• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅星のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

ポルシェを探す…

ポルシェを探す…

私の周りで、以下の条件に当てはまる
ポルシェを探している人がいます。





・964 カレラ2 MT

・オリジナル状態に近いモノ

・走行は少ない方が良いがメンテナンス重視

・ボディカラーはできればホワイト&レッドがよい





もし、手放しそうなオーナー様をご存じでしたり
お勧め物件があれば教えてください。

些細な情報でも良いので教えてください。
ある程度はネットでチェックしているのですが…高いようです(笑)

同じ金額帯なら、ケイマンも良いと思うのだけど…と
相談された時に思ったりもしたのですが…
あんまり(代車程度しか)乗ったことないので分かりかねます。
どうなのでしょう(^^;?






Posted at 2010/08/31 14:34:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2010年08月28日 イイね!

もう一台欲しい!!!

もう一台欲しい!!!最近、街乗りに206RCを使ってます。

はっきり言って、超面白いです。
ホットハッチはもともと好きなのですが…
充分扱える、現実的速度域。決して速くはないですが
高速も若干唸るが問題なく駆けていく。
そして気を使うことのない車高やサイズ。
Pと比べればオモチャのように軽いクラッチ…
でも渋滞の時も苦にならないメリットも。

また、シートも逸品です。
1,2を争う出来ではないかと思えるほど
個人的には街乗りでバランスが良いと思います。

足も堅いっていう人多いけど…
個人的には全然堅くない、しなやか。
むしろ極楽♪

クセはあるので手足のように…と言うには時間がかかりそうですが
まぁ…面白いです。合っているみたいです、自分に。
欲を言えばABCペダルの間隔を広くしてほしい、デカ足なんで(^^;

そんなことを考えていたら通勤カーで欲しくなりました。
206RC…今度はブラック(笑)
2台並べたらチョロQ見たいでかわいいし♪

燃費もそこそこ、11km/ℓ。
うぅ~~~ん、悩む(笑)




Posted at 2010/08/28 16:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 206RC | クルマ
2010年08月25日 イイね!

ライカなカメラ

ライカなカメラこの度、コンデジを買い換えました(^^)

何と、ライカです!
いやぁ~、色々迷いましたが…決めました。

コンデジにしては高価なカメラですが
さすがに機能は必要十分!
主戦力になりうるカメラです。
当分はこれ一本でいいかな…と思っています♪

ちなみに、このコンデジ…
とあるパナの機種とほぼ同じなんです。
いわゆるOEMですね。
レンズのチューニングなどはライカ自身のようですが…。

つまり生粋のライカではないのです(笑)
Made in Japanですし(^^;
しかも価格は約3倍ほどします。
普通ならパナのコンデジ買いますね(^^;
相変わらず馬鹿な買い物だと思いますが…
普通のコンデジを買えば新しい高性能機種が出ると
気になり始め、次に次にと買い変えたくなります。

なんか水冷ポルシェのようですね(爆)

いわゆる付加価値的なもので所有満足度を高め
落ち着きたかった…ということかもしれません…我ながら浅はかです(笑)
でも、万が一のリセールは流石でした。

今のリコーのコンデジは素晴らしかったですが
これからはライカでほのぼの撮っていきます♪
Posted at 2010/08/25 12:30:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月24日 イイね!

「RC」納車…そして

「RC」納車…そしてついにやってきました(^^)

206RC(ビアンカホワイト)

何と3度目の206購入!
どれだけこの形が好きなのか…(^^;
なんか可愛いんですよ、個人的に(笑)


206RC、こいつは知る人ぞ知る206の親分車で
ビュンビュン系のホットハッチです。
少しだけ乗った感じでは…
面白い!!車です♪

クラッチの遊びも少なく、すぐ前に出ようとします。
ただ、1速(発進)はポルシェ乗りの私には(アイドリングスタートをする私には)
違和感があります。当然と言えば当然ですが…
少し吹かしてつなげた方がスムーズでした(^^;
ただ、前オーナーの恩恵で、少しペダル配置に加工がしてあり
ヒール&トゥが馬鹿みたいにやりやすく、ついつい年甲斐もなく
ブンブン回してコーナーの立ち上がりを遊んでしまいました(笑)

まぁ、これは嫁(家族)のメインカーになるので、私はそう乗る機会が
ないと思うので、納車された時くらいは…と思い楽しみました。

久々に楽しい車に乗りました(^^)

さぁ、次はいよいよポルシェです!

極上の997GT3RS(あえて前期)、もうすぐ納車です!







Posted at 2010/08/24 17:35:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 206RC | クルマ
2010年08月22日 イイね!

ポルシェ 911 次期型にプラグインハイブリッドか?!

ポルシェ 911 次期型にプラグインハイブリッドか?!この記事は、ポルシェ 911 次期型にプラグインハイブリッドかについて書いています。

…時代の流れ…分かります。
…いつか来ること…理解できます。
…燃費が良いこと…良いことだと思います。

しかし、911はできればこうなってほしくはなかった…と思うのは私だけでしょうか?!
単なるエコな高級スポーティーカーになるのでしょうか?!
ポルシェは違う…911はそうでないと願ってます。

…でも、私のポルシェライフは930、964…そして最後に997で一区切りなのかな?!
…と、ふと思う今日この頃でした。
あくまで個人的には「残念」な記事でした。

時代の流れで「必然」なのはわかっております。
きっと正しい方向なのでしょうが
……はぁ(==;


Posted at 2010/08/22 16:02:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

「求む! 997 カブリオレ 左MT http://cvw.jp/b/498267/46343270/
何シテル?   08/25 13:27
ポルシェ遍歴 【 911 】 930 スピードスター 964 カレラ2 前期(シグナルグリーン)(MT) 964 カレラ2 前期(カーズレッド)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

123456 7
891011121314
1516171819 2021
2223 24 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ナローの見分け方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 10:22:03
「いつか」は自分次第。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 17:41:28
facebookに『Sportscar Labo』、開設しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 09:35:53

愛車一覧

ポルシェ 911 黒カエル (ポルシェ 911)
COMING SOON
ポルシェ 911 ポルシェ 911
あがりの911 これで最後の911 992GT3Tで世界一の走行距離を目指します 遠慮な ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
次のステージへ進んだ戦闘機。 997GT3RS(前期型) オンリーワン使用のソリッドブ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
念願のSS。やっと手に入れたSS。 理想のポルシェの1台。 現代の車に比べれば不便なと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation