• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K1RZのブログ一覧

2018年05月02日 イイね!

もう一年が過ぎたか・・・・・

もう一年が過ぎたか・・・・・気が付けば
仲間が他界してから
一年が過ぎた・・・

あのFSWが最後に一緒に走った事になるとは・・・・

2014年05月31日 イイね!

はじめての♪

はじめての♪はじめての♪
アコム?(ファイブローレンジャーだったな~)
ちゅう?(ん~?教えないwww)
じゃなくて初めてチューニングカーレースへ
K1ジジィの昔話たわごとです。(長文w)

初めてのサーキット走行会
ピットロードGP走行会in EBISU東サーキット(草レースあり)
(千葉県佐倉市にあるショップ主催)
参加を決めたわけで
最初はサーキットを?
まぁ色々
なめてましたよwww
エキスパートへ参加表明して
「ダメだよ走った事ない奴はフレッシュマンクラスだよ!」
って怒られて?
んじゃ
フレッシュマンで1位になってやる!
って感じで
第5戦へエントリー・・・
だがしかし
3日前だったかな?~
リアショック交換作業で
手を怪我しまして
翌日手術www
走行会の日は病院のベットだった。
初参戦からエントリー費無駄にしたwww

そして第6戦へ
乗り込んだ
前夜から
トラぶりましたわ
R32タイプM、RB20ヘッド移植
ラジエーター液をワコーズのなんだか?に変えて
出発したんだがエア噛んで水温上昇
高速道路乗る前だったので
自宅へ引き返す
そして東北道で
黒Z31とバトルが始まったwwww
東北道で2台のZ31開放ウェイストゲート音が鳴り響く
何回か抜きつ抜かれるを繰り返し
更に追走しようと
思った矢先にハンドルがとられる
「べたべた高速音!」
右フロントから白煙w
サーキットに着く前にタイヤバーストです!
初!高速道路でのタイヤ交換www
応急タイヤへ交換
しかしZ31はめんどくさいんだよ。
テンパーは収納の為潰れているんです
純正でコンプレッサーが付いている
そいつに空気をペコペコ入れなきゃ逝けないんだよw
小さなコンプレッサーなので中々指定空気圧まで上がらない
以下略www

GSでタイヤを探す事に
何軒か下道も廻っても
RE71が無い
サーキットに近いタイヤ屋さん発見!
しかしまだ開いていない
なのでテンパーでサーキットへ
パドックにはなんと
バトルした黒Z31が
初めてサーキットを通じてお友達になって下さった方です。
パドックでお隣へwww

受付とドラミと車検を済ませ
事情を話し
再度タイヤ屋さんへGO
開いてました~
そして
RE71ありましたwww
交換済ませ
またサーキットへ、なんとかフリー走行には間に合った
しかし~あたふたして、訳も分からず?フリーが終了
サファリ?弁当を食べて
午後のレースへ
受け付け順グリッドです
10番手~
「よっしゃ~9台抜けばいいんだな?」
「前はスカG、L28メカとFJ20 AE92のSC S13が標的か~後ろからのGTi-Rも気をつけよう」
てな感じで望んだで
途中2位まで上がってあと一台いったれ~
って・・・・
↓動画です(編集で短く)






スピン後は
数秒?エンジン掛からず・・・
その後の走行で
水温油温上昇
スピンの衝撃で?
腰痛
ハーネスのフックが破損
何故か発煙筒が床の上にコロコロ
そいつを足で蹴飛ばしながら走行www
ブレーキ利かない~
ブレーキングコントロールが厳しい
そして軽く追突されるし~(初接触)
ドライバーとエンジンがパワーダウンwww
もう最終順位なんか覚えてませんwww
たぶん結果は二桁

そして
帰路へ東北道へ
ささっと帰る為アクセルを踏む?
そして白煙
またバースト
悪夢の再現w
原因はAWのインナーリムの小さな歪み

RE71を2本廃棄
RS8を1枚廃棄
Fブレーキパッド廃棄
その後
AW、RS8とRE71とFパッドを購入
ん~
「走行会には金がかかるな~」って感じ?
っで
今のK1RZがいるのさとw・・・
最初はGOGO-Zだと思ったけど
GOGOって付ける人が結構いて
K1レーシングZと改名w



そして
先週末はチーバナイトで
20年ぶりに会えたZ31師匠www
ちいぼく さんと懐かしい話をネタに呑んでました~

メデタシメデタシw
2014年05月06日 イイね!

○ロ褪せた者たち・・・・・

○ロ褪せた者たち・・・・・昔々の写真を
PCにスキャンしてます。
しかし
もう時すでにおそし・・・・
結構色褪せちゃって
ネガがあるかも判らない?



画像は真夏の
エビス東
たしか8/12で
前夜東北道帰省渋滞100k
ち~ばから9時間掛かったような
真夏でアタックも2周が限界
スーツは汗でビショビショでした
その後
水分補給に?
東北サファリホテルの
大広間で宴
みなさん喉がカラカラだったので?
丼でビールを飲み干し???
ホテルのビールの在庫無くなりましたwww
その他色々ありましたが自粛?


ps
昔はくせ毛の方が多かった???

2013年03月07日 イイね!

最後の走行・・・・Z31編w

最後の走行・・・・Z31編w画像は


Z31最後のベストショット









RB20改2600cc

550ccインジェクターハイカムTO4E仕様から
この時は380ccインジェクターノーマルカムTD06S

控えめ370馬力位?w






車載は無いですが動画ですw










走行後
スターティンググリッド付近の方へ
「迷惑掛けてすいません・車とブツかって無いでしたか?」っと挨拶回りwww
(左側も凹んでいたんで・・・・・・歪んだだけでした)
最後にクラッシュZ31の前で雑誌取材を受けて終了~~~~w

2009年04月29日 イイね!

ピットロードGP Z31vsS30vsS13 in エビス東

ピットロードGP Z31vsS30vsS13 in エビス東



懐かしの映像があったのでアップしてみました
マイカーはZ31です
ピットロードGP 第8戦です
映像提供はS13さんです
Z31から白煙モクモク エンジンブロー寸前?
実はこのZ31のエンジンは2600ccでした「L型じゃないよRBだよ」
通せんぼ?いやいやバトル中です( ゚д゚)ノ ョロ!!



プロフィール

はじめまして・・・・ 現在はプリメーラHP10で 走行会に参加しております。 お気軽にお声を掛けて下さい 宜しく御願いします。 HP10主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SPK ハブベアリング WBH-202N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:18:02
MEYLE フロントハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:17:28
気合を入れる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 22:48:03

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
エンジン仕様 WHP11エンジンSR20VE載せ換え ピストン JN15 N1 用 ハイ ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
本日納車 コメントは後ほど
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
某大型店にムーブカスタムを検討しに行ったら こいつが展示してあって 当時としてはオートエ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AT NA3.0 ダウンサス 社外?フロントスポイラー ステンレスマフラー レイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation