• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅星のブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

ガレージハウス…○○受賞、そして…

ガレージハウス…○○受賞、そして…皆さま、ご無沙汰しております。

何とか虫の息で生きております。
仕事でバタバタしており、余裕ないです(==;

…と、そんな中、我家(ガレージハウス)が、とある賞を頂きました。
建築士(設計士)、建設会社の方々、ありがとうございますm(_ _)m

まぁ、ここからが問題なのですが、撮影も兼ねて色々スタッフの方々が
家に来られた際、「スイマセン、少し車全台前に動してもらえますか?!」と
言われたので、動かそうとすると…
その時、事件は起こりました。


そうです。



勘の良い方なら分かると思います。
964LOVEな方ならもう察していると思います。



はい、その通りです。





動きません。
微動だにしません。
キーを回してもウンともスンとも言いません。





遂に来ました、バッテリー死亡です(T_T)



今まではポルシェと濃い時間を楽しんでおりました。
まさか、毎日乗る(であろう)自分には起こるわけがない事象だと思っておりました。

しかし去年の後半から、全く乗ってませんでした。
購入して半年、50km乗ってません(爆)

車に乗るとすれば社用車が7割。
残りはほとんどプジョー406(MT)のみ。
家族カーしか乗ってません。

オブジェと化したぴょん吉くんはついに怒ったのです。
あぁ…乗りたいなぁ…ポルシェ(==;


時間作って乗るように努めよう。


今年は…車にかける時間は減りそうな予感です(==;


そんなこんなで、皆様、お勧めバッテリーありますでしょうか(^^;?






Posted at 2012/02/27 09:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージハウス | クルマ
2010年09月24日 イイね!

ガレージハウスへの道⑧ ~ 着工、そして… ~

ガレージハウスへの道⑧ ~ 着工、そして… ~ いよいよガレージハウス完成が12月中旬に決まり、着工も開始され、確認作業や最終予算など…慌ただしく動いております。


…長かった。
……いや、本当に長かった(==;
土地を購入し、何やかんやで3年以上…
忙しくも仕事と並行しながら、重ねる打合せは数十回。
車もいろいろ変えながら…行き着いたのは今の状況。


特に…

air_cooled yoppy様
とりやん様

本当に色々お世話になりましたm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m


ガレージハウスも個人的には、できる限り良いモノに
仕上がってくるのではないかと思います。
デザイン的にもおおむね満足できた…と思います(^^;
奇抜すぎず、平凡すぎず…

パリモータショーから戻って来るころにはカタチになっている
…かな?!

楽しみですが、引っ越しが凄く憂鬱です。
3月にタワーマンションを売却し、今の借り住まいに引っ越し、また引っ越し…
ため息しか出ません……はぁ(==;

あと少し…頑張ろう。

Posted at 2010/09/24 10:55:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2010年06月08日 イイね!

ガレージハウスへの道⑦ ~ 最後の悪あがき?!! ~

ガレージハウスへの道⑦ ~ 最後の悪あがき?!! ~ 皆さまは、どんな家が一番好きですか?
どんな家に憧れますか?


私は…実は…ベストハウスは
純和風の家です!

画像は京都の町屋ですが、これも美しいと思います!
最高レベルです。

しかし、私が一番好きな家は…こんな感じです。







これはアニメ映画「サマーウォーズ」で登場した家です。
実は私の父の実家に非常に似ており、大家族が集まっても余裕な広さ、そして懐かしくも落ち着く…何かとても温かい気持ちになれる家です。
(実家は決してお金持ちではなく、単純にド田舎で土地が有り余っているから、古くからある家はみんなこんな家です(笑))
仕事などで、何かとゴチャゴチャした世界に居る自分なので、この様な家に憧れます(^^)

しかし…150坪程度では全然足りないので、まず無理です。
和風の家はのんびり余裕のある造りが好きなので(^^;
そして何より…素晴らしい大工さんに出会えるとも限らないので…

現実的なところで「和モダン」な家も考えたのですが…
中途半端なガレージハウスになるので止めました。
SSもあるので和風な家ではちょっと厳しいかなと思い
完全なガレージハウスをSE構法でいくことにしました。
先日、構造計算も終わり、インテリアの決定段階に来ているのですが…

ここに来て「やっぱ和風な家は良いな♪」と思います。
こんな広大な土地もないし(ここまで田舎でないし)…現実的には今更変更は無理なのですが…
やはり、毎朝池の鯉に餌をやれるような純和風な家に憧れる今日この頃でした(^^;

やっぱ変更!…って言ったら設計士の人や施工会社の方々は…
顔が引きつるだろうな…(^^;

Posted at 2010/06/08 12:04:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2010年03月05日 イイね!

ガレージハウスへの道⑥ ~ 家の顔決まる?! ~

ガレージハウスへの道⑥ ~ 家の顔決まる?! ~ ガレージハウスの顔…
それは…



シャッター
です!


…と、いうことで長くにわたり悩んだ結果…
文化シャッター様のフラットピットに決定いたしました!
(ブラッドピットに似ているネーミングと思うのは私だけでしょうか(^^;?!)

どうやら、私の掲げるガレージのシャッターの条件は世間から外れているのか…
なかなか思うような商品がなく、大変苦労しました(>_<)

建築士に希望したのは以下7つのです。

①ブラックのシャッターであること

②防犯性が高いもの

③頑丈なこと

④適度に開閉が速いこと

⑤適度に静かであること

⑥幅が6m以上とれるもの

⑦カッコイイこと!

 (たぶん1枚が太いフラットメタルタイプのことだと思います(^^;)

ぶっちゃけ、①&⑦でてこずりました。
ステンレスっぽいカッコイイ(?)シャッターは私の望む、艶消しブラックの様な
カラー展開は無く、ほぼ全滅でした(==;

そんなにブラックのニーズは無いのでしょうか…(==;

あれやこれや調べながら、お願いしながら…
たどり着いた結果、文化シャッター様にお願いしてブラックを特注することになりました。
これである程度は…納得いく…はずです。

早くしないと、土地を購入して、かれこれ2年近くの歳月が過ぎております(^^;
いい加減、施工会社の方と建築士の方がイライラしてくるころかと…(笑)



Posted at 2010/03/05 23:02:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | ガレージハウス | クルマ
2010年02月02日 イイね!

ガレージハウスへの道⑤ ~ テーマはPC○○ ~

ガレージハウスへの道⑤ ~ テーマはPC○○ ~個々年末年始は仕事で何かとバタバタしており、色々なことが停滞しておりました(>_<)

…が、久々に建築士&施工会社の方々と打ち合わせをし、マイホーム(ガレージハウス)で進展がありました。

実はCADでの設計などは終了しており、小さな変更こそありそうですが、概ね終了し、構造計算を行っているところです。
まぁ、カタチから見るに問題ないのですが(^^;




実はこの度の家…テーマが『PC○○』です。
※○○には私の名前が入ります(笑)※

ちなみに『PC』というのは「パソコン」でも「ポルシェセンター」でもございません。
ポルシェ・キューブ』なのです(笑)

本当にキューブなお家です(^^)
完璧に綺麗なサイコロ…とまではいきませんが、外観は見事なキューブです(^^)
しかも外壁はブラックです。ブラックボックスなのです(ここが個人的には重要)

『大切な相棒(ポルシェ)と入る箱(キューブ)』というイメージからはじまり、
なかなか綺麗にまとまったと思います。

その分、予算が…(T_T)

まぁ、当然嫁は冷めた目で見ているところもありますが…
キッチンなど、妻メインの所を妥協なく通したので、なんとかクリアです(^^;
完成は9月頃で10月入居が最速のようです。

色々と経過をアップできればと思います。

いつもに増して頑張らねばならない年になりそうです(--;

Posted at 2010/02/02 18:19:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージハウス | クルマ

プロフィール

「求む! 997 カブリオレ 左MT http://cvw.jp/b/498267/46343270/
何シテル?   08/25 13:27
ポルシェ遍歴 【 911 】 930 スピードスター 964 カレラ2 前期(シグナルグリーン)(MT) 964 カレラ2 前期(カーズレッド)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナローの見分け方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 10:22:03
「いつか」は自分次第。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 17:41:28
facebookに『Sportscar Labo』、開設しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 09:35:53

愛車一覧

ポルシェ 911 黒カエル (ポルシェ 911)
COMING SOON
ポルシェ 911 ポルシェ 911
あがりの911 これで最後の911 992GT3Tで世界一の走行距離を目指します 遠慮な ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
次のステージへ進んだ戦闘機。 997GT3RS(前期型) オンリーワン使用のソリッドブ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
念願のSS。やっと手に入れたSS。 理想のポルシェの1台。 現代の車に比べれば不便なと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation