• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月26日

WRX S4で気になること① ドアミラーの色

昨日WRX S4が発表されて、数多くの試乗記がアップされていますが
その写真を見ていて少し気になるところが。



【追記】「このままいくか、色を変えるか・・・」から「WRX S4で気になること① ドアミラーの色」に
改題させて頂きました。



(写真は借り物です。)
こちらWRX S4 2.0GT-Sのクリスタルホワイト・パールですが、
ミラーの色がボディ同色ではなくてサテンメッキになっています。
これはオプションではなく、GT-Sについては、
ウェルカムライティングとサテンメッキドアミラーがセットで標準装備になっています。

これは個人的な意見ですが、今までの車がボディ同色ミラーが多かったので、
ボディとミラーの色が違うところに少し違和感を感じるような感じないような・・・



う~む、と悩んでいるとWRX S4のオプションにこれがありました。


ドアミラーカバー

ドアミラーカバーを標準カラーバリエーション+サテンメッキから選べ、ウェルカムライティング車のサテンメッキドアミラーをボディ同色化する事もできます。
(※メーカーのホームページより引用)


なるほど、サテンメッキドアミラーから好きな色に変更できるようですね。
となれば、やはりボディ同色のホワイトにするか、思い切ってブラックもいいかな、
でもよく見るとサテンメッキもいいワンポイントになっているような気も・・・

ここは納車まで少し悩みそうです(笑)

ブログ一覧 | WRX S4 | クルマ
Posted at 2014/08/26 17:31:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます
ナマハゲコペンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

スイフト テレビキャンセラー
YOURSさん

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年8月26日 18:23
こんばんは。(^_^)

最近アウディやボルボが同じようなドアミラーを採用してますよね。
インプレッサでもS204やS206がシルバーの金属調になってましたが、確かに好き嫌いはありますよね。(^_^;)
僕もドアミラーをシルバーに塗装しようと考えたことがありますが、ブルーに黒のホイールではどうしても浮いたような気がして、結局やらなかったです。(^。^;)

ホワイトならシルバーも似合うと思いますけど。(^_^)b
コメントへの返答
2014年8月27日 10:53
TOSIHIROさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんですね(^_^)v
私も調べてみると最近は欧州車などでこの色遣いがトレンドになっているみたいですね。
う~む、合っているような、合っていないような・・・悩ましいです。

確かにボディーカラーによって合う合わないはありそうです(*^_^*)

2014年8月26日 18:49
こんばんは(*^○^*)

自分もこの銀色のに違和感を覚えてました。
自分ならボディと同色にしますね~~!!
コメントへの返答
2014年8月27日 10:54
Ashimoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

う~む、最初は私も違和感がありました。
ただ、見ていると慣れるようなでも慣れないような・・・
じっくり悩もうと思います。
2014年8月26日 19:54
こんばんは。僕もメッキはイヤだったので標準仕様にしました。STIはオプションだったので( ̄∇ ̄)

ミラーの下側も黒なのでボディーも黒を選択して全身真っ黒です(笑) 

ただ、STIはホイールも黒なので、これは好みじゃないので早急に変更予定です(*´∀`)
コメントへの返答
2014年8月27日 10:55
香川のまっつさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

う~む、確かに好き嫌いが分かれそうな
部分だと思います。

STIのホイールはかっこいいですよね(^_^)v
私は逆にブラックに変えてみようかなと思っています(*^_^*)
2014年8月26日 20:25
Ronさん こんばんわ。

私も同色が良かったので、変えました。
ただRonさんはシルバーなので悩むところですね。

コメントへの返答
2014年8月27日 10:57
チェーバーさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

う~む、私も代えようかなと思ったり、
そのままでもイイかなと思ったり・・・

納車までしっかり悩もうと思います。
2014年8月26日 20:28
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

ドアミラーのサテンメッキ‥
レヴォーグがデビューした時に、あぁ、やってしまったナ(^_^;)と思った部分でした(笑)。

アウディがSシリーズでさりげない差別化の為に10年以上前からやってきた事を、今更真似するのですか‥みたいな( ̄◇ ̄;)

日本では去年くらいから、アフターパーツでもミラーカバーをボディ色と別にするのが流行していますね。

ジュークやマーチのNISMOなんかも、ドアミラーが赤いです。

20年くらい前までは、ドアミラーがボディ同色である事が、上級グレードの証だった車種もあったので、その辺の見栄っ張り根性が尾を引いていたのですかねσ(^_^;)

コメントへの返答
2014年8月27日 11:05
有栖☆さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

私も最初は「どうして?」と面食らいました(笑)
少し調べてみたのですが、有栖☆さんのおっしゃるとおり欧州車ではトレンドになっているのですね。。確かにジュークやマーチなども色を変えていますよね。
ジュークなどはとてもかわいらしくなります(笑)

昔はボディ同色が高級なイメージだったのですが、最近は色を変えるのがオシャレなのでしょうが、最近はまたトレンドが変わってきていると思います。
2014年8月26日 20:46
上のコメントのシルバーはホワイトの間違いです。失礼しました。
コメントへの返答
2014年8月27日 11:07
チェーバーさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

いえいえ、私もよく書き間違えてしまいます(笑)
お気になさらないで下さいm(_ _)m
2014年8月26日 20:48
レヴォーグも同じでしたので、オプションでボディー同色にしましたよ〜\(^o^)/
コメントへの返答
2014年8月27日 11:08
黒ねこちゃん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

私もこのままでも良いようなボディ同色がいいような・・・悩みます。
私も黒ねこちゃんのようにかっこよくカスタマイズするのが目標です(*^_^*)
2014年8月26日 21:04
こんばんわ〜
ボディ色によっても合う合わないがありますし、履かせるホイールなど様々な要素が絡んで悩ましいとこですよね😊
自分はあえてサテンのままでいってます。
コメントへの返答
2014年8月27日 11:10
DT13さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホント悩ましいところです。
将来的にどうカスタマイズするかによっても
方向性が変わってきますよね。
サテン、とても上品な色なのでいいワンポイントだと思います。
2014年8月26日 21:11
こんばんは♪

確かに、悩みどころですね〜!
ここは各色揃えて、気分で着せ替え!ってどうですか?ドアミラーカバーなら、それ程高額ではないと思いますが?

でも、正直私もボディ同色を選びます(^_^)v
コメントへの返答
2014年8月27日 11:26
2350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

本当に悩むところです(^_^)v
各色は揃えて気分を着せ替え!いいですね(笑)ただ全色揃えて飾ると嫁さんにものすごく怒られそうです(笑)

う~む、とても悩ましいです(*^_^*)
2014年8月26日 22:24
 こんばんわっ(^-^)

楽しいお悩みで羨ましいぃ~ですぅ~(^o^)

悩みまくっちゃってくださいネ!(^_^)v
コメントへの返答
2014年8月27日 11:31
ほのかなさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
う~ん、本当に楽しい悩みです(笑)

しっかり納車まで悩もうと思います(^_^)v
2014年8月26日 22:43
こんばんは♪

最近はこういう物が流行りなんですか?
とても素敵だと思います。
流行り物に飛び付くみたいでお嫌いかもしれませんが、
私なら色を変えてみたいです(*^^*)
コメントへの返答
2014年8月27日 11:54
りらこりらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

最近はこういった色遣いが増えているみたいですね(^_^)v少し違和感があるな、と思ったり逆にワンポイントで素敵かなと思ったり・・・
確かに違う色に変えるとオシャレになるかもしれませんね。
しっかり悩もうと思います(笑)

2014年8月26日 23:06
私はボディと同色派ですw

レヴォーグもウェルカムライティングを付けるとサテンメッキになりますが、私は付けなかったので結果オーライでしたがσ(^_^;)

でも考え方によっては、良いアクセントになると思いますよ!
コメントへの返答
2014年8月27日 11:56
銀のレヴォーグさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ここはレヴォーグと共通化しているところみたいですね。
ウェルカムライティングとセットでサテンメッキになるみたいですね(*^_^*)
サテンメッキもいいような、でも同色がいいような・・・悩ましいです(笑)
2014年8月27日 0:16
Ronさんどーもです

私は意外にアリだと思いますよ!

どうしても違和感が消えなければ後からOPで買い足せばいいと思います^O^
コメントへの返答
2014年8月27日 12:05
ぬぅ~さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

私も最初は「?」と思っていましたが、
見ているうちにコレもありかも、と思ったりして
ホント悩み中です(笑)
確かにディーラーオプションですから、後で選ぶこともできそうですし、それもアリですね(*^_^*)
2014年8月27日 1:52
こんばんは。

同色が一番違和感は、ないですが、あえて黒も個性があっていいと思いますね。。。
コメントへの返答
2014年8月27日 16:36
ごみさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

確かに同色だと違和感は一番少ないですよね。
最近黒にしている車も多いのでこちらもいいかなと思ったりもします(笑)
2014年8月27日 7:48
おはようございます♪

ホワイトボディにサテンメッキ…ワタシはこの組合せの方が高級感感じますが…(~_~;)
同色はおとなし過ぎるのでカーボンとか選べるのならスポーティ感が出そうです。(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年8月27日 16:37
う、どおぉぉぉん!さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

確かにサテンシルバーのワンポイントが
いい味を出していると思います。
ホント同色と悩む所です。
カーボンはあれば私も絶対選択します(笑)
2014年8月27日 8:51
こんにちは。

最近ボディー同色ではなく、違う色のドアミラーも見かける様になりましたネ。
そんなドアミラー、チョット違う色でアクセントにするか、さり気なくボディー同色にするか悩ましいデスねぇ。

コメントへの返答
2014年8月27日 16:39
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

昔は同色=上級グレードということが多かったですが、最近は逆がトレンドみたいですね。
ホントどちらがいいか悩ましいです(笑)
納車までしっかり悩もうと思います(^^)/
2014年8月27日 16:53
たぶん、後付けができると
思うので気に入らなかった
時は、付けてみては
どうでしょうか!

意外に色違いも
良いかもしれませんよ~♪
コメントへの返答
2014年8月28日 14:32
た~くん♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんです!
ディーラーオプションなので後でつけることが可能なのがありがたいです(^^)

後でゆっくり考えてみるのもいいかもしれませんね(*^_^*)

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation