憩中の大型トラックだらけ、さすがにあの横風は身の危険を感じるレベルらしい。
てか3日前に洗車したばっかりなのに、砂混じりの雨で一瞬でドロドロ(汗)。



Joseph Cityのジャックラビット・トレーディングポスト。
砂嵐がコチラまで到達していない隙に看板だけサクッと撮影。
この看板は反対側から見るとイラストと文字の位置が逆で、映画『Cars』ではウサギじゃなくクルマに変わっていたけど、そこまで忠実に再現されており驚いた記憶があります。



今は廃墟になったツインアローズ・トレーディングポスト。
写ってはいませんが地面に突き刺さる2本の矢がトレードマークで、営業を止めてだいぶ経ったであろう現在も有志の手でマメに補修され続けています。
ちなみに近くには同じく2本の矢をモチーフにした、ツインアローズ・ナバホ・カジノ・リゾートという豪華なホテルがあり、なかなかの賑わいをみせているようです。



今はクルマで走ることができない、Winonaにある古びた鉄橋。
Nat King Coleのカバーで有名になった曲『Route 66』では、「Don't forget Winona〜」と歌われていますが、ナゼWinonaが歌詞に採用されたのか不思議です。
だって他はAmarilloとかFlagstaffとかSan Bernardinoとかそこそこ大規模な都市なのに、ココだけ人口のデータすらなく村でもない『Unincorporated Area』なんだもん。


このあたりまで来ると砂嵐も落ち着きました。
翌日は風もなくいい天気らしいので、近隣の散策は日を改めてかな。


当日に書いていたBlogはコチラ。
アメリカ横断中! 〜16日目〜
Posted at 2019/06/26 11:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「0324 東北660 エントリーリストなど http://cvw.jp/b/446705/47598064/
何シテル?   03/18 09:11
こんにちは! あちこち飛びまわることが多いため、お友達とのコミュニケーション用にみんカラを始めました。 高3のときに免許を取得し、アルバイトで貯めたお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

東北660選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/09 08:14:31
 
MOTORSPORT最前線! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:29:45
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:25:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
吸排気系&ECUフルノーマル、足まわり&ブレーキ&LSDのライトチューン、快適装備満載、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目のハチロク、前期3ドアAPEX(白/黒)。 自動車部で先輩のハチロクに乗せてもらい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロク、中期2ドアAPEX(白)。 イチバン思い出に残っているクルマですね~。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
イジっては壊すという、負のスパイラルにハマったクルマ。 2年ほど所有していたけど、実働期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation