• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月08日

まだオーナーでは無いので…

まだ電パワの付いた車のオーナーでは有りませんが、電パワについて色々と情報を集めてはいます。

個人的にはステアフィールが良くないから電パワは好きでは無いのですが、今車を買おうと思うと電パワしか無いんですよね、残念ながら。

で、聞いた話しを書きますと、電パワは電気で作動するからバッテリーの強弱でステアフィールに差がでるそうで、バッテリーの劣化、オルタネーターの劣化、アクセルのオンオフ、等々、で、ステアフィールに変化が出るらしい。

らしいと書いたのは、当方の実体験に基づいた話ではなくて、電パワの車に乗ってらっしゃる方から聞いた話しだからです。

まぁ、理屈上では納得が行きますので納得はしてますし、そう考えますと電パワの車を仕上げるのはなかなかに骨の折れる作業っぽい。

個人的に頭の中で考えるには、電流の安定化、電気の流れの最適化、タイヤのサイズ、銘柄、組み方、アライメント、ブレーキのひきずり、等々の細かな調整が要求されそうな印象を受けた。

それも、油圧パワステの頃より、シビアな調整を要求される様な気がします。

問題は、そこまで考えて車を仕上げてくれる人が、果たして何人居るのだろうか?につきると思う。

まぁ、色々な電子デバイスが付いてますので、運転してて困る事は少ないかもしれませんが、フィーリングを追求すると辛そうだなぁ…電パワってさ。

その辺りの感想は、実際に電パワの付いた車のオーナーになら無い限り、なかなか断言は出来ないとは思うが。

さて、電パワユーザーになっても、満足行く車に仕上がるのか?大変興味深い…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/08 07:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年11月9日 23:15
バッテリーが弱りますと、始動時にハンドルがピク付いたり、ステアフィールも明らかに低下します。なんというかノイジーな感じになり、バッテリーを新調するとシルキーになります。さらに整流するなど工夫すれば、よりステアフィールは上がると思いますが、そんなことをしている場所を知りません。オーディオと同じで電気の質は重要と感じています。
コメントへの返答
2018年11月10日 6:45
やはり電流の良し悪しで、ステアフィールの感じが変わりますか!
勉強になりました。
電パワの方が油圧パワステより調整がシビアな感じを受けますが、そこまで考えて車を調整出来るショップがいくつ有るのか?と、考えてしまいます。
これからは、シビアにショップを選ばないといけないと感じました。

プロフィール

「トゥインゴさんの純正ナビの更新は何時まで出来るのか?気になったので問い合わせ中。その内に連絡が有るだろうけど、出来れば最終版を入れたいとは考えてます…」
何シテル?   05/20 08:06
何となくな話題から、車の話題へと多種多様に広げたいと、構想だけは大きく持っております。 こんな感じの波長に合う心の広い方、是非とも声をかけてくださいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クロスビー… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 07:50:57
イラスト・ギャラリー165(ジャンボーグナイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 11:08:20
築500年の歴史遺産 悪魔橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 06:50:02

愛車一覧

その他 その他 愛くん (その他 その他)
通勤用に調達と言うか、家に有る。 ローコスト、4人乗りのRRと言う事で。 何気に、縦置き ...
輸入車その他 ???? ××× (輸入車その他 ????)
通称、×××。 謎の空冷縦置きR Rで左ハンドル+M Tの車。 諸事情により車名は伏 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
バルブトロニックエンジン+MTに乗りたくて、長期ローンを組み購入。 MT+希望色+リアの ...
プジョー 208 A9 (プジョー 208)
中古の低走行車を購入。 グレードは1番下で、当然ながらМT。 外観で購入した訳では無く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation