• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K1RZのブログ一覧

2014年02月25日 イイね!

ドラREC!

ドラREC!やっぱり
間に合わなかった

・・・・

チーバは
本格的
花粉シーズンです

やる気なし・・・・

ダルイ・・・・
0301筑波は花粉との戦いになります
(筑波はまだ大丈夫かな?)

そして
味覚がおかしい?

先日のチーバナイトで
剣菱も八海山も・・・・・(途中在庫なくなるし~w)
スポーツドリンク状態でしたw
まいどの冥○居酒屋も?
何人かが辞めていて
イマイチ盛り上がらなかったな~
(某増産がお気に入りだった、○○さんみたいな方が入らないかなw)
3件目を新規開拓して定時前に帰宅w


ドラレコ買いました。
次、筑波の車載カメラ
決め手は
安いwwww
SDカード用(たんに32GB使わないのがあったから)
フルHD
走行前後に電源のオンオフの手間が省けます。
今回良い感じに撮影出来たら
車外用とかに
もう二つ位
もっと安いの買おうかなwww
何個つけてもIGオンで撮影開始出来るしね。

位置は天井からさげてみたが
振動でブルブルになりそうなので
対策しないといけません。

リアガラスからだとちょっと遠いw
デジタルズームは出来るが
ふるHDでは無くなります。


タイヤは中古のままでいきます。
205で身体ならして
225へ交換
取りあえずの目標タイムは出るでしょう?
その上に行くにはファイナル変えないと無理そうですし・・・・
Posted at 2014/02/25 20:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車載映像 | 日記
2014年02月20日 イイね!

ロォ~ラ♪

ロォ~ラ♪ローラでOKを思い出した人は普通?

ローラでヒデキっはオジサン?

ローラでキャッチは変態???



筑波走行まで延長になったので

軽量化をコツコツと?




内施錠もできますwww

まだまだ軽量は出来そうかなw
人間はだいぶ軽量の余地ありますが
痩せたら もこみち君になったら夜のチーバから帰って来れなくなるし(んな訳ないか)
アンガール田中みたいになってしまったら(入店禁w

ボンネットは鉄のままだし

来季は時間かけて?

バックカメラ投入するか~www
Posted at 2014/02/20 23:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | HP10軽量化 | 日記
2014年02月16日 イイね!

ホワイトバランス?AF?

ホワイトバランス?AF?覇気を感じて?
カメラ目線www


昨年のネタですが

20131215
FSW

車載映像が全くダメでした

ホワイトバランス調整しないとダメなんですかね?

デジカメやめて

HDDビデオに戻そうかな
DVDとか(初期設定がめんどう)
DVミニとかw(アナログでダビングは面倒くさい)

しかし、うちの走行会用HDDは
結露防止や温度や振動ですぐ停止しちゃうしw

やっぱ500円トイカメラでwww
自虐ネタムービーは写りが良くないな・・・・


 





窓が落ちてきてエグレタ







網戸にして帰った?






















Posted at 2014/02/16 21:44:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車載映像 | 日記
2014年02月13日 イイね!

33+21+○○=X

33+21+○○=XZummyさんの

0301筑波へ

エントリーしました

15分×3

久々の筑波を慣らすのにはちょうどいい感じ

筑波のHP10の画像って少ないなw

この画像のあとに
1コーナーノーブレーキの悲劇が・・・・・


気になるのは天気ですが


最高記録33cm
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140209001191.html


団子屋w解除w
http://mainichi.jp/select/news/20140210k0000e040271000c.html


また、21cm、またまた~
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140211-00000910-fnn-soci


雪かきで腰痛悪化中

0301まで身体がもつか心配?

ちょっと試しに筑波走って見たい方
ビギナー10500円もりありますね。

http://www.zummyracing.jp/index.htm


そういえば今年は飲みに出て無いわ
これが終わってからバーチの夜に出没予定?
しかしフライングもあり得るがw


Posted at 2014/02/13 21:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2014年02月10日 イイね!

首都圏45年ぶりの大雪なのに・・・

首都圏45年ぶりの大雪なのに・・・首都圏45年ぶりの大雪
なのに
バーチは雪装備なしの車だらけで
大渋滞
って言うか
黒いところは動いてません・・・
対する渋滞の列の車のタイヤを見ていると
半分くらいはノーマルタイヤに見えたが
おまけで
トラックに台付けワイヤー巻いてたwww
某タイヤネットは片輪外れてたりしてスピンするみたいですね。

未だ大渋滞にはまってないK1ですが
今夜はダメかな?

土曜日の夜
帰宅したのですが
過酷なスキー場へ向かうより
超過酷な道のりでした(危険を感じ?画像はないけど)
セレナでカウターステアあてながら
(ちょっと調子にのりましたw)

セレナのセッティング?
駆動FF(オープンデフ)
空気圧
F1.7
R2.4
2008年ヨコハマIG30(6~7mmで)
Fにスパイクベルト巻き巻きw

装備品w
角スコ
折りたたみスコップ
非金属チェーン
その他



当日の夜の市内



そして最後の難所?
を突破することに・・・・


だれも走ってない
自宅までの路地で
30cm以上は積もってる?
あと半分の所で
ハマったw
雪かきしては
またハマり
3度繰り返し

あと少しの所は
ちょっとした登りさかが・・・
10m位
勢い付けて
5m進んで
また後退
次は6m進んで
また後退の繰り返しw




雪かきせずには
駐車スペースに入れず・・・・





家にも入れませんw

自宅路地手前までは
1時間30で到着したが
その後1時間30は外に居たのかな???




翌日も雪かき
近所の皆さまと
路地はきれいになりましたが・・・・



積み上げた雪で
近所のお子様がカマクラ???




ひと段落と思いきや
バルコーの雪が解けて無いので
外開き折れ戸のドア開かず・・・・
少し出来た隙間から
手を差し伸べて雪をどかして
開けました
凍るまでに雪かきして
夕方5時
ハァ~
休日は終わった
筋肉痛や腰痛でボロボロ・・・・



本日
凍結路ありなので
またもや反則アイテム装備で出勤





やはり除雪されてない





除雪したみたい?



大渋滞をさけ
ピーナッツ畑
裏道w

しかし
対向車の某プ・・・・車が
スタック!




アイテム?
折りたたみスコップで救出!
案の定
ノーマルタイヤ!
ドライバーのおっさんは、へらへら笑ってるし~
怒りをこらえて
・・・・

「雪装備無い車は、外出は控えよう」
じゃなくて
もう禁止です
行政とかも
一般道でも「雪装備無しの車両はこの先通れません」とかして貰いたいですね。



Posted at 2014/02/10 19:42:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして・・・・ 現在はプリメーラHP10で 走行会に参加しております。 お気軽にお声を掛けて下さい 宜しく御願いします。 HP10主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

       1
2345678
9 101112 131415
16171819 202122
2324 25262728 

リンク・クリップ

SPK ハブベアリング WBH-202N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:18:02
MEYLE フロントハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:17:28
気合を入れる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 22:48:03

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
エンジン仕様 WHP11エンジンSR20VE載せ換え ピストン JN15 N1 用 ハイ ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
本日納車 コメントは後ほど
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
某大型店にムーブカスタムを検討しに行ったら こいつが展示してあって 当時としてはオートエ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AT NA3.0 ダウンサス 社外?フロントスポイラー ステンレスマフラー レイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation