• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

スーパーGT富士「観戦日記」GT500編

スーパーGT富士「観戦日記」GT500編 今年も恒例行事のスーパーGT観戦です。
天候にも恵まれ、美しい富士山が迎えてくれました。

※3号車のクラッシュに関して
サーキット全体が凍りつき、ドライバーの生死が頭をよぎる、激しいものでした。

実況のピエール北川さんが、涙ながらに「ドライバーのプライバシーを優先してください」とSNS自粛を呼びかけるも、惨状が投稿されていたようです。なかには、自らマシンの破片を拾い集めて投稿していた輩がいたとか・・・。

相手がプロドライバーであれ、
1人の人間の一刻を争う状況を面白がるのは、
レースファンとして、人間として、いかがなものだろうか。

まずは高星選手が無事でなによりです。
ふたたび良いレースを見せてください、待っています。



気を取り直して、
クレインズの高橋さん、佐久間さん、秋澤さん。

駐車場は満車、イベントは人垣、今年は想像以上の混雑でした。
イベントは混んでるので諦めた・・・



GT500スタート場面。

1コーナーマニアとして、この場面は逃せません。



祝・19号車ポール獲得♪

ヨコハマタイヤの課題は、ウォームアップが遅いこと。
ロングランは100号車に喰らいついていたので、あと1歩。



優勝した8号車、おめでとうございます!!

アクシデント、赤旗中断、ペナルティ、今回は様々な要因がありました。



粘りまくって36号車が2位表彰台。
3号車の破片を拾ってしまい、左フロントは損傷しています・・・。
難しい状況でしたが、
アレジ選手に経験を積んでもらい、更なるステップアップを!!

まさかのトムス同士討ち。
36号車は突っ込まれただけなのに・・・

37号車山田監督の「アレジも悪い」発言は聞き捨てならないな。

今回もワンツー逃してさ、
あんたら同じような失敗を何回やってんだよ?


これはトムス党としてハッキリ文句を言わせてもらいます(怒)



粘りの走り。
3位表彰台はインパル12号車。

星野御大が笑顔じゃないと、
さらにカルソニックブルーが輝かないと、寂しいです!

快走していた3号車がアクシデントに見舞われてしまい、
テストでは好感触だった日産勢が、意外と苦しんでしまった印象でしょうか。

結果は「岡山に続いて、ふたたび3メーカーが分け合う表彰台」でした。
まだまだ今シーズンは分かりません。
ブログ一覧 | スーパーGT | クルマ
Posted at 2022/05/05 17:58:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スーパーフォーミュラ Rd.7 も ...
しんちゃん☆☆さん

36台のGT3カーの競演は… ②
ともだすけさん

WEC最終戦バーレーン8時間もTG ...
ntkd29さん

トムス
celi@typeSさん

2024年スーパーGT第3戦鈴鹿観 ...
ほ-じ-さん

スーパーGT SUGOラウンド✨
MM 93さん

この記事へのコメント

2022年5月5日 20:32
お疲れ様でした。

いやー、あのクラッシュは衝撃的でした。そしてドライバーの事を考えると悲観的になってしまいました。
その後、無事だったというアナウンスには感動でした。アクセル全開からだったので本当に体がなんともなくて良かったです。

駐車場ありがとうございました。本当に助かりました。

出かける時から帰りの渋滞ばかり気になってました。今回はじめて箱根~西湘ルートで帰ったのですが気が滅入る渋滞もなくスムーズに帰ることが出来ました。

トムスは責任の擦り合い!?
コメントへの返答
2022年5月6日 20:59
お疲れ様でした。

サーキット全体が凍りつき、一時はどうなるかと思いましたが、ドライバーが無事で本当に良かったです。

こちらこそ、指定席ありがとうございました。渋滞も恒例行事ですね。

トムス山田監督はぶつけておいて何を言ってるのだ?と。
ニックが国さんのとこにぶつけた時も、すぐに謝りませんでした。アンタの雑な采配がドライバーのミスを誘発しているのでは?と、怒りプンプンです。
2022年5月7日 17:43
ネット中継で観てました。
お願いだからTOM'S同士討ちだけは...
と沢山のコメントがありましたが、やはり起きてしまいましたね。。

たられば、結果論となり賛否両論あると思いますが、車両の安全性の高さには脱帽します
コメントへの返答
2022年5月7日 19:38
こんばんは。
まずは和田選手と高星選手が無事でほっとしています。

トムスに関しては本当に残念でした。個人的には、ドライバーがチャンスがあれば攻めるのは当然のことで、マネジメントできないチーム側の問題が大きいと感じます。ぶつけた側の山田監督があの態度じゃ、また同じことをやりそうですが。

3号車に関しては一部始終を目の前で見てしまいました。仰るように「安全性の高さ」に尽きると思います。
ネットは特定の選手やチームを犯人に仕立て上げたいようですが、SCを出すタイミング、スローダウン車両の処理、黄旗の提示やドライバーへの伝達、ガードレールが修復できないまま再開する必要があったのか、もっとシリーズ全体の視点で問題解決を議論してほしいです。

プロフィール

「富士モータースポーツミュージアム。 http://cvw.jp/b/625999/47777685/
何シテル?   06/12 21:52
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3456 78
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48
フロントアッパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 19:30:54

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation