• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月23日

中国に貿易戦争を仕掛けた、トランプを待つブーメラン


News Weak

【転載開始】

■中国に貿易戦争を仕掛けた、トランプを待つブーメラン
 2018年07月21日(土)

 <中国への強硬路線は大統領再選への
道を開くどころか、自らの重要な支持層を
痛めつける結果を招く>

 貿易戦争が本格的に始まった。
トランプ政権は7月6日、中国からの輸入品
340億ドル相当に25%の追加関税を発動。
中国も直ちに同規模の報復関税を導入した。
両国はこれに加えて160億ドル相当の輸入品
に対する関税措置を互いに計画している。

 米政府は10日、対中制裁としてさらに2000億ドル
相当の輸入品に10%の追加関税を課す計画も
明らかにした。
これらの措置が全て実施されれば、中国からの
輸入品の約50%が関税引き上げの対象になる。

 トランプ大統領の貿易戦争に対する識者の
反応は、おおむね批判的だ。
有力エコノミストたちもほぼそろって、無謀で
見当違いな政策だと非難している。

 レーガン政権で行政管理予算局長を務めた
デービッド・ストックマンによれば、トランプは
「自分がやっていることの意味を理解していない」。
経済の複雑性と相互依存性が高まっている今日、
アメリカが中国と貿易戦争を始めれば、世界経済
が壊滅的な打撃を受けかねないと、ストックマンは
指摘する。

 トランプの対中強硬姿勢は、16年米大統領選
での過激な発言の延長線上にある。
トランプは中国との貿易不均衡に終止符を打つと
心に決め、20年大統領選での再選に向けて
「アメリカ・ファースト」の政策に突き進んでいる。

■中国政府に有利な戦い?

 しかし、トランプにとって、これほど危うい行動は
ないかもしれない。
中国に対する制裁関税の影響がブーメランのよう
に戻ってきかねないからだ。

 中国との貿易戦争は、もっと経済規模の小さな
民主主義国を相手にするより格段にリスクが大きい。
中国は巨大な経済を擁している上に、国を統治
する指導部は選挙の心配をせずに済むからだ。

 制裁関税は中国経済にかすり傷くらいは負わせ
られるかもしれないが、選挙の洗礼を受けない
中国指導部は長期戦に持ち込む余裕がある。
それに対し、アメリカでは、来年の今頃には次の
大統領選のテレビCMが流れ始めるだろう。
もし貿易戦争により株式相場が下落したり、
物価が目に見えて上昇したりすれば、トランプは
有権者の厳しい目にさらされることになる。

 経済への影響次第では、自由貿易志向の
強い与党・共和党内でもトランプに挑む候補者
が登場するかもしれない。
それでも、トランプが共和党予備選を勝ち抜け
ない可能性は小さい。
共和党支持層での支持率は87%に達している。
それでも、共和党支持者の投票率が前回より
下がれば、本選挙で民主党候補に勝つことは
難しくなる。

 問題は、対中貿易戦争により、トランプを
ホワイトハウスの主に押し上げた主要支持層で
ある農家が大打撃を受けかねないことだ。
「トランプは自らの支持層を狙い撃ちにしているか
のようだ」と、ある共和党の選挙戦略家はため息を
つく。

 特に大豆農家のダメージが大きい。
下院には、大豆生産が主要産業の選挙区が30ある。
16年大統領選ではこの全てをトランプが制し、
現在の下院ではこのうち25議席を共和党が押さえて
いる。
しかし、今後の選挙で共和党がこれらの議席を失う
ことがあれば、議会がトランプの弾劾手続きに着手
する可能性も高まりかねない。

 トランプは特定のイデオロギーを持たず、衝動性と
負けず嫌いな性格のせいで混乱を来している、
とよく言われる。
この見方には賛成しかねる。

 ブルッキングズ研究所のトーマス・ライト研究員が
大統領選前に指摘していたことが的を射ている。
「過去30年間のトランプの発言を注意深く検討すると、
常に一貫した世界観を持っていたことが分かる。
大統領に当選したとしても、それはあまり変わらない
だろう」

 トランプは、今後もゼロサムゲーム的な世界観の下、
商取引と同様の姿勢で外交に臨むに違いない。
そうなれば、さらなる波乱は避け難い。
シートベルトを締め直す時だ。

<本誌2018年7月24日号掲載>

【転載終了】

***********************

 平野浩氏のツイートにこのようなものが
あります。

>G20財務省中央銀行総裁会議では
 米国への非難一色。米国内でも自動車
 関税引き上げに反対の声が高まっている。
 トランプ大統領は、米国国内向けの車を
 米自動車メーカーが人件費の安い他国で
 生産して米国へ輸出していることを知らない
 らしい。生産チェーンのグローバル化が
 わかっていないのである。

 日本は、どのような意思表示をしたので
しょうかね?

 「アメリカンファースト」が米国人のプライド
を刺激したのでしょうが、さて、どうなるか?
ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2018/07/23 19:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か・・・? http://cvw.jp/b/457233/47755637/
何シテル?   06/01 14:46
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ちょっとだけいじりました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation