• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅星のブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

964と私の相性

964と私の相性あと1ヶ月程度で、今のぴょん吉君2世が家に来て1年になります。

1年間の走行距離の合計が…300km未満!
そして、整備費用が30万以上!!

まぁ、なんということでしょう(笑)


…と、一時期は乗れない時間が長すぎて本気で売却考えましたが
欲しい車が全くないのと、この度の縁は何か感じるところがあったので
今はおとなしくガレージで待機しております。

そして先日、久々に乗ってみました。

いやぁ~~~やっぱり964は良いです♪
全てにおいてバランスが良かったです。
(私にとって)

あぁ~~、程度極上のルビーストーンの964C2(MT)ないかなぁ~♪
家族でツーリングしたいなぁ~♪


引き続き、ルビーストーン、募集中です(笑)
Posted at 2012/07/12 17:33:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぴょん吉(964) | クルマ
2011年09月29日 イイね!

車選びは縁(えん)任せ♪

私は車好きです。
MT運転が特に好きです。
そしてポルシェが…空冷が大好きです。

964C2に不満はありません!
一切ありません!






ただ、この度車を乗り買えます!

なぜなら…出会いを…縁(えん)を感じたから♪

サヨナラ964C2










そして、ようこそ964C2(爆)




ありがとうございます、吉田先生(^^)
これはずっと乗りますよ♪
だって、シグナルグリーン…2回目だもの(笑)
こんな状態の個体、そう出会えませんし(^^)
そして今回はドノーマルで乗っていきます、あえて♪

気付けば9台目の911(^^;
…10台目を最後に、ポルシェの売買は終わりかな?!
次もだらだら縁任せ…ですかね(^^)
Posted at 2011/09/29 10:22:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | ぴょん吉(964) | クルマ
2010年02月18日 イイね!

ドナドナ?!…そして?! 里親探し…

ドナドナ?!…そして?! 里親探し…先日も書きましたが…

私はポルシェが好きです!

911が好きです!

そして空冷が大好きです!

なぜなら…心より運転する喜びを感じることができるからです(^^)


そんな、素晴らしいことを再確認させてくれたピョン吉君と別れる時が来ました(==)


もし、このレアカラーの「964カレラ2」を購入したいという方、知り合いの方がいらっしゃいましたら、ご連絡くださいm(_ _)m


年式 : 91年式 964カレラ2 MT
カラー : シグナルグリーン(あの吉田匠先生と同じ色です)
走行距離 : 約8万km(実走行確認済み)
オーナー数 : 3オーナー(記録簿多数あり)

・クラッチオーバーホール済み(某ポルシェ専門店にて)
・足廻り一新(ビルシュタイン)
・修復歴なし
・その他、価格によっては特典もけっこうあります
 (マフラーやミラーなど色々です)


正直、リフレッシュにかなりの金額を使っております(^^;
お金のかかるエアコン、足廻り、クラッチ等も一新しており全て好調です!
機関等は全く問題ありません。

この程度の年式の車を購入すると必ず、購入後の余計な出費がかさむものです。
しかし、必要最低限以上のメンテをいつも行っておりました。

ポルシェは相棒の様に大切にしておりますので間違いないと思います。
購入してから、リフレッシュ等は全て大阪の「日之出モータース」様にてお世話になっておりました。
すごく大切にしておりましたので綺麗な車体です。
内装は年式相応ですが、問題ないと思います。
間違いなく安かろう悪かろうのポルシェではなく、しっかりした964C2です。

興味がございましたら、メッセージくださいませm(_ _)m
大切にしてくれる方限定でお願いいたします(^^;

また、知り合いのショップにも頼んでいおりますので、売れた際はご了承ください。

素晴らしいオーナーに乗っていただけることを祈っております。


私の空冷人生は続きます…
後日、色々報告いたします(^^)
Posted at 2010/02/18 23:39:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぴょん吉(964) | 日記
2009年09月18日 イイね!

964の世界

964の世界今回は964(ぴょん吉くん)について…

良く聞かれます。「何でポルシェ2台なの?」
「何で911を2台持ってるの?」
「何で古い車を増車するの?」
「馬鹿なの?」

…まぁ、全て即答で「好きだからいいんです」と答えます(笑)
いや、ホント、ロジックではなくて何となくなんです。
この「なんとなく」というところは、この964から
きている感情なのかもしれません。


'91 カレラ2 MT
シグナルグリーン(カエル色)


簡単に長所を…

・コンパクトなボディー
・唸るほどナイスなフラットシックス
・ちょうどよい重さの操作系
・「操る」楽しさ
・RRの世界を堪能
・何とか引き出せる限界域


短所は…(すべて水冷と比べた場合です)

・メンテナンスに若干気を使う
・季節(気温・湿度)に若干気を使う
・狭い車内
・チープなインテリア
・嫌いな人にはうるさいエンジン音
・助手席に乗る人には嫌な乗り心地
・多少の知識を要する部分がある

これまた当然ですが、一長一短です。
初めてポルシェを、911をと言う方には
いきなりお勧めできる部分は…少ないかも(^^;?
でも「911が欲しい!」と言う方には水冷よりもお薦めかも?!
現代の快適な一般車になれている方には
「うるさくて乗り心地の悪い車」に感じると思います。
それでもスポーツカーを、ポルシェ(911)の
濃厚な世界を堪能したい人には、こちらが良いですね(^^)


次回は、少し突っ込んだ比較に移ります。
Posted at 2009/09/18 12:08:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぴょん吉(964) | クルマ
2009年05月19日 イイね!

ぴょん吉・リフレッシュ♪

ぴょん吉・リフレッシュ♪





仕事でバタバタしていたので(いいわけ(^^;)
なかなかコーティングに出してあげれなかったけど…

ようやく、キレイになりました♪

シグナルグリーンや鮮やかなカラーリングは
洗車&コーティングで見違えるほど綺麗になりますね(^^)

見事なカエルっぷりにうっとりです♪

次は「ブラP(997)」をピアノのように美しくしよう!!
…でも、洗車はほとんどしない…


Posted at 2009/05/19 10:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぴょん吉(964) | クルマ

プロフィール

「求む! 997 カブリオレ 左MT http://cvw.jp/b/498267/46343270/
何シテル?   08/25 13:27
ポルシェ遍歴 【 911 】 930 スピードスター 964 カレラ2 前期(シグナルグリーン)(MT) 964 カレラ2 前期(カーズレッド)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナローの見分け方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 10:22:03
「いつか」は自分次第。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 17:41:28
facebookに『Sportscar Labo』、開設しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 09:35:53

愛車一覧

ポルシェ 911 黒カエル (ポルシェ 911)
COMING SOON
ポルシェ 911 ポルシェ 911
あがりの911 これで最後の911 992GT3Tで世界一の走行距離を目指します 遠慮な ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
次のステージへ進んだ戦闘機。 997GT3RS(前期型) オンリーワン使用のソリッドブ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
念願のSS。やっと手に入れたSS。 理想のポルシェの1台。 現代の車に比べれば不便なと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation