• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅星のブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

意地悪な友人、ポルシェを語る

意地悪な友人、ポルシェを語る
実は、Pを降りたことをお知らせするより前に、降りることを決めていた私は、仲の良い友人(みんカラには参加していない友人)に少しそのことをお話しておりました。


そのことで、この度嫌がらせとも思えるお話が舞い込んできました。


「梅星くん、ポルシェ降りるんだって?大丈夫なの?本当に?
君、ポルシェなくて生きていけるの?呼吸できるの?
そんな君に○○さんが、面白い物件を譲渡(売却)しようか話してるよ(笑)」
と、有難迷惑なお話(?)をしてくれました。

恐る恐る○○さんにお話を聞いてみると…

個人的には垂涎(すいぜん)モノのお話でした。
軽く驚愕しました。
物件はストライク!
程度もストライク!
走行距離は信じれないほど…
何故こんなものが日本に?!と思えるほど…
そして、その方とお話しすると…
「ぼちぼち乗れなくなってきてるから、コレクションを整理しようと思うんだが…
君がポルシェを降りないなら、もしくはこれを乗り継いでくれるなら譲ってもいいよ。
どうせ広いガレージあるんだから、決意を元に置いておけば?!
業者や店舗に売る気はないから…乗る気あるなら早めに返事よこせよ。」
と、ニヤニヤ(明らかに)嫌がらせの様な条件を出してくれました(笑)

実際、ポルシェ(911)ファンの私から見てもあり得ないほど上玉です。
出会えることは…今後ないかもしれません。
価格は高いですが…まぁ、程度考えれば…安いかな?!と思えます。

GT3RSを降りて約2週間。
決断したのもつかの間、色々なものが重なります。
お陰で仕事はいつもより順調に運んでいますが…

友人はありがたいのか迷惑なのか…
悩みます(笑)

縁(えん)というものは面白いもので、ひょんなことから始まります。
これが「良い縁(えん)」なのか?!
あまりのタイミングの悪さ(?)に戸惑います(^^;





Posted at 2010/11/29 10:48:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2010年11月28日 イイね!

新しい街、新しいフィールド

新しい街、新しいフィールド皆様、先日は色々と心温まる御言葉、誠にありがとうございました。

GT3RSはいつもの方(?)にお願いして、とりあえずは再出発です(^^)
新しい街、新しいビジネスパートナー、新たなチャレンジ…
久々に前向きに頑張ってます(^^)

本音をポロっと書きますと、いつかこうなることを、こうしてメンタル的にリセットしたいことを望んでいたのかもしれません。

ポルシェが大好きだから頑張れる…私もそうでした。
ポルシェがあるから今の自分があるのだと思っていました。
しかし、中心はそこではありませんでした。

中心は、やはり人であり仲間であったのです。
あたりまえなことなのですが、再認識しました。

社員の頑張る姿を見て、休日返上で頑張っている姿を見て…
このまま自分だけマイペースで頑張るのは、どうしても許すことができず、社内一丸となっているこの状態を、更なる高みへつなげたかったのです。
まさしく、こんかいの一件は自分への「戒め(いましめ)」です。

決して現状が悪いわけではありません。むしろ感謝するべき環境だと思います。
しかし、長く忘れていた自身の向上心であり野心を思い出しました。
もう一度がむしゃらに頑張る自分がいても良いのでは?!と思えてきました。

ポルシェは本当に頑張った人へのご褒美だと思います。
私はその資格があるか自問自答した時、答えは「NO」でした。

…まぁ、そんな大した話でなく、簡単に言えば…
「車乗る時間があれば働けよ!またお前が先に進んで背中見せろよ!」と
言われている気がしただけです(笑)

だから、むしろ今はすがすがしい気持ちです。
ポルシェを失った悲しさを100とするなら、時期ポルシェへの情熱は
10,000,000,000です(笑)
新しいガレージハウスに主役がいない時間が続きます(==;

とりあえず、色々飛びまわって切磋琢磨していこうと思います(^^)

皆様…
また、必ずポルシェ買いますんで、次は必ず
遊んでくださいm(_ _)m


P.S
次期車両は、たぶん「空冷」です。
そしてたぶん「SS」「RS」だと思います。
それを目標に頑張ります(^^)

Posted at 2010/11/28 15:24:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

決断の時 ~最後のお願い~

決断の時 ~最後のお願い~
ずいぶんと寒くなってきた今日この頃ですが、皆様は風邪などひいておりませんでしょうか?
私はつい先日39度位までの発熱と頭痛に苦しみました(^^;
自己管理はしっかりしていたつもりなのですが…まだまだなようでした(^^;



さて、本日は個人的に重大発表があります。
皆様に感謝とお願いをして、このみんカラに一時的ではございますが、幕を下ろそうかと思います。

それは…私がポルシェを降りることを決めたからです。
もちろん永遠に…というわけではなく、1年先か、3年先か…はたまた10年先か…全く分かりませんが
自身が納得する状態になった時、また我社がまた一つ成長した時、自分へのご褒美として再びポルシェに乗ろうと決めました。
私にとってポルシェは全て「節目」なのです。
私は、今全力投球すべき仕事が増え、キャパを超えつつあります。
車との時間も日に日に薄れていきます。
会社を今まで通りで満足し続けるか、一つ踏ん張って先のステージに進むか…
ずっと悩んでおりました。
幸いにもビジネスパートナーにも恵まれ、何とか進めそうな環境にあります。
今は車より仕事であり、仕事を頑張れるからこそ車があるのだと思う私には、必然的に今回の選択になりました。

正直、後一カ月後に完成を控えたガレージハウスのことも考えると、言葉には表せない痛恨の極みなのです。
気分転換にポルシェは残したかったです。本当に。
しかし、そもそも器用でない人間である私には、夢中になるものは1つでいいのです。

それに行き着くまでの経緯は今年の初め頃から考えておりました。
ここ3年、生き急ぐように色々なポルシェを乗りました。
それは、これを予期していたのかもしれません。
しかし、最高のポルシェ「SS」と「RS」にも乗れました。
やはりこれは、試練であり、節目なのだと思います。

前向きにとらえ、全てがもう一回り大きく成長した時、またポルシェを購入します。
いつもニコニコ現金一括払いで車はすべて買ってきましたが…
次に戻ってくる時は、997SSくらい笑って買えるくらいになって帰ってきます(笑)


長くなりましたが、お願いというのは他でもありません。

わが愛車、納車して間もないですが、この珍しいGT3RSを購入したいというオーナー様がいらっしゃいましたらメッセでもください。

当然、支払い方法や仲介会社など色々存じておりますので、臨機応変に対応させて頂きます。大切に乗って頂ける方限定ですが(^^;
ただ、当方も信頼おけるショップにも委託か売却も進めておりますので、その旨はご了承ください。

皆様、本当に色々とありがとうございました。
最後に心よりお礼申し上げます。
最近「感謝」という言葉の重みと大切さを理解したような気がします。

ありがとうございましたm(_ _)m



P.S
皆様のブログは定期的に拝見させて頂きます(^^)
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2010/11/23 13:05:29 | コメント(25) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2010年11月16日 イイね!

やっぱり欲しいな、コレ♪

やっぱり欲しいな、コレ♪いやぁ~~~

色々考えても、やっぱりこのインテリアは良いなぁ~と思います(^^)


どなたかGT2RS買って、インテリアの価格を教えてください(笑)
買えないくらいの価格の予感ですが(==;


…純正の張替コースがあればお願いしたいくらいです♪
Posted at 2010/11/16 16:29:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT3RS | クルマ
2010年11月11日 イイね!

964の誘惑

964の誘惑ポルシェファンの皆様、911はどのモデルが好きですか(^^)?

私は964と997です!
本当は964が好きなのですが、総合的に見ると997(前期型)がベターの様な気がします(^^;
ある意味今の997GT3RSは理想的な一台です♪

SS&ぴょん吉くんと別れ早数カ月…空冷の禁断症状がボチボチ発症しつつあります(==;
やはり空冷は…
あの音、あの乗り味、あの佇まい…
どれをとっても「ポルシェ」です!
あぁ……欲しい(笑)
でも206RCの実用性と走りのバランスは非常に高いレベル。
こんな優秀な家族車をホイホイと売る気にもなれず…(==;

でも、964C2はギリギリ(?)家族車としてもイケるはず(笑)

そんなこんなで、皆さんの周りに「964C2」の上物があれば(オーナー様が手放す予定があるのを知っている等)情報ありましたら、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

毎度毎度、色にはこだわりありまして(^^;

シグナルグリーン(最高)
ルビーストーンレッド(964だから似合うこの色!)
ソリッドブラック(同じカラーリングに計画?!)
ガーズレッド(やっぱり真っ赤なポルシェ(笑)?!)
グランプリホワイト(白黒でオセロカラーに?!)

これらの上物件ですと、真剣に考えようかと思ってますm(_ _)m

まぁまた、長い旅でしょうね~(^^;

ちなみに広島に964は本当に少ないです(T_T)
てか、空冷が少ないです(T_T)
マツダは多いです(爆)
Posted at 2010/11/11 19:52:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

「求む! 997 カブリオレ 左MT http://cvw.jp/b/498267/46343270/
何シテル?   08/25 13:27
ポルシェ遍歴 【 911 】 930 スピードスター 964 カレラ2 前期(シグナルグリーン)(MT) 964 カレラ2 前期(カーズレッド)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

 12345 6
78 910 111213
1415 1617181920
2122 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

ナローの見分け方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 10:22:03
「いつか」は自分次第。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 17:41:28
facebookに『Sportscar Labo』、開設しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 09:35:53

愛車一覧

ポルシェ 911 黒カエル (ポルシェ 911)
COMING SOON
ポルシェ 911 ポルシェ 911
あがりの911 これで最後の911 992GT3Tで世界一の走行距離を目指します 遠慮な ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
次のステージへ進んだ戦闘機。 997GT3RS(前期型) オンリーワン使用のソリッドブ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
念願のSS。やっと手に入れたSS。 理想のポルシェの1台。 現代の車に比べれば不便なと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation