• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K1RZのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

プクプクちゃんw

プクプクちゃんw本日スペアタイヤの組み替えを(中古タイヤ)
しましたが
画像の様にプクプク泡が・・・・

ホイールがダメか?
タイヤのビートがダメか?
手組方法がダメか?
・・・・・・・・・・

Sタイヤの手組は疲れるw
155/65-13を組み替えた時の
5倍時間が掛かりました。

次回は必殺技で組むか!?
Posted at 2009/09/28 19:46:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年09月26日 イイね!

アライメント3

アライメント3前回、長穴加工したが
調整出来ず失敗に終わってしまった
リアの調整ですが

今回は
パラレルリンクをプレスでグニャっと曲げました
5mmほどブッシュの距離を縮めました
これで何とか調整できるとおもわれますw

色々調べた情報などで
トヨタAE100~111などのリアの調整アームが
使えそうです。
物がプリのより2㎝ほど長いのですが
曲げれば使えると思います。
さらにアーム4本とも交換すればキャンバー調整もできる!
時間とやる気が有ったら
今度、挑戦してみよう?
Posted at 2009/09/26 18:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年09月18日 イイね!

アライメント 番外編

アライメント 番外編通勤SPLのプレオのアライメント調整

今回は自己流です。
まねはしないように?

用意した物
ブロック4個
道糸 (建築用の黄色ヤツ)
桟木(ヒバの木)4m
スケール

遣り方は
桟木を半分2m×2にします。
厚みをそろえるため木工器に挿入www
1mの所に心だし墨を出します
軽自動車なので両端部1.7mの所に墨だし
その1.7mの所にノコギリで軽く溝を入れます
「糸がずれないようにです。」
同じ物を2本造ります
きっちり寸法が違わないように・・・・

水平な場所に車を置き4隅にブロックを置きます
タイヤの空気圧を同じにしておきます
その上に桟木を置き糸を1.7mの印の所に張ります

糸と車の離れが均等(芯)になるようにホイールのセンターなどで微調整で準備OK

これで計測ができます。

結果は
FR 0
FL 5アウト

RR 4イン
RL 0

調整後だいたいですが トータルトゥは前後0になってる予定
したつもりですが もう一度計測してないので・・・・・

走った感じはかなり良くなりました!
いつもだとアンダー?フロントタイヤが悲鳴をあげる
カーブでも鳴かなくなりました。



 
Posted at 2009/09/18 19:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2009年09月12日 イイね!

アライメント2

アライメントの続編

フレーム図参照して
寸法をチェック・・・



なんて出来ませんよ!
色々ばらさないといけないし
専用測定定規無いし

そんで本日は
アライメントの結果を聞いたところ
調整ボルトじゃ
もういっぱいで出来ません
左リアだけで10㎜インです
右は調整出来る範囲だと思われます
(トーイン基準-1~3㎜)

ぎょ~~
今まではもっと凄い数値だったのですね

どうしよう・・・・

ロアアームボルト穴を
長穴加工にすることに

ギコギコギコ・・・・・・
ガーガーガー・・・・・・・・・・

でも長穴には限界が・・・・

店じまいの時間になりましたので
本日は未完成で終了です。

誰か教えて下さい
AJボルトアームがこれとこれで
「ぴったり流用出来ますよ」
とか
Posted at 2009/09/12 20:05:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年09月07日 イイね!

アライメント

アライメントプリメーラの4輪アライメントテスター

テスト結果はNGです
あ~良かった
なぜって?
過去のフィーリングでアンダーが強くて
まともなコーナリングが出来ない原因が判明して良かった
もし結果OKだと腕が悪いんだよ・・・・・


残念なことにテスト結果はプリンターが不調で
プリントアウト出来ないと言うことで
データは手持ちに無いんです
やって頂いた方は本日は居なかったので
後日結果を聞きます。

リヤは過去のクラッシュでだいぶ狂っていたようで
トーインし過ぎ

そんで テスター結果を元にオイラが
調整する予定でしたが
「プリンター調子悪いからアライメントは直しておいたから・・・」
っての事でオイラの仕事は無くなったw
次回の走行が楽しみですな

それと昨日は千葉ネッツさんご招待?
蓮沼ウォターガーデンプールへ
さすがに朝と夕方はプールに入ってると寒い
はやめに撤収しました。
ネッツさん又来年宜しく。

Posted at 2009/09/07 19:22:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記

プロフィール

「@あつぽん@ぷり ファミリーカーのナックルw」
何シテル?   06/08 18:54
はじめまして・・・・ 現在はプリメーラHP10で 走行会に参加しております。 お気軽にお声を掛けて下さい 宜しく御願いします。 HP10主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1234 5
6 7891011 12
1314151617 1819
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

SPK ハブベアリング WBH-202N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:18:02
MEYLE フロントハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:17:28
気合を入れる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 22:48:03

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
エンジン仕様 WHP11エンジンSR20VE載せ換え ピストン JN15 N1 用 ハイ ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
本日納車 コメントは後ほど
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
某大型店にムーブカスタムを検討しに行ったら こいつが展示してあって 当時としてはオートエ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AT NA3.0 ダウンサス 社外?フロントスポイラー ステンレスマフラー レイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation