• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅星のブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

とある家の車事情

とある家の車事情最近、この歳にして4ドアの利便性を再確認した梅星です(笑)
さて、先日嫁が言い放った一言が我が家の車事情に再び波紋を呼んでおります。

「カイエンって、確かに便利な車で立派だけど、ちょこちょこ出るには不便じゃない?
やっぱりデカイし、いつも行くところの駐車場に入れれないのよね。」と。

「いまさら何言ってんの?!」と心の中でプチギレしたのは秘密で…
「じゃあ何が良いと思うの?」と聞くと…
「特にないのよね…ファミリーカーなら。乗ってみたい車はエリーゼ♪」と言う始末。
そもそもカイエンを購入する前に、C、E、CLS、3シリーズ、M3、406スポーツ(趣味)と
色々考えたのですが結局「ポルシェ」を選びました。

実は夫婦で「車=スポーツカー=MT」で10年以上やってきたので
ある意味ファミリーカーになかなか馴染めません(T_T)
というより、どう考えてよいのか、たぶん分かっていません(笑)

会社でデミオ、エルグランド、Sクラスと色々乗ってはいるのですが
あくまで「社用車」として考えており、自身の愛車として考えてはいません。
たまに実家のクラウンを乗ると、眠くなるけど超楽♪と思いますし(^^)

ポルシェ(911)を何度も乗りついで色々考えて過ごしてきた人生ですが
ふと振り返り、911以外で私はどんな車(特に4ドア)が好きになれるのか?と
少し考える今日この頃です。

カイエンは間違いなく素晴らしいファミリーポルシェです。
その善し悪しではなく、長く911オーナーとして過ごしている方々は
どのようにファミリーカーを考えているのか…少し気になっています。
少し前までは「全て911で乗りきる」と思っていましたが、
やはり4ドアは家族円満に不可欠なものと今は考えております。
ウチの場合「MT」が必須事項なので尚更難しい問題です(>_<)

結局、911以外はダメなのかな…私たち(==;
Posted at 2011/08/23 11:21:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2011年08月21日 イイね!

4ドア×カイエン×6MT

4ドア&#215;カイエン&#215;6MT先日、こっそりファミリーカーとしてカイエンを買いました(^^;
(現行ではなく、ひとつ前の厳つい顔のカイエンです。現行は納期が長く面倒なのでやめました)

家族のことを考えると、流石に4ドアは必須かな…と思い、ようやく購入しました。
想えば、12年ぶりの4ドアです(笑)
別にクーペが好きなわけでなく、好きなスポーツカーやMT車を選ぶと必然的に2ドアになっていました(^^;


今回、私の頭の中では…
①4ドア
②MT
③運転して面白い
④左ハンドル

の順で決めました。
実はフランス車好きの私としては、プジョー406スポーツという、コアな車も探していたのですが…良い個体に巡り合えませんでした。
(406クーペのMTでもあれば買ったかもしれません(^^;)

そして、運命的に6MTのカイエンに巡り合い、10秒ほど考えた結果、購入しました。
色々思うことはありましたが、乗ってから考えることにしました(笑)
購入後、周りからは「変態」コールの嵐でした(爆)
確かに、この車をMTで運転する…物好きだと思います、自分でも(^^;

そして、カイエンの6MTを乗って(所有して)、私の中での結論は…

・カイエンってやっぱりでかい?
⇒でかい!確かにでかい!狭い道では(特にMTでは)何かと気を遣う。
 でも、いずれ慣れる?!とは思う。

・MTの出来は?操作性は?
⇒1速はあってもほとんど使わない方がスムーズ?
 シフトフィールは流石にポルシェ、ストロークは911などより長めだが
 コクコク入りやすく面白みはある。
 ただ、クラッチが軽すぎて拍子抜け。

・車としては?
⇒売れるのがわかる。
 ATだと完全な旦那車。良くできていると思います。
 ポルシェ=911の私には違和感ありありでしたが、
 ニュートラルに考えると「便利な車」なのは間違いないです。

・911と比べて(ポルシェしているのか?)
⇒これは難しいですが、あくまでファミリーユースで、スポーツカーでも
 スポーティーカーでもありません。
 確かにターボは速いですが、私の用途には無用の長物だと思いました。
 遅い速いでいえば「普通」です。
 一般的に、このサイズでは速い方なのだと思いますが
 ポルシェが作るのだからこれくらいは当然…と思うレベルです。
 911好きの方にはカイエンは「考えている通りの車」です(笑)
 ただ、4ドアポルシェとしては面白い選択だと思います。

今回久々の「4ドア」で思った事は…
「すっげぇ、便利!」ってことですね(笑)
特にカイエンサイズになれば荷物もたくさん入りますし、尚更です。

これを機に、フランスから緩めの4ドアMTを輸入しようか悩んでいます。
・C3(MT)
・C3ピカソ(日本未導入)

また、新たな楽しいカーライフを発見しました(^^)
ポルシェ(911)は間違いなく最高の相棒ですが、一度離れてゆるいカーライフを送るのも悪くない…と思う今日この頃です♪

スポーツカー、ファミリーカー、色々な車がありますが、
本当に個性的で面白いですね、車は(^^)
Posted at 2011/08/21 15:45:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2011年08月01日 イイね!

数年に一度、必ず思うこと…

数年に一度、必ず思うこと…ご無沙汰しております。


こっそりカイエンを増車した梅星です。
…いえ、決して旦那車が欲しくなったわけではありません(^^;
…いえ、決して楽をしようとしているわけではありません(^^;
だって、このカイエンMTですから(爆)




メインはこの話…
数年に一度、必ず思うこと…
それは、「911のフルモデルチェンジ」の時に思うことです…
色々な方々が色々な思考の元、楽しみにしていることだと思います。
私も、いままで色々思ってきました。

964が993にモデルチェンジする時…
「何か顔つきが変わったな…でも技術的にはすごく進歩してるんだろうなぁ~
でも、新車買うお金ないからスルーしよ」
⇒しかし、最後の空冷となり、その素晴らしさを再確認することに。

993が996にモデルチェンジルする時…
「あ…これがポルシェなんだ…
しかも水冷って…前々から噂あったけど、何だよこのデカさ…
しかも911っぽくない。スルーしよ」
⇒しかし、GT3が出た時「やっぱりポルシェ」と感動。
 そして水冷の維持のしやすさ技術の進歩に圧巻。

996が997にモデルチェンジする時…
「あ~~、いいなぁ~~~…
買おうかなぁ~、どうしようかなぁ~、これはこれでカッコいいなぁ~
…そろそろ911を欲しいし…買おう」
⇒かなり洗練されたモデルとなったが、味はますます薄まった。
 しかし、それ以上に「楽」であり、万人受けした。

そして997が991に進化する時に思うこと…
今の出ている情報で思うこと…

・正直、魅力的である(毎度毎度ですが)
・顔が(たぶん)好きではない気がする
・大きく分類すると、996&997とは一線を画すモデルになる?!
・997が魅力的に映ることもあり得る(911にはスピードのみを求めていないので)
・営業さんからの誘惑に耐えれるかどうか(笑)

何にせよ、モデルチェンジの際は一ポルシェファンとして楽しい限りですが、やはり一抹の不安もあるわけです。
進化し続ける電子制御、その役割も大部分を占める。
そしてとどまることを知らないモアパワー…薄まるスポーツカーの味(らしさ)。
「最新は最良」、それは間違いないと再確認するでしょうが…
モデルチェンジのたびに「自分にとって必ずしも最新は最良ではない」とわかっているから…複雑です。

そして、最近思っていることは…
「カレラ」の素晴らしさ(別にSでもいいですが(^^;)
GT3やスペシャルモデルは大好きですが、気楽にずっと乗るならカレラがちょうどよい気がします。
RSは私にはもったいなかったし、今はそんな気になれませんし…
964C2を乗っていて良く思います。

Posted at 2011/08/01 13:15:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

「求む! 997 カブリオレ 左MT http://cvw.jp/b/498267/46343270/
何シテル?   08/25 13:27
ポルシェ遍歴 【 911 】 930 スピードスター 964 カレラ2 前期(シグナルグリーン)(MT) 964 カレラ2 前期(カーズレッド)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

  123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

ナローの見分け方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 10:22:03
「いつか」は自分次第。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 17:41:28
facebookに『Sportscar Labo』、開設しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 09:35:53

愛車一覧

ポルシェ 911 黒カエル (ポルシェ 911)
COMING SOON
ポルシェ 911 ポルシェ 911
あがりの911 これで最後の911 992GT3Tで世界一の走行距離を目指します 遠慮な ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
次のステージへ進んだ戦闘機。 997GT3RS(前期型) オンリーワン使用のソリッドブ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
念願のSS。やっと手に入れたSS。 理想のポルシェの1台。 現代の車に比べれば不便なと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation