• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K1RZのブログ一覧

2019年12月03日 イイね!

姥捨て山はどこかね?・・・・

姥捨て山はどこかね?・・・・A170を走行5千kmで程度も良し
っで買ったが
(俺)一応壊れるからやめろと って言ったと思うが
5千kmしか走ってない車なら
早々壊れないでしょうって・・・
しかし
P/Wスイッチ取れる(外れる・・・
O2センサー壊れ?
ハンドル切るとガラガラ音コトコト音(不明不規則
ヒーターファン壊れ
ドアレバーメッキはがれ(チクチク痛い
スピーカーコア?破れ
水温異常でサーモスタッド廻り交換
ドア廻りに水がたまっててドア開けたとたん一気にこぼれて靴はずぶぬれ・・・
画像の様にボンネットにも?水、開けると・・・
トランクのスペアタイヤは沈没するくらい漏水
ドラシャブーツ交換
ドラシャ交換(リコール 片方のみだった・・・
CVTコントロールBOX故障(26諭吉
燃料ポンプ系故障(5諭吉
ミラーウインカーLED配線断線・・・・
フロントガラス割れ・・・
ドアレギュレーター廻り?故障(リアなのでそのままw
フロントショック抜け・・・(船に乗ってるみたい、フワフワが止まらないぜ・・・
ルームミラー下向きに勝手に下がるwww
エアコンパネルスイッチ取れそう・・・・
その他外装関係???

もう良いでしょ・・・
廃車で
え~~~
っと10万kmとか乗ったかな?

ん?5万kmだと・・・・
4万5千km乗っただけで廃車か・・・・
過去最短www
(A170ならでは良いところもあるがね・・・)
このての車は距離関係なく3年保証で乗り換えましょうってことですねw

因みに
買取NO1とかぼやいてるB○Gモーターなんてとこは0円でした
T系ショップは1万
お友達イランのかたは2万でOK(廃車ですが・・・


Posted at 2019/12/03 19:05:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | A170 | 日記
2015年08月21日 イイね!

やる気が無いw

やる気が無いw脳みそは20代ですが?
中身はおっちゃんですwww

なので最近やる気がイマイチ無いです

お買いもの車が
TM故障
2200.回転以上上がりません
セーフモードらしい?
そしてアクセル放すと
強烈なエンブレかかります
対処法
故障メッセージが出たら
エンジンかけ直すを繰り返すと
しばらく正常に戻るw
YARASE?に持ち込むのもめんどくさいな~
巷の情報だと
バルブボディ交換とか
車速センサー故障だけど
上記assy交換とか
MTのCP交換とか
CVTassy交換とか
24マソだの
45マソとか
90マソとか・・・・・・


プリメーラは数ヵ月触って無いし
ドライBTがヤバいかな?
少し涼しくなったので
明日、エンジンはかけようかな

走る状態にしないと
また走らずに終わりそう・・・・・

数年前のエントリー代金も放置だし(もう駄目かな?)

プレオもIC買ったけど
ポンでは付きそうもないので
放置w
仕事上
軽箱車がやっぱ欲しいな

やる気スイッチってどこに有る?(すでに死語?)
Posted at 2015/08/21 20:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | A170 | 日記
2013年09月24日 イイね!

たまには?欧州車でも点検w

たまには?欧州車でも点検w警告表示が連呼するようになった
御買物車さんwww

① タイヤの空気が足りん
②Dにメンテに来いとか
③パッドが無いとか
④ミラーウインカー玉変えろとか
www

① 空気圧は大丈夫なはず
たぶん摩耗で速度差があるから
② コーヒーでも飲みに行こうかなwww
③ ん?
④ 全部点いてるし~

③ ブレーキパッドは
重要なとこだけ点検確認しました





ローターは4mm位減っとる(基本的には欧州では即交換)




パッドセンサーが付いてる
センサー×4交換か~




付いていたのは右前だけでしたwww



キャリパー外すのは15mmのスパナが必要ですね
(ザダイソウ)そのくらいなら良いかw
以前日本車なのにアメ車のブレーキパッド外すには
(キクちゃんレンチが必要だった)



センターの穴にセンサーが入ります



年内車検なので
それまで持たせるように?
パッドを手前と奥を交換しました
(片押しなので・・・・)

良いパッド探さないと
洗車するたびに駐車場が黒くなってくる・・・

PS
リセットが出来ないな
警告付きっぱなし
エンジンチェックランプも付きやがるw



※15スパナが必要なのはリア
キャリパー留めてあるのは1/2ボルト
ネジロック塗布してある・・・
Posted at 2013/09/24 19:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | A170 | 日記
2010年06月02日 イイね!

関東陸運局へ

関東陸運局へ本日は
あ~170で番号変更
事前に希望ナンバー申請・手数料は済ましてあります(当然ですが・・・)

月末を避けて本日逝きました
(前回はウン年前?の3/31激混み!)
まぁまぁ~空いていました
「2~30分で終わるかな?」
っと思っていましたが・・・

まずは8番窓口へ
次は別棟2番窓口(整理券配布で順番待ち 前10人)
お隣3番窓口
また最初の棟に戻り7番窓口
車に戻り古ナンバーを外して
8番窓口へ返納
新ナンバー受け取り
車に戻りナンバー取り付けて封印待ち!
ボンネット開けて車体番号確認してもらい
封印おじさんに封印してもらって
終了。(あれ?なんか違うかも・・・・)
なんだかんだで1時間くらい居たような気がします。

行政さんは、もう少しシンプルにならないかと思いますね。
職員さんの対応は良かったです
輸入車だとナンバープレート受け部分が違うので
短いボルトを ダッシュで(笑
持って来てくれました。
(プロ?の方はご存じだと思いますので申し出ると思いますが・・・)

そしてナンバーは
「あ・170」
でわありません(秘 
Posted at 2010/06/02 19:16:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | A170 | 日記
2010年05月02日 イイね!

ナビ付け完了

ナビ付け完了A170にナビ付け完了です!
Posted at 2010/05/02 15:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | A170 | モブログ

プロフィール

「@あつぽん@ぷり ファミリーカーのナックルw」
何シテル?   06/08 18:54
はじめまして・・・・ 現在はプリメーラHP10で 走行会に参加しております。 お気軽にお声を掛けて下さい 宜しく御願いします。 HP10主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SPK ハブベアリング WBH-202N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:18:02
MEYLE フロントハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:17:28
気合を入れる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 22:48:03

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
エンジン仕様 WHP11エンジンSR20VE載せ換え ピストン JN15 N1 用 ハイ ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
本日納車 コメントは後ほど
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
某大型店にムーブカスタムを検討しに行ったら こいつが展示してあって 当時としてはオートエ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AT NA3.0 ダウンサス 社外?フロントスポイラー ステンレスマフラー レイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation