• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K1RZのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

ポチットする前に、ちょっと待てwww

ポチットする前に、ちょっと待てwww3インチフルハーネスでも
新調したいな~
っと

某オク徘徊

画像お品は

FIA規格外

ショルダー部分等無印

¥8800

ん~ある意味OK?


しかし

takata



さらに
スパルコ



規格外商品とバックルが同じだwww

見極め方は他にもあります。

って言うことで

あとは皆様のご判断でw
Posted at 2014/01/27 18:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

雪男からの再始動!

雪男からの再始動!
週末は
セレナで湯沢へ、
自らが雪だるま?
になりに行ってきたwww

その前に
頂き物の?ルーフボックス装着
なのですが
間際になってあたふたと・・・・
塗装が終了していたルーフボックス
クリアー剥がすこと数時間・・・
塗料のガンが途中発射せずこんな色で・・・
取付付け根が割れていた(見なかった事に
取付ネジステーが錆で固着そして破損
頂きものC25用専用フックとキャリアベースが
他メーカーで長穴加工&削り
ベースとバーがこれもまた削り・・・・
ベースラバーも削りwww
やっと装着
来季は再塗装と補強補修ですなw
 




今回はボード
良い汗かきました





天気も最高で
こんな物食べたり




ドリンク三本目のコーラ




しかし体重が2kg減りましたwww

帰還後は
ザックリ降ろして





ノーコイン洗車で解氷剤落し





雪男




ん~旨い
あっと言う間に無くなり?
終了~

そして再始動?
TOP画像の
A170がタイヤヲテンケンソノゴタイヤクウキアツケイコクシステムサイシドウ
なんてものが
一本パンクしてました。
たまには正常に警告してくれるんですね。
すいません疑ってましたwww
勝手に再始動してくれると思いきや
ググルと自分でやるみたいですが
イマイチ同じA170のやり方無かったけど
適当に押したらできたw

本題の再始動は・・・・
0208の筑波へ準備をしないといけないな~
荷物を最小にしないと
パドックの使い方が、
いつもと違う
積載車進入不可って・・・
さて何秒くらいで走れるか?

Posted at 2014/01/21 21:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2014年01月16日 イイね!

茨○道へ...

茨○道へ...
筑波サーキットTC2000なんですけど
過去にあまり良い事が無く
トラウマ的になってまして~

130Z時代からなんですけどね
ミッションブロー
エンジンブロー
その他不調
プリメーラからは
ウェトでコースアウトからの追突
ブレーキトラブルで1コーナーを
ノーブレーキで刺さる
クラッチ滑り
風邪で38℃熱で走って時などなど・・・・
まともに走ったのは???
ブローした時だったかな
後輩のインプレッサ借りて走ったのはwww

TC2000は色んな意味で怖いんです?
しかし
そろそろ
そのトラウマ的な物を払拭して
TC2000を全開で走りたいと思ってます。
なので
2014 0208 プロアイズに参加したいと思います。
決断は来週します。
その時は
ひやかしにTC2000に来て下さいwww
Posted at 2014/01/16 21:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波TC2000 | 日記
2014年01月14日 イイね!

御近所の・・・

御近所の・・・先週末、会社の御近所さんの車両が盗難被害です。

A社は移動式クレーン付き4t車×2
ダンプは直結までされてましたが未遂


B社は4tダンプ
防犯カメラは付いてましたが
よじ登り角度変えられており
かろうじて写っていたのは
3人組としか・・・・

どちらも自宅の目の前の車両置き場から
一晩で3台
一緒に仕事もする会社の方々の車両です。
本当許せませんね~

警察の対応も
7時に通報
現着8時30だそうです。
(犯行は深夜だったのだろうけど・・・・・)

そういえば年明け早々に
うちにも来ましたが
どこぞのお国の方々が徘徊してました。
(下見?)
お国方々「車ありませんか~」
k1「ない」
あっけなく帰った
○華業者?はしつこく聞いてくるけど・・・
どうも様子がおかしい???
数年前にも来た
その後も盗難があったような・・・・


念のためK1ダンプも
一応自衛しておきます。
この業界?では不人気のT社のダンプ?
しかし盗まれては仕事に影響が・・・・


隠しスイッチを付けました
何処に?何の?
教えませんw
onにしないとセルが回らない仕組みです。
やばっ!押し掛けされると・・・・・
ハンドルロック買わなきゃ

Posted at 2014/01/14 20:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでも | 日記
2014年01月08日 イイね!

久々の、その②?

久々の、その②?そう言えば・・・
過去こんな事、書いてましたなw
なので
その②
その①の時
ロガー付けてない時はビデオしかデーター解析できない?
今はログ解析すれば楽ちんです。
現在2分斬り寸止め
ですが
20131215FSWはハンドリング・ブレーキングが改善され
自分なりに熱い(本気?)走りができた。
でも課題もある
大きくロスしいているのと思われる
ヘアピン立ち上り
3速のままですが
CPでボトム89km/h
だと
2秒位パワーバンドに入って無い
対策は
もっと突っ込むwww

一瞬2速におとすか・・・
でも
ギア比を替えたい
そこで色々考えた
もちろん海外にある
ドグクロスも・・・
しかしボンビーK1号には高すぎる・・・
そこで
この方のデータ参照

ここで計算
って言うことで
画像のギア比(現JN15 MT)
1・2速はHP10・11純正に組み替えたい
そしてできれば5速は
JN15OPへ替えれば
FSWストレート230オーバーかな
しかし
物も無いし無理かなwww

ps
最近言われること?
「K1さん、最近エンジン壊さないね~www」
次回はキレた走りでエンジン壊すかも?
(壊したくないので真面目に走ります)
Posted at 2014/01/08 22:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | FSW | 日記

プロフィール

「@あつぽん@ぷり ファミリーカーのナックルw」
何シテル?   06/08 18:54
はじめまして・・・・ 現在はプリメーラHP10で 走行会に参加しております。 お気軽にお声を掛けて下さい 宜しく御願いします。 HP10主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

    1234
567 891011
1213 1415 161718
1920 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

SPK ハブベアリング WBH-202N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:18:02
MEYLE フロントハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:17:28
気合を入れる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 22:48:03

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
エンジン仕様 WHP11エンジンSR20VE載せ換え ピストン JN15 N1 用 ハイ ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
本日納車 コメントは後ほど
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
某大型店にムーブカスタムを検討しに行ったら こいつが展示してあって 当時としてはオートエ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AT NA3.0 ダウンサス 社外?フロントスポイラー ステンレスマフラー レイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation