• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月01日

4ヶ月プロパイロットを使い続けてみたが、、、

日産が矢沢永吉を使って派手にぶちあげた自動運転技術(プロパイロット)を4ヶ月使い続けて出した結論は

とんでもなく未完成

ということ。

その理由は白線認識性能の低さによるものが多い。

単一車線で操舵制御するというが、それが実現するシーンが少ない上に白線検出精度も低いので期待値の10%位しかまともに使えない。さらに高速道路ではR 600m以下のカーブだと追従せずに車線逸脱して制御を放棄する。東名の厚木~御殿場で使えないのは、厚木に開発拠点がある日産として恥ずかしくないの??


ぶっちゃけ金返せと言いたい。


インテリジェントクルーズコントロールとしては良くできているので金銭的価値は5万円位かな。残り5万円を返金するか、テスラの様に無償でバージョンアップするべきだろう。



日産の顧客はおとなしい人が多いせいか騒ぎになっていないが、品質にうるさいトヨタの顧客ならクルマごと返却する人(バイバック)が出るだろう。

リチウムイオンバッテリーの信頼性にもいえるがユーザーを実験台にするような商売をしちゃいかんと思うよ。

mobile eye社の単眼方式を活用していち早く低価格で商品化したのは誉められても、次に繋がらない技術なのが残念なところ。もし少しでも精度をあげたいならエヌビディア社のソルーションに乗り換えるべきだろう。

グーグル傘下のウエイモと自動運転分野で技術提携をしたが、過去日産が技術提携で成功したことはない。それには理由があるのだが、経営層に上手くいかない理由を説明しても理解されないだろうね。時間と工数の無駄遣いとしか言えない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/05 20:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

D主催の箱根ランチドライブ。
ベイサさん

サンフランシスコはジェットコースタ ...
kz0901さん

朝の一杯 5/31
とも ucf31さん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

薔薇など
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2019年2月6日 7:41
車線の認識精度は同感です^_^
首都高のカーブにはほとんど適用出来ません😵😵
コメントへの返答
2019年2月7日 11:36
首都高で使えたら何処でも通用するかも。
どれだけ経験値を積み上げることができるのかが問われるシステムですが、根本的なところで問題がありそうです。
2019年2月6日 23:11
自動操舵については未だ未だ未熟な様ですね。私のはただのクルコンしかついていないので羨ましいですが。
コメントへの返答
2019年2月7日 11:40
CMで派手に宣伝した割には根性なしのシステムなので、もう一度同じクルマを買うとしたら選択しないと思います。

次の進化に期待しましょう。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14
トヨタはやはりダメなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 21:20:33
レッドゾーン突入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:37:11

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation