• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LIBERTYのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

バイク三昧の3連休

バイク三昧の3連休土曜日は雨の中カワサキワールドに行き、バイクを眺めてきました。

そして、日曜日は良い天気。
前から決めていた事ですがDAEGに乗ってツーリングに行ってきました。

目的地は瀬戸内海。
冬場は寒さの和らぐ南部に足を運びがちになります。

今回はW800のレバー位置を真似してDAEGのレバーを手前側に少し回転させてみました。
すると、今までより明らかにクラッチレバーが使いやすくなりました。
W800との乗り比べをするようになってから新しい発見がちょくちょくあります。

出発してしばらくは日差しが隠れる程度には雲があったのですが、南下するにつれて青空が広がってきました!



しかし、瀬戸内海を眺めながら走れる道にまで来ると道の駅渋滞で大混雑。
これは無理だと判断して、ちらっとだけ海を見て引き返しました。

この日のツーリングはここで終了。
レバー位置のテストが出来たので良しとしましょう。



~月曜日~

昨日は雲がありましたが、今日は快晴!



昨日は瀬戸内海沿いの道を渋滞で断念したので、今日は高速を使っていつもとは逆方向から走りに行きました。

W800では初となる高速道路。
予想通り、振動が強めなので長時間は正直大変です。

後、カウルが無いので風が胸を圧迫する感じがして少し息苦しい。

バイクで高速道路を走った事があるのは
「CB400SB」・「DAEG」・「CBR600RR」の3台。
全てフロントにカウルを持つバイクばかりです。

走行風を上半身でまともに受けるバイクはW800が初めて。

CBRは除くとして、他の2台にはそれほどフロントカウルに期待はしていなかったのですが、やっぱりカウルがあると防風効果はあったんですね。
高速を80kmで走っても息苦しさを感じた事は無いので見直しました。

カウルの大切さを噛みしめている間に高速区間は終了。

僅かな峠区間を通って瀬戸内海に出るのですが、ここで新しい発見が一つ。

W800はあえてシフトダウンせずに坂道を上ると面白い!

流石に極端な操作はダメですが、1つ上のギヤを維持して上り区間に入るのは楽しかったです。

普通はシフトダウンをしますが、あえてそのままの状態でスロットルをワイドオープンさせると「ドコドコドコ」と力強い音と共にゆっくり加速。

トルクがあるので上り坂に負ける事無く上って行きます。
音が気持ちいい~(*´∀`*)

そんな事をしているとあっと言う間に目的地に到着!

いつもの埠頭で休憩を挟み、ここから瀬戸内海沿いの道を堪能します。

しかし、路面に縦方向の溝が掘られたグルービング区間があるのですがW800でそこを通ると今まで感じた事のない違和感が!?

タイヤの相性なのかDAEGやCBRで感じた事のない横方向へのブレを感じました。
ブロックタイヤを履いたセローで似た事を体験しましたがW800の場合はそれ以上。

正直、バンクさせるのがかなり怖かったです。

そんな事もありましたが快晴の本日は気温が15℃前後もあったようで、しっかり装備を整えていた事もあり快適なツーリングでした。

このまま冬が終わってしまいそうな暖かさです(*´∀`*)
Posted at 2020/02/24 16:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクのお話 | 日記
2020年02月23日 イイね!

カワサキワールドに行ってきました!

カワサキワールドに行ってきました!毎年2月頃になると神戸にあるカワサキワールドでバイクの特別展示イベントが開催されます。

そして、今年開催されたイベントは

「モーターサイクルフェア2020 The Four.」


カワサキの4気筒エンジンを搭載したバイクが展示されました。


全車両では無いですが写真を撮って来たので載せておきます。

Z400FX



GPz400



GPz1100

この辺りは空冷エンジンなのでラジエーターが無く、エキパイが良く見えますね。


GPZ400R



GPZ1100RX



ZEPHTR



ZXR400R


参考展示車両
ZX-25R

もう250ccで4気筒エンジンなんて出ないだろうと思っていたら出ました。


ZX-25R

今年の秋ごろに発売か発表がある注目の一台ですね。


ZX-25Rのエンジン



元祖Ninja
GPz900R

映画トップガンに登場するバイクですね。
1999年にはフロントブレーキキャリパーが何と6ポットになります。
もちろんダブルディスク。


Ninja ZX-10R

こちらは実際に跨れるので座ってきました。
ハンドルは想像していたよりも低くないし遠くも無いのでポジションが楽!
今のSSはこんなにも乗りやすいんですね~。


参考展示車両
Z H2



750TURBO

バイクにターボを搭載するとすごく目立ちそうな気がしますが、非常にスッキリしていて言われないと分かりませんね。

スーパーチャージャー搭載のH2は展示会でよく見ますが、ターボチャージャー付きのバイクは初めて見ました(*´∀`*)


こちらは常設の二輪展示スペースに鎮座している
H2(MACHⅣ)

空冷2サイクル3気筒エンジン。
3本出しのマフラーはカッコいいなぁ(*´∀`*)


八耐優勝マシン
Ninja ZX-10RR



優勝トロフィーも展示されています。


久しぶりにモーターサイクルフェアに行ってきましたが、たくさんのバイクに囲まれると嬉しくなります(*´∀`*)

そしてその半分近くは空冷4気筒エンジン。
なかなか見られる光景では無いですね。

いや~、どのバイクはカッコ良かったなぁ(*´∀`*)
Posted at 2020/02/23 04:02:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクのお話 | 日記
2020年02月17日 イイね!

土曜のナイトツーリング

土曜のナイトツーリング先週末は日曜日しか休みが無かったのですが、その日は生憎の雨予報。

バイクに乗れないじゃん!っと言う事で、土曜日の仕事終わりにバイクに乗って少しだけ走ってきました。

まずはW800から。


屋内保管なのでエンジンを掛けるとエンジン音が反響して迫力が増しますね。
跨る前からニッコリです(*´∀`*)

相変わらず乗りやすいので、ドコドコと鼓動するエンジン音に集中出来ます。

一番気持ちが良いのが再発進の瞬間ですね。

アイドリング状態から巡航速度までの加速。
その時の力強いドコドコと言う鼓動は本当に気持ちいいです。

バイクに乗っていると信号での一時停止は億劫ですがW800なら「待ってました!」と言う感じ。

このバイクは今まで乗ってきたバイクとは全く違った楽しさがあります。

今でもクラシックな乗り味のバイクに根強い人気があるのも納得です。


冬の夜にバイクと来れば、缶コーヒーですね。
自販機の前で一枚。



W800のLEDヘッドライトについて。

実際に乗ってみると明るさは十分。
さすがLEDです。
左右にも広く照射されているのでそこは不満はありません。


しかし、ロービームだともう少し遠くを照らしてほしく感じます。
ハイビームにすれば問題は無いのですが、切り替えスイッチが細い縦長のスライドスイッチなので操作はし辛いです。
スイッチもクラシックな雰囲気を意識してデザインされているんですね~。


W800を楽しんだ後は愛車であるDAEGに乗り替え。


まず車重30kg差を感じながらの取り回し。
W800に比べて重心が高いのか、ちょっと気を使いますね。

DAEGに乗るとまず感じたのがハンドルの遠さ。
W800に乗った時は何も感じなかったのですがDAEGに乗って初めて分かりました。
DAEGも若干前傾姿勢なんですね。
乗り慣れると分からなくなってしまいます。

DAEGのヘッドライトはハロゲンなのですが、やっぱりLEDに比べると物足りないです。
ロービームでも遠くまで照らしてくれるので、ハイ/ローを切り替える必要が無いのは良い所ですね。
ちなみに、切り替えスイッチは大きなロッカースイッチなのでW800に比べて非常に操作しやすいです。

ついでに加速性能について。
スロットルをぐいっと捻るだけで、あっと言う間に巡航速度まで到達します。
これはW800と比べる事が間違っていますが、約1.5倍の排気量と約2倍の馬力を持つ水冷4気筒エンジンなので当然違いは出ますね。

バイクで高速道路をよく走るのでDAEGくらいの加速性能があると合流などでは非常に安心。


こうして2台を乗り比べてみると今まで気が付かなかった違いがよく分かります。

特にクラシックモデルのW800と言ってもDAEGよりずっと新しいバイクだと言う事を実感。

ABS・アシスト&スリッパークラッチ・LEDライト等が標準装備のW800。
これらは現行カワサキ車なら珍しくも無い装備ですがDAEGは持っていません。

W800の様な心地の良い音のするエンジンと比べればDAEGは納車時からガシャガシャと賑やかな音のするエンジンでした。

ギアを一速に入れると「ガツッ」と衝撃だって来ます。
W800だとこれが無いんですよね。
びっくりしました。

でも、良いんです。
DAEGは一目惚れして買ったバイクですから(*´∀`*)




W800はたまに乗せてもらう程度で楽しみます。
Posted at 2020/02/17 23:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | W800ツーリング | 日記
2020年02月11日 イイね!

W800での初ツーリング

W800での初ツーリング気温の低さに目を瞑れば絶好のツーリング日和!

風もあまり吹いていなかったので、のんびり走る分には問題なしです。


納車されたばかりの「W800」

カギは昨日のうちに父から預かっていたので、お昼前に早速プチツーリングへ行ってきました!

初めて乗るバイクなので最初は気を使いましたが、少し乗ればその必要もなくなります。

このバイク、兎に角乗りやすい!
びっくりするほど乗りやすい!!

alt

良い意味で緩いと言うか、一つ一つの動作に繊細さが必要とされない感じ。

スロットルを捻っても過敏に反応するわけでも無く、ブレーキを掛けてもガツン!と効くわけでも無い。
DAEGのスロットルとCBRのブレーキが比較対象。

ライディングポジションは非常に自然で窮屈さも感じず足着きも良好。

低速時に少し車体が傾いても内側にハンドルが切れ込んだりしないので、低速での旋回もあまり気を使いません。

悪く言えばスポーツモデルのバイクの様な瞬発力や刺激には乏しいです。
W800はそれらを満たすバイクでは無いので、当然ですが。

alt

しかし、のんびり走りたい人には最高のバイクだと思います。

・折角乗るなら大きいバイクが良い、でもハーレーほど大きいバイクはちょっと大変かも・・・。

・休日はバイクに乗って少しだけ足を伸ばしてみるのも良いか、なんて落ち着いたバイクライフを考えている方には打って付けですね。

大排気量とは言えない773ccのエンジンですが、大型バイクらしく発進時の頼もしさはありました。
結局、一度もエンストしませんでしたしね。

そして、何より一番楽しかったのは足の下から聞こえてくるドコドコ音!
1気筒か4気筒のバイクしか乗った事が無いのでW800の空冷2気筒エンジンは非常に新鮮。

2,500回転を越えた辺りから振動と音が大きくなるので、長時間の高速道路走行は大変そうではありますが、交差点やカーブを抜けた後の加速時に体感する分には面白いです。


さて、ここからはW800の装備をちょっとだけ載せておきます。

まずはLEDヘッドライト
alt
夜に走っていないので分かりませんが、光量に期待は出来そうです。


地味に良かったのがミラー
alt
ミラーは大きく、角度調整が非常にしやすい点が好印象。
DAEGのミラーは可動範囲が狭い上にすごく動かしづらいので印象に残りました。
ただ、ヘルメットを被せると簡単にズレてしまうと思います。

3段階の温度調節機能付きのグリップヒーター
alt


地味に有難いのがL型のエアバルブ
alt
しかし、何故かフロントはストレートタイプ。
両方L型にしてくれたら空気圧チェックがしやすいのに。


DAEGより取り回しはし易いし、シート周りがフラットなので乗り降りが楽ちん!
気軽に乗れる良いバイクです(*´∀`*)
alt


往復40km程度のプチツーリングでした。
alt
Posted at 2020/02/11 17:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | W800ツーリング | 日記
2020年02月10日 イイね!

父、ライダーになる!

父、ライダーになる!非常に分かりやすいバイクのエンブレムですよね。

このたび63歳になる父親が新車購入したバイクが本日納車されました。

先月、知り合いにバイクを見せてもらった事を嬉しそうに話していたのですが、そこからが早かった。

中古のバイク雑誌を買って来たかと思うと、数日後にはカワサキの正規取扱店までバイクを見に行って来たと言う。

そのまた数日後にはバイクを購入したと聞かされた時には、その行動の早さに驚かされました。

定年を迎えた後もしばらく元の職場で働いていましたが、今はサンバーとスーパーカブで農作業に出掛ける日々を送っています。

趣味の釣りにもめっきり行かなくなっていたのですが、まさかここでバイクとは思いもしませんでした。

母親と結婚する前だと思いますが、一応バイクに乗っていた時期があるのでリターンランダーになるんでしょうか。

なんのバイクかさっぱり分かりません。


こっちはホンダのウィングマークかな?

一般的なレイアウトなのかもしれませんが、左右2本出しのマフラーは購入したバイクと一緒!


今乗っているスーパーカブを除けばブランクは30~40年くらいありそうなのでちょっと心配ではありますが、老後の新しい趣味を見つけてくれたのは嬉しく思います(*´∀`*)


さて、引っ張ってしまいましたが納車された父の愛車は
カワサキ・W800




オドメーター1kmが新車の証









今では貴重な空冷エンジンを搭載した大型二輪!

2気筒のバイクは初めてなのですが「ドコドコ」と響く低音が非常に気持ち良い!
アイドリング音を聞いているだけで興奮してしまいました。


フロント19インチ
リア18インチのスポークホイール



DAEGに新しい仲間が増えました!


父もまだ走らせていないのですが、どんどん乗って良いと勧められたので明日はW800で近場をうろついてきます!

明日は天気も良いみたいなので楽しみ~(*´∀`*)
Posted at 2020/02/10 22:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクのお話 | 日記

プロフィール

「シエラのリアラテラルロッド補正 http://cvw.jp/b/599461/47655402/
何シテル?   04/14 21:11
愛車は「フォレスター」 「ジムニーシエラ」 「ZRX1200DAEG」 2018年08月27日 レガシィからSKフォレスターに乗り替えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16 171819202122
23 242526272829

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ソルブ”LOB”ATHELETE(アスリート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:23
[スバル フォレスター]PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 00:29:53
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:17:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年8月27日に納車。 5月28日に先行予約をしたので3ヶ月待ちました。 CVT ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年6月11日納車。 納車まで1年10ヶ月待ちました。 グレード:JC カラー: ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月22日納車 CB400SBからの乗り換えです。 初めての大型バイク。 安 ...
その他 自転車 トランセオ 4.0 (その他 自転車)
平成26年7月7日納車。 体力づくりと新しい趣味として購入。 幅広い用途に使いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation