• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月01日

先代スイフトスポーツ&ちょっとした想い出

先代スイフトスポーツ&ちょっとした想い出 本日も絶賛仕事中ですが、
休憩中にふとインターネットを覗いていると・・・








先代スイフトスポーツの写真が目にとまりました。
そういえば「スイスポ」が気になり始めたのもこの車からだったな・・・と
ふと思い出しました。

セダンが好きな私ですが、ハッチバックでもスイフトは昔から別格です(笑)
実家で初代を所有していたというのもあるのですが、
やはり走りにこだわった車というところがとても好みです。

先代スイスポのカタログも持っていましたが、エンジンのこと、サスペンションことなど
走りに関することが凄く詳しく解説されていて何回も読み返していました。
数字上のスペックでは特筆すべきところはないのですが、
乗ってみるとすごく速い、そんなレビューを読むとわくわくしていました(笑)

あと先代のプロポーション。
塊感があってかっこいいデザインだと思います。
現行モデルは流麗なユーロピアンな雰囲気ですが、
先代は漢(おとこ)的なデザインだと思います。



話は変わりますが以前、スイフトスポーツに決めたわけでというタイトルで
何回かに分けてブログを書きましたが、
ブログに書いたアルトターボRSやアルトワークスなどの候補以前に、
当初この車が有力候補になっていた時もありました。


カローラアクシオ 1.3X
※以下決してカローラが悪い車ということだったり、けなしているつもりではありませんので、
あらかじめお断りしておきます。


カローラアクシオでは一番下のグレードですが、装備も一通り揃っていて、
普通に乗る分にはなんの不足もありません。
トヨタらしいそつのない造りで営業車として使うのであれば
むしろこちらの方が使いやすそう。
ガソリンもレギュラーですし、嫁さんも当初はこっちがいいのでは?という意見でした。
カローラだとこのグレードではCVTだけですし何も悩む必要がない。
営業車として使うのである意味理想的だと思います。


ただ、やはり昔から持っていた「ワクワク感」にはどうしても勝てなかったです(笑)
営業車としてはカローラの方が上でも、
やはり町を走っているスイスポを見たときのワクワク感、
カタログを読んだときのワクワク感はスイスポの方が断然上でした。
密かにスイスポがいいと思っていた私にはここで妥協しない方が後悔しないかも・・・
という気持ちがふつふつと沸いてきました。

嫁さんには、カローラだとS4とサイズが被ること、
セダンは所有しているので営業車ではハッチバックがいい!
カローラ店で今まで買ったことが無いのできっと値引きもないはず!(爆)
と理由になっているようでなっていないような理由で説得、
というか半ば強引に説き伏せました。
嫁さんはサイズが被るんならしょうがないわね、とあっさり許してくれましたが、
もしかすると私の本命に気づいていたのではと思います(笑)
(まだこの時点ではスイスポが第一候補とは嫁さんに言っていなかったです。)

ということでここからこの話につながっていくのですが、
今となってはこの時の決断は大正解だったと思います。


やはり仕事の時の運転だからこそ、気分転換に運転を楽しみたい(笑)
そして昔から欲しかった車を所有した喜びは何にも代え難いものがあるな、と感じます。
今でもドアを開けるときはたまにドキドキしたり(笑)

ということでスイスポ、これからも大事に乗っていこうと思います。


ブログ一覧 | スイフトスポーツ(ZC32S) | クルマ
Posted at 2016/10/01 14:05:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

探してます(シェア)
けん坊ちゃんさん

ヤリイカのお通し
katsu52さん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

【 時は来れり 】
ステッチ♪さん

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

この記事へのコメント

2016年10月1日 17:26
こんにちは

休日のお仕事お疲れ様です!

レースゲームがきっかけで先代スイスポは知りました。
先代スイスポ、機会があれば乗ってみたいです!


所有していた車のジャンルが逆だった場合、
営業車がカローラになったのはないでしょうか?(笑)

余談ですが、日本仕様のカローラよりも私は北米仕様の方が好きです♪
コメントへの返答
2016年10月2日 9:55
LA-XX(ダブルX)さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様です!
グランツーリスモなどにも先代スイスポ良く出ていましたよね♪
私も機会があれば乗ってみたいです。

そうなんです・・・
カローラ、計画段階では候補から外れましたが、すごく使いやすそうな車でした。

私も北米仕様のほうがかっこよくて好きです!
2016年10月1日 18:03
先日ブレーキキャリパー交換で
先代スイフトに、乗る機会がありました。
第一印象、小さい!
肥大化した、今時の軽より
ずっとコンパクト de カワ(・∀・)イイ!!♡
私も、デザイン的には、前のモデルの方が好きです。
Ron_S4さんと同じ理由で(笑)
現行スイフトは北米市場を意識して
やや大きくなりましたが、
次期モデルは原点回帰で、
またコンパクトになるという情報も・・・
どうしようσ(^_^;)
コメントへの返答
2016年10月2日 10:28
DJ.Mayuさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

おお、羨ましいです!
確かに先代は最近の軽自動車よりコンパクトで
可愛らしい姿ですよね。
現行もとても綺麗な形ですが、先代は、厳ついですがかわいい!という雰囲気があって町で見かけたらついつい振り返ってしまいます(笑)

スクープ写真を見ている限りでは、次期モデルはかなりワイドな感じになるみたいです。
ヨーロッパに合わせた感じになるのでしょうか・・・本当に気になりますよね。
2016年10月1日 23:14
こんばんは。

先代スイフトなら乗ったことありますが、スイスポは現行のCVTのみしか乗った事がありません。
現行のスイフトは出だしがもっさりしていましたが、旧型は出だしから速かったですw。旧型のスイスポも速そうですね。
コメントへの返答
2016年10月2日 10:29
yasu278さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなのですね!羨ましいです(*^_^*)
先代はコンパクトな上に1.5リッターも設定されていましたから現行よりも走りはキビキビしているのかもしれませんね。

私も一度乗ってみたいです。
2016年10月1日 23:15
こんばんは!

お仕事お疲れ様です!
奥様、Ron_S4さんの目論見に気が付いていたと、私も思います(笑)
素敵な奥様ですね!

だい~ぶ前に自動車評論家の岡崎五郎さんが、「営業車を走りの楽しい車にしたら、営業にも力が入るのではないか」って冗談交じりに話していましたが、それっていいなって思いました。
お仕事忙しい人ならなおの事、移動中にリフレッシュできたらイイですよね。

お忙しそうですが、お体にはお気を付け下さい!
コメントへの返答
2016年10月2日 10:32
ゆりもさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様です!
ゆりもさんのおっしゃるとおりきっと嫁さんも薄々気がついていたのかもしれません。

岡崎五郎さん、良いことをおっしゃいますね!
確かに営業などで出かけると1日の大半が車、とういこともありますから、運転が楽しい車になるとそれだけでいいリフレッシュになりそうです。

ありがとうございます。
あまり無理をしないように気をつけます!
2016年10月1日 23:40
こんばんは。

お気に入りの車で仕事で走らせる事が出来ればストレス解消になりますし最高だと思いますね。

次期スイスポも気になっています。
コメントへの返答
2016年10月2日 10:34
kurumazukidayoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントそう思います!
やはり好きな車だと仕事の運転といっても全く違ったものになってきますし、いいリフレッシュになります。

次期スイスポ、どんな車になるのでしょうか?
私も気になっています。
2016年10月2日 9:08
こんにちは。

お仕事のクルマも楽しく走れると、移動の時間がワクワク出来てイイですよね!
そんなお仕事クルマにスイスポ君とはナイスだと思います!

次のスイスポ、どうなるのか楽しみデスね。
コメントへの返答
2016年10月2日 10:36
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントそう思います!
やはり仕事の車も運転が楽しい車であれば、
移動の時間も全く違う時間になります。
ありがとうございます。
本当にあのとき無理を嫁さんに言ってしまったな・・・と今でも感謝&反省です。

次期スイスポ、私もすごく気になっています♪

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation